320,031件の口コミ

はなまるうどんのアルバイトの口コミ・評判 7ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

137件中 61〜70件目表示

1.00

おすすめしない

制服を初めて着た日(勤務は2時間)から注文聞きと盛付けをやらされた

皿洗いすらしてないし、覚えることは他にもあるのに
いきなり接客やらせるっておかしくないか?
メニュー、トッピングの量など覚えてくるのが当たり前の態度で接してくる

平日のみOKのところを応募したのに
面接で土日祝日どれか出てほしいと言われ
無理だと断った上で受かったのに何度も出れないか聞かれた
それがうざくなり辞めた

その間学生バイトの入れ替わりは激しかった
覚えることが多いので勉強との両立はきついと思う
テストを理由に2週間以上休む学生もいたぐらい

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

問題山積みな会社です

何処の店舗もそうなんでしょうが、店長が短いスパンで変わりすぎ
そのせいで対人関係に目が行って居らず局の文句のみまにうけてパワハラ紛いのことをされる日もあります
給料は対麺が出来る様になろうが天ぷら揚げれるようになろうが一切上がりません
クレームばかり来ていて迷惑していても口ばかりで直しますと言うのみで直さないのにやめさせたりもしません
給料や仕事内容の割に見合わない接客を押しつける店です

コロナが出ようが店休みにしませんしね

お察しです

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 2.00

オススメはしないです

はなまるうどんでバイトして2~3ヶ月経つんですが、とにかく手際の良さが求められますね。土曜の昼ピークはとにかく忙しいって言葉で表せないレベル。なので手際の良さは当たり前のように求められます。人間関係もそこまで良くなかったですし、店長も手際悪い人にはすぐにキレるので働きやすさは最悪でしたね。メニューや作り方もすぐに覚えさせられます。とにかく忙しいのが苦手な人にはオススメできません。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

無駄な時間を過ごさないように

ハッキリ言ってオススメはしません。きっと面接の時にやればやるほど時給upと言われますが。知ってる人は10年働いて50円です。あと。お偉い様達は口だけです。信用してはいけません!所詮働かしてあげてる。場所提供してあげてる。しか思ってないですよ。もっと良い所あります貴方を大切にしてくれる職場を探しましょう。

参考になりましたか?

ストレス溜まる一方

覚えたら一個一個は楽な作業ではあるけど、ほんとにやることが多い。
いつも時間内に終わらなくて残業ざんまい。
人件費削減なのか人員もカツカツで、天ぷらおでんトッピング片付け補充掃除その他もろもろ管理できない。
そんな中提供に時間かかったり掃除が行き届いてないとかでクレームきたらもう心が折れる。
あと人間関係良くても、ほかの店舗からのヘルプが酷かったり、社員が気分屋の人だったりでしんどいことが多い。
ほんとにほんとにオススメしない
良いことは7割引で食べられることくらいだよ。ただそれだけ

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

低レベルな集まり

店は新規出店どころか閉店店舗ばかり
それは何故か?支持されてないから
別に値段が安い訳でもなく、メニュー開発も
パクリばかりで何もなし
益々、丸亀製麺との差が広がるだけ
人間関係もそんなレベルばかり集まる所なので
店長は他の事はよく見えるが自分の事が
よく見えてない
人に厳しく、自分に甘い
責任感あるふりして、他責
飲食店でバイトするなら牛丼系以外の
沢山人数で働く所の方が負担感もなく楽かも
知れませんね
はなまるうどんはオススメしません

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 3.00

新人はやりづらい

私の働いてた店舗は1朝は10年以上、働いてる人が数人います。
シフトも年功序列。
ベテランは手を抜く所を知っていてメンドくさい仕事は新人に任せる。
社員もベテランのパートには頭があがらずペコペコしてた。
あまりにもシフトに入れないので仕事も覚えられないので辞めました。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 2.00

バイト探してる人へ

神奈川県のとあるフードコートで働いています。
社割はうどんを買えば30%オフです。時給は今3年目で、1年ちょっとで50円アップしました。それに伴いもちろん仕事量もアップです。
しかし時給は土日祝日だからといって上がりません。ほかのフードコート内の店舗は上がっています。店長がころころ変わるので提案しても改善はされません。基本的に土日が人手不足なのですが、人件費削減でギリギリの人数でとてつもない人を対応しています。

参考になりましたか?

2.00

店舗にもよるかもしれんが

まず休む暇がない。平日ですら昼になると行列、しかも人数少ないとほぼ全部自分でやることになる。はいったばかりのとき、何も教えられず一番大変なときに、入れられ見よう見まねでやっていれば、間違っているなどの叱りがきて、すごい腹が立った。そして暇になり少し休もうとすると、手を動かせといわれるし、(言った本人は話してます)客もなんか、文句言う人が多い

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 3.00

やりがいはあります

私が働いてるところは、店長がかなりの気分屋さん。先日もピーク中、理不尽なことで怒鳴られたし、忙しいと顔つきが怖い、話しかけられない。

ただ、やりがいはありますね。お客さんから『ありがとう』や『おいしかったよ』と言われたら素直にうれしいです。


これから面接に行きたい、働きたいと思ってる方は、土日祝日の12時~13時など、忙しそうな時間に食事に行って、お店の雰囲気や空気、従業員の表情を見てみるといいかと思います。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら