320,770件の口コミ

阪急交通社の口コミ・評判 12ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

726件中 114〜123件目表示

客室が昭和初期、アメニティ最悪、歯ブラシ一本、

月光園游月山荘 表向きはきれいだが通された部屋は旧館で昭和にタイムスリップ
アメニティは歯ブラシ一本のみ、通常朝、夜2本あり
トイレは4人で使用、手拭きタオル一本のみで不衛生
せめてペーパータオルにすべき
布団敷きはシーツがペラぺら出ており雑
翌朝、風呂に行くと掃除した形跡がなく髪の毛がちらかって
いて気持ち悪かった 良い温泉なのに勿体ない
極め付きは、ドアノブの鍵を差し込み回すタイプの古いドア
鍵を回した途端、折れた
経年劣化とはいえ酷すぎる
6、70代4名一部屋という事でバカにされたか

阪急さんいつも使わせて頂いているが、こんな酷い部屋は初めてでした。
食事が美味しく、内容も素晴らしかったのでせめてもの救いです。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 -
  • 接客 1.00
  • プラン内容 2.00
  • 信頼度 1.00

コロナ対応

イタリア、スペイン、フランスを回るパッケージを五ヶ月ほど前から予約していました。
出発日の数週間前からコロナに関する話題で世間が騒ぎ出し、出発日数日前にはイタリアでコロナが蔓延しているというニュースが始まりました。
出発日数日前に電話で問い合わせしようとするも、土日祝日は営業日ではなく問い合わせが不可能(こんな時期なのに?大手代理店なのに?)、営業時間も短く電話できる時間も限られる。しかたなく営業日内でないと分かっていながらメールしました。ところが返信があまりにも遅く、メールが返って来たのは出発日のなんと4日後!営業日も何日も過ぎている。
しかもメールの内容は「此度はメールをいただきました問合せ先がご担当部署でなく、、」と。あなた達の都合は客には関係ありません。すぐに担当部署にメールを転送すればいいだけの話でしょう。その上友達でもないのにこのメールの内容は失礼では。句読点の連続使用なんて客に送るメールではない。
結局こんなにイタリアがコロナで危ないと連日報道されているのにキャンセル料を取ると。どうなっているんですか?もうこの会社は利用しません。

参考になりましたか?

3.00

旅は御値段なりと思います

色々な書き込みを見ますが(笑)値段は正直です。JTBのツアーに旅物語と言う激安ツアーと、ランクアップの宿が選べるエースが有るように、阪急交通社にもトラビックスとランクの高いクリスタルと言うツアーが有ります。往復の飛行機代や貸切バス、見学地入場料、高速やフェリー代、ガイドや添乗代、宿泊や昼食代など考えたら、どんなツアーでも格安ですよ。日帰り一万円のツアーなんて貸切バス代や高速代金や昼食見学代を考えたら、お土産付なんて書いてあっても期待してません(笑)。あまりにも低額設定のツアーで名も知れぬ中小企業のバス会社を使われるよりは、妥当な値段で安全運行のバス会社を使って欲しいし、オプショナルの少ない参加人数もゆったりした阪急交通社のクリスタルが好きです。
要するに必要経費を考えた時に「ツアー代金に対して」如何なものか?と考えたら、私はあまりクレームは有りません。格安ツアーにばかり人が集まるので、添乗員は派遣ばかりですが値段の面から考えたら仕方ないし、ツアー代金が高いものにはキチンとしたバスのガイドもついてますので、私個人的にはランクの高い、つまり高額商品のクリスタルを選ぶようにしてます。様々なクレームも書いて有りましたが、安全な大手バス会社で旅行して、ガイドのついた観光バスに乗って、良いホテルに泊り、渋滞に合わないように有料道路を走る、中身の濃いツアーを望めばツアー料金の高いコースになりますので、安いツアーに参加した時には御値段なり!と考え不満は有りません。反対に良く(笑)この値段でツアーを企画出来るなあ?と感心しますが、ホテルや飛行機を格安に叩いているのかなと思いますね。だからホテルの食事が悪くても、眺めの悪い部屋ても仕方ないんですね。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 5.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 1.00

決まっていたホテルでなく黙ってひどいランク下のホテルに二日も案内された

天候のせいでもなくやむを得ない事情もなく、予定表以外のホテルに二日も案内されました。こちらからおかしいのでは??と添乗員に言って、同じグループの何人かと、やっと変えてもらえましたが、他の人たちがどうしてあの人たちは?と言われたのに対して、無理を言ってきてやむを得ず。と言われ、こちらが悪いことをしてるかのような対応をされました。交渉の時間と旅行中不愉快な思いをしつづけました、お金を払って不愉快を買ったようなものです。阪急交通社の対応もひどいものでした。支店にも言いに行きましたが、支店長たるもの、こちらから何か言っても、何もいわず、無視をされました。本当にありえない旅行社です。JATAも阪急の社長が役員になっているので何の意味もないかんじです。ほんとうに不愉快極まりない旅行会社です。なんの誠意もないです。案内書がよいホテルなのに格下げホテルにだまって案内するなんて、最初からそういう風に仕組まれていたとしか思えません!! おすすめなんて到底できる会社ではありません!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 5.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 4.00
  • 信頼度 1.00

もやもやが残る残念な対応でした…

一泊二日北海道へフリープランで申し込みました。事前手続き等は問題ありませんでしたが、出発前日の23時過ぎに台風の影響で航空機が飛ばないことに。時間的に問い合わせ等ができず、それは仕方のないことですので次の日、6:30に阪急交通社が指定するグループ会社の連絡先に電話をしました。すると10:00から阪急交通社の営業が始まったらそちらに相談するように言われました。その時は振替便が取れるかもわからない為まだ空港に向かっておらず、10:00まで待ってすぐに電話をしました。するとこんどは振替ならば航空会社に相談するようにと言われました。
この時点で対応に疑問を覚えましたが仕方がないので航空会社に電話しました。しかしLCCで、超大型台風の影響で欠航が相次いでいる状況の下では30分以上電話を掛け続けても結局繋がらなかった為、旅行をあきらめることに。
とても残念でしたが、返金をしてもらう為再度阪急交通社の番号に掛けるとこの番号では承れないから別の番号に電話をするように言われ、言われた番号に掛けるとこちらでも確認が取れないなどと言われました。結局問い合わせ番号照会で確認が取れ、返金して頂けるようになりましたが、全体を通してとても悪い印象を受けました。
台風等天候は阪急交通社さんのせいではありませんし、仕方がないことですが、事前に超大型台風の影響がでることが分かるのだから、会社の方できちんと色々な確認をしておいて頂きたかったです。
返金が終了したら退会して今後は二度と阪急交通社さんは使いません!

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • 接客 5.00
  • プラン内容 3.00
  • 信頼度 4.00

コスパの高いヨーロッパ周遊ツアー

阪急交通社トラピックスを初めて利用してヨーロッパ周遊に参加しました。
旅行中はトラブルもありましたが、添乗員さんの真摯で気づかいに満ちた働きには頭が下がりました。参加者は30人弱の大所帯で中高齢のツアーベテランが多く、馴れてはいるけれどその分話をろくに聞きません。何度も同じ説明を嫌な顔をせずに繰り返すのは大変な事だと思います。訪れる街々のイラストマップの用意や事前情報の説明、トイレや天気・気温の気配りなども有難かったです。
添乗員さんの頑張りとは別に、ツアーの構成には疑問が多く、現地旅行社やバス運行会社との行き違いもあり、これはツアー企画者の問題だと思います。
具体的にはヨーロッパの冬は、夜明けが8時半過ぎで日没は16時半頃なのに7時45分ホテル出発で観光開始。(真っ暗です)ほとんど観るものの無い「美しい村」観光や、ウインドウしか見られない時間帯のフリータイム。条例変更でバスの乗り入れ禁止になり、観光やレストランまで遠距離を徒歩で移動etc.ツアーを企画した人は実際に行程を経験したのかなあ?と思いました。
とは言え内容を盛沢山に企画して価格を抑えてのツアーなので仕方ないかなぁとは思います。全体的に見ればコストパフォーマンスの高い充実したツアーでした。
機会があったら又参加したいと思っています。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 3.00
  • 信頼度 1.00

空港まで行ったのに阪急側の手配漏れで出発できませんでした。

対応最悪で担当者とも連絡が取れなく、日本旅行業協会(JATA)さんに間に入ってもらいました。
家族旅行で申し込み、空港へ行ったところ「ビザがない」「お客様がビザを取得することになっている」とのこと。
こちらは申し込み用紙にも申し込みのメールにもビザの代行を依頼し、個人情報も記入済み。
夜出発のため本社社員は誰も対応せず、下請けの女性が慌てていてかわいそうでした。
結局、空港まで行ったけど出発できず帰宅。
翌日、電話をすると「お客様都合のキャンセルのため返却できません」とのこと。
申し込み日と申し込みのメールなどから再度確認するように伝えたところやっと「申し訳ございません」と。
「翌日、お詫びに伺います」
翌日来たのは30代の社員1人。
なんなんですかね。
ビジネスクラスでいくツアーだったのでかなり高額だったのですが。
お詫びのお菓子は2,000円もしないもの。
受け取りませんでしたが。
その後、代金返金やかかった実費、慰謝料など話はまとまりましたが、今度はいつまで経っても入金してこない。
連絡しても「担当が不在」と言われる。
日本旅行業協会(JATA)さんに連絡したところ「返金などには決められた期限がある」とのこと。
それを大幅超えていたため、連絡してもらいました。
するとすぐに入金されました。
会社も休みとっていたんです。
それらは金額にはできないですし、過ぎた時間は戻ってきません。
一応解決の形としましたが、納得はしていませんし、許すことはないです。
今後、誠実な対応されていることと願います。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 4.00
  • 接客 5.00
  • プラン内容 4.00
  • 信頼度 5.00

素敵な一生の思い出になりました!

私には他の方の悪い口コミが信じられないです。
いい旅になりとても感謝しています。

先日、新婚旅行で利用させて頂きました。
イタリアへ行くのは初めてだったのですが、男性添乗員さんがとても親切で助かりました。

長旅で疲れているはずなのに常にニコニコしていて
グループの方はもちろん、1人で参加されている年配の方たちにも常に気を配っていて添乗員ってすごい仕事だなと感激しました。


こちらの口コミを見ていると
添乗員次第…などと書いてあったので
私たちはとても運が良かったのかもしれません。


残念なところがあるとすれば、
ツアーなので料理が決まっていることくらいです。
イタリアって料理微妙なのかな…?
と思っていたのですが
最終日の自由時間の際に食べたピザとパスタが最高に美味しかったです!
自由時間以外の料理はほとんどが3コースメニューの少し質素な感じのものが多かったです。
そこはツアーなのでしょうがないですけどね。


今までで一番最高の旅行でした^^
一生の思い出です。

日本に戻ってきてからも何度も
『またイタリア行きたいね~♪あの日に戻りたい。』
と主人と言っています。

次も利用する際は同じ添乗員さんのツアーに参加したいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 1.00

二度と利用しません!注意!!同じツアーでも、利用ホテルの善し悪しに大きな差

お盆に涼しい場所に行きたいと、娘と二人で「3つの絶景避暑遊覧」を申し込みました。
宿泊先のホテルが酷い!元京都の料理人とありますが、夕食はレトルトのハンバーグに、冷凍餃子。それも、冷めきった。外に食べに出ました。朝食は、冷凍オムレツ…失笑しかありません。今どき、この様な料理を出す宿があるとは…。
部屋には、お湯のみ、急須もなく、紙コップと謎のプラスティック容器?お客を馬鹿にしているとしか思えません。
※しかし、同じバスで、他のホテルに宿泊された方は、部屋には、お茶、お菓子の用意もあり、食事も美味しく、食事が楽しみとの事。
同じ料金の同じツアーで、こんなにも差のあるホテルを使用し、すみませんの一言で済ます旅行会社って⁇二度と使いません。せっかくの旅行が、悪い思い出になりました。みなさん、お気をつけくださいね。
最低、最悪の旅行会社です。

  • HOLA!さんがアップロードした画像
  • HOLA!さんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 5.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 2.00

2度と利用したくないですね。

添乗員のない、個人旅行を予約しました。
長崎旅行 新幹線&レンタカープランで、予約の段階で、新幹線の時間を、ある程度こちらで選ぶことができるものと勘違いして、予約をしてしまいました。利用規約を読んでない私には、かなりの非があるのは承知で、受付に電話したところ、当然私に非がある趣旨を淡々と告げられ、予約した日が旅行日と近かったため、キャンセルするにも50パーセントのキャンセル料がかかるとの事で、なるだけ私の希望する新幹線の時間を早めに希望しますっと告げただけでも、ひたすら淡々と無理です。だけの返事。
これほど、冷酷に淡々と返事する受付に、頭にきて、「規約に書いてるのは、理解してるけど、旅行工程表に新幹線の時間は選べません と書くようにしたらどうですか、こんな書き方は錯誤による契約を誘発してると思われますよ」 っていうと、受付は、半ギレ状態での規約に書いてますの一点張りで、日頃冷静な私も大声で怒鳴ってしまいました。
電話を切り クレームの部署に電話をかけ、少し気持ちも落ち着きましたが、旅行当日 新神戸駅で、旅行のチケットをAM7時に受け取るためにAM6時30分から新神戸駅で待ちました。
AM7時前にチケットを無事受け取りましたが、チケットを渡されたとき、「新幹線の時間に遅れないようにしてくださいね」 と一言
20歳そこそこの女の子に、50過ぎの自分と嫁に上から目線でいう感じ、ほんと旅行行く前から嫌な気分ばかりで、普通なら「お気をつけて行ってきてください」 か 「楽しんできてくださいね」 ですよね。
しかも、今回の旅行は、結婚25周年記念での旅行だったのです。
新幹線の座席も並びの席でなく、前後の席で、自由席で九州までいきました。
旅行の価格も、個人でプラン立てるのと、同じ価格で内容を考えると結構高い旅行になってしまいました。

お客様目線でなく、いかにクレームを避けることばかりを考えてる阪急交通社は、ほんと2度と利用しません。

特に、新神戸駅でのチケットを渡しにきた女性は笑顔もなく、最悪の対応でした。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • プラン内容
  • or
  • 信頼度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら