
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
246件中 211〜220件目表示
電話ブツ切り
営業電話をかけて来て断っても食い下がり、ハッキリと「結構です」と言った瞬間に何も言わずに電話をブツ切り。時間を取らせてこの対応はどうかと思う。
参考になりましたか?
言っていることがよくわからないのですが
本日、電話で言われたのですが、「中部電力の『カテエネ』の紙の請求書は『ハレエネ』を通さないと無効にならない」ということでした。「もうすでにWEBの明細にしています。」と言っても、「いや、それはまだ紙の明細のお金がかかっているはずで、いったんウチを通してからでないと『カテエネ』の紙のお金の請求を取り消すことができないんです。」と言われたので、「では、ネットで確認してみます」と言って電話を切りましたが・・・。
その勧誘ってどうなんでしょう・・・。
参考になりましたか?
最悪
特に安くならなかったし電話しつこすぎ
解約後なんどいってもまた利用してほしい。なにがだめだったのかおしえてほしいと、15回以上の電話、ここまでくると終ってる
参考になりましたか?
アウトな営業電話
高圧的な話かたの営業電話ですね
必要ありませんので結構ですと
いったら
何が結構なんですか
と言い返す男
アウトですよ‼️
参考になりましたか?
クラウドデンキにご注意
ここに書くまでも無いですが
最悪の会社
クラウドデンキという別名で電話かかってくるから
ご注意あれ
参考になりましたか?
とてもお得に利用しています
家庭内で家族が多いのでとても多くの電力を常に使っていました。そこでもっとお得に便利に電気を使うことはできないかと考えた上で利用するようになったのが、このハルエネでんきでした。基本的に電気を使えば使うほどお得になるコンセプトが好きで使っていますが、本当に電気を多く使う我が家にはぴったりです。最初に契約をする時も面倒なことをすることもなく、初めてでもすんなりと契約することができました。こんな簡単な申込なら誰でも手軽にできると感じました。
参考になりましたか?
大大大迷惑な会社
断ってるのに電話が再々かかってくる 着信拒否してるのも関わらず電話がかかる 本当に迷惑の極み
参考になりましたか?
気をつけてください
営業代理店から嘘混じりの営業電話がかかってきます
そういう所に依頼してる時点でお察しです
参考になりましたか?
家の電気代を節約できる!
私は工業高校の学生なのですが、夏にエアコンを使いすぎたことから月の電気料金をアルバイト代で少し払うことになってしまいました。
両親に説得するのは大変でしたが多数のプランや、契約中の電力会社との料金を比較して説明したことから納得してもらい「シンプルプランHプラス」というプランと契約することが出来ました。契約してから電気料金を安くすることができ、とても節約できるようになりました!
参考になりましたか?
仕組みがわかりやすかった
同様のサービスがいろいろある中で思い切れたのは、仕組みがわかりやすく説明されていたからかなと思います。具体的に検討できてよかったです。シンプルな仕組みで供給されているから、安心できたというのもあります。ちなみにうちは光熱費込みで店舗を貸していて、その料金で長らく悩んでいたので安くなったという効果もありました。借主から苦情は出ていないので、供給的にも問題ないのかと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら