
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
137件中 91〜100件目表示
ブラック
とにかく社員が最悪でしたー。責任感が1つもない。他人事です。名ばかり社員です。SVも当てにならない人でした。バイトは社会経験を積む所なのでこのような大人になりたくないと思いやめました。パートのおばちゃんは良い人でした。
参考になりましたか?
辞めます
制服貸与ってあるけど、実際は有料です!
油や粉ですごい汚れるし、臭いがきつくて制服は消耗品に近いのにお金取られます!
お店の回転スピードを重視して接客がとても雑でびっくりしました。ロボットのようになりたいのならオススメですが、社会勉強のためなら本当にやめておいたほうが身のためです。
参考になりましたか?
はなまるのランチ洗い場は
はなまるのランチ洗い場バイトをしています
地獄のような忙しさです
幸い東京だから、時給いいから、我慢できますが
マジで地獄です
洗い場でのランチタイムはおススメできません
参考になりましたか?
おすすめしない
私の店舗は、店長が怖いです。面接の時は優しかったけれど勤務を始めてからは怖くて怖くて。。教えてもらっていない仕事ができないのは当たり前なはずなのに、嫌味ったらしく怒られます。お客様に怖い態度をすることもあり、ピーク時の雰囲気は良くなかったです。とにかく精神面がきついです。
参考になりましたか?
土日はキツイ
平日は暇すぎていいけど、土日はキツイ。
普段優しい先輩も、土日は性格が変わる。
まず、なんであんな行列つくってまではなまるうどん食いたいのか謎。ビンボー野郎がって思いながら土日はバイトしてます。
参考になりましたか?
あいかわらずですね
数年前に働いていました。
社員のレベルが低すぎます。
サービス残業当たり前、全てパートアルバイトまかせ
人件費削減の為にひたすら少ない人数で回させる。
昔と何にも変わっていないなぁと、口コミを読んで思いました。
今は他の飲食店で働いていますが、はなまるよりもよほど労働条件はいいです。
やめておいた方がいいと思いますよー。
参考になりましたか?
クレーム
クレーム、多かったです。でもさ、自分ルールの商品名とか略語とか言われてもこっちはわかんないの。察しろってのも無茶な話だろ。無茶なクレームいれてくるなよ。そりゃこっちは平謝りするしかないわけだが。
参考になりましたか?
慣れる慣れないってレベルじゃなく
とにかくイソガシイ。尋常じゃなく、ものすごく。
しゃべってるヒマなんかなかったです。覚えるってよりも気付けば覚えてた。
参考になりましたか?
1年で辞めました
ここに書かれてるネガティブな意見は正しいと思います
大体2人で朝の開店準備終わらす事は無理 出来てないと怒られる なんとか一年勤めましたが
今違う飲食店で働いていますが はなまるみたいにカツカツではないので笑顔で接客が出来ています
参考になりましたか?
よくない
人件費削減のせいで夕方に意外と人来るのに1人〜2人で勤務はあたりまえ。なのに次の日の仕込みを作らないといけない。レジと対面を1人でやって客を待たせてクレーム。人件費削減してるのに時給は上がらない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら