320,031件の口コミ

阪急交通社の口コミ・評判 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

724件中 44〜53件目表示

1.00

現地添乗員

バリ島に旅行に行きましたが、現地の添乗員に時間があいたので知り合いのコーヒーショップに行きませんか?僕の奢りです。と観光客4人で連れていかれました。はじめに小さいカップで10種類のお茶がでてきました。テイスティング用でこれらをのみながら自分の飲みたい物をたのみました。がこのテイスティング用が有料だったのです。ちゃっかりお金を払わせられました。帰宅して阪急に苦情の電話をいれましたが 現地に確認したところ騙すつもりはまったくなかったと報告を受けておりますので、自分は現地で一緒に旅行した訳では無いのでよくわからない。との阪急交通社の社員。馬鹿ばっかりでガッカリ。二度と利用しません!

参考になりましたか?

ごく普通の人さんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 料金 3.00
  • 接客 2.00
  • プラン内容 3.00
  • 信頼度 2.00

事前に聞いて

ホテルが本館と別館に別れました。別館はペット可でした。動物アレルギーの人が別館に振り分けられ難儀していました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 1.00

最悪の韓国旅行!!

ソウル市内スタンダードクラスホテル指定なしのパッケージに申し込みました。
ホテル指定出来ないのは覚悟の上でしたが、観光客なら絶対行きたいであろう明洞や東大門、広蔵市場などまで地下鉄で途中乗り換え含み片道1時間も掛かるし、最寄りの駅からホテルまで徒歩15分、ソウル市内の端っこのホテルを当てがわれました。
周りには飲食店も少なく、人通りも少なく、何しに韓国に来たんだ?と情けなくなりました。
ソウル市内だけどもさ、日本人が何を求めてるか、分からんかなー。
そして、ホテル!
場末のラブホの方がまだマシ!!
シャワー引っ掛けるフックが外れてカランにシャワーヘッドが置かれてたり、テレビ下の収納を開けると誰のか知らない蛇の抜け殻状態の靴下が2つ入ってたり(ホテルに到着してすぐ見つけたのでもちろん私達一家のでは無い)、家族4人だったので部屋を2つ予約してましたが、片方は暖房も床暖もスイッチ入れてるのに全然効かなくて1月の韓国では厳しすぎました。もう片方の部屋は床暖房が効きすぎてじっと立ってられないほど熱い。
真っ白のベッドシーツには謎の黒い粉があちこちにあって、巷で流行りのベッドバグ?!と思ってよく目を凝らしたら、虫ではなかったけど、黒い点を指でさするともっと粉々になって、何か分からないけど気持ち悪かった。
ホテルのフロントのおじさんはとても愛想が良かったけど、それを含めてもプラマイ、マイナスよ。
阪急交通社ではこれをスタンダードと思っているらしい。
なんなら、阪急交通社の日本の職員達、足を運んで見てこい!
どうせ現地の下請けにでも丸投げしてんのやろな。
覚悟以上の覚悟がいると、教えられました。
安くてお得〜!!ってなるか!

二度と使うか阪急交通社め!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 2.00
  • 信頼度 2.00

この会社、やっぱり駄目だな。

電話応対最悪どころか、会社としてのシステムが機能してないんじゃないかな。阪急交通社には、メールで問い合わせ・ご意見・ご指摘の入力面がある。電話じゃ話にならなかったので送信してみたら、

「送信が完了しましたありがとうございました。
ご記入いただきましたメールアドレス宛に確認メールを送信しております。
受信確認メールが届かない場合は、下記のメールアドレス宛にお問い合わせください。
E-MAIL:[email protected]

案の定、確認メールなんて届かない。旅行代金って、自分が行く旅行代だけでなく、パンフレット代・通信料・スタッフの給料・添乗員の渡航費・日当等、全ては客が払っているわけだよ。そこんとこ、全くわかってないよな。怒るよりも呆れかえる。

添乗員や旅行自体は、当たりはずれはあるけど、そこそこ良いんだけどな。

  • 御立腹さんさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

置き去りにされました

松江城見学者と地ビール館に行くグループで分かれました。バスの駐車場が地ビール館なので、松江城を見学したグループは、各々、地ビール館まで歩くことになっていました。添乗員は、松江城に居て、最後のグループと一緒に歩くことになっていて、人数確認も゙しました。最終の時間も決めて、添乗員に声を掛けていくことを何度も繰り返していました。最終の時間の10分前に待ち合わせ場所に行きましたが、誰一人、いませんでした。この時すでに添乗員は地ビール館に行っていたのです。まさかの置き去りです。そうとは知らず、不安になりながらも時間まで待ち、どこからか添乗員が出てくるかと振り返り振り返りして、迷いながら、地ビール館に辿り着いたときには、予定時間を10分過ぎていました。添乗員から電話があったのは、地ビール館出発時刻でした。松江城での確認はなんだったのでしょう。バスの出発時刻が遅れたのは、私たちのせいになり、添乗員は常連さんに慰められる次第。納得のいく説明をもとめるのは、カスハラですか。企画はとても良かったので、残念です。

参考になりましたか?

ヨハンさんがアップロードしたアバター画像

5.00

  • 料金 4.00
  • 接客 5.00
  • プラン内容 4.00
  • 信頼度 5.00

添乗員さんに感謝

この夏、はじめて添乗員付きイタリアを利用しました。
他社に比べると10万は確実に安いということである意味かけで参加
出発前の添乗員さんからの電話も対応がよく、指定はできないとわかってはいましたが
並び席で取る方法はありますか?と図々しくも聞いてみました。
早めに来ていただき、私でなくとも受付にお声をおかけ下さい。お手伝いできるかもしれませんと優しいお言葉・・・意気揚々とツアー客一番で空港入り
一番最初に来た阪急の男性の方が、先に声をかけてくださり、早くお越しいただきましたがもう少しお待ち下さいと笑顔で対応してもらえた。二番目に来た人に少し年を召された人に聞いてみた。まだ時間じゃありませんと・・・面倒くさそうに言われ、こいつが添乗員だったら最悪の旅行・・・どうかこいつが添乗員じゃありませんようにと心の中で祈りました。

並び始めたので、すかさず列へ・・・若い女性であいつじゃなかった!!ラッキーだ!!!
注意書きに、添乗員も労働基準法により夜20時以降の対応はできませんと書かれていましたが、ツアー開始の冒頭に添乗員さんこうおっしゃった。「お困りのことがあったら何時でも構いません。ご遠慮なくご連絡いただき、楽しい旅行になるよう努めさせていただきます」と。。。素晴らしい添乗員さんに当たった!!!
旅行行程自体、ミラノからナポリとイタリア縦断に近いツアーだったので、少々詰まった行程でしたがそれは事前にわかっていたことだったので納得。
良い旅行でした。帰国前日に私がポカやってツアーから離脱せざる得なくなった時も、ほんとに心配してもらいました。
一部ホテルは、残念な設備のものがありましたが、この添乗員さんなら阪急交通社でまた行きたい。
添乗員さん次第で、旅は全然かわります。

添乗員のKさん 無事日本に帰らせて本当にありがとうございました。
またいつかお会いしたい そんな方と出会えた旅でした。

参考になりましたか?

匿名希望さんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 1.00

ルフトハンザドイツ航空利用 決定版スペイン8日間

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
GWしか長い休みは取れないので、とても高額でしたが、思い切って参加しました。

【良かった点】
芸術的な世界遺産の建造物やスペインの素敵な街並みが綺麗でした。
【気になった点】
30年降りのヨーロッパ旅行で事前に現地の情報を色々調べたい為、10日前くらいから何回か乗る飛行機の便やホテル名を電話して聞いているのに、日程表は7日前に発送するので、そちらで確認してください。と何回電話しても、なかなか教えてもらえず結局日程表は出発の5日前にやっと届きました。
燃油サーチャージも旅行代金とは別に101,800円とのことでしたので、出発前に払いました。ところが、実際のeチケットに記載されている料金はJPN72800YQと実際より29,000円も過剰請求されていました。出発前にも旅行会社からは何の連絡もなく、勿論旅行中も添乗員からもその件については何の話もなく、帰国してからも旅行会社からは全く連絡が無かったので、自分から阪急に電話し燃油代がおかしくないですか?と言ったら調べます.…との返答でした。やはり過剰請求されていました。燃油サーチャージは旅行会社が発券時のレートを正規の金額であるそのままの金額を航空会社に支払わなければならないので、お客様に過剰請求する事は普通あり得ません!一緒に参加した方々にも教えてあげました。これから海外旅行へ行く方々も過剰請求されていないか十分注意していただければ…と思い投稿しました。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
コロナ明けで少しでも利益を得たいという旅行会社の気持ちは分かりますが、社会的にも不正は絶対許されないと思います。

参考になりましたか?

G党さんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 5.00
  • 信頼度 1.00

こんなのアリですか?

阪急交通社の予約サイトにて、ベトナム旅行(76,800円)を申し込みました。
その結果、以下のメールを受け取りました。

----------メール抜粋(原文のまま)--------------------------------------------------------
上記ご旅行につきまして空き状況を確認させて頂きましたが
ご希望を頂きましたご出発日は大変混雑をしており、
当社にて通常のご旅行料金にてご案内できるお座枠が満席でございました。

尚、現在弊社にてご用意が可能な航空券を確認させて頂きました所
希望を頂きましたご旅行に航空券の差額をご追加頂きます事で
ご用意可能なお席枠がございましたのでご案内申し上げます。

≪ご料金差額について≫
ご希望を頂きましたツアーより、【15,000円】の追加料金を頂けますとお手配が可能でございます。
------------------------------------------------------------------------------------------

グレードが高い航空券なら用意できるということなのか?と思い確認したところ、以下の回答でした。

----------メール抜粋(原文のまま)--------------------------------------------------------
ご案内をさせて頂きました追加料金につきましては
ご用意が可能な航空券との差額になり、フライト時刻・お席のグレードにつきましては
変更はございません。
------------------------------------------------------------------------------------------

つまり、内容は全く変わらないが、15,000円の追加料金を払うと予約できるということでした。
であれば、最初から予約サイトの値段を+15,000円した値段にしておいてくれ…。
そうすれば最初から申し込みはしないし、無駄なやり取りの時間も発生しないのだから…。
そもそも、このやり方は問題ないのか!?

この一件で、私としては阪急交通社を誠実な会社とは思えなくなってしまいました。
今後、阪急交通社を利用することはないと思います。
某旅行会社の破綻など他人事と思っていましたが、誠実な旅行会社を見抜いて利用することが大切だと、今更ながら痛感する機会となりました。

参考になりましたか?

無駄遣いさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 2.00
  • プラン内容 3.00
  • 信頼度 2.00

気を付けましょうインターネット注文

何時もの通りHPからツアー検索~申込みに入りました。結論:途中か下請け業者のシステムに入り受注されました。予約管理検索では阪急で管理無しの連絡を受け、再度オーダーを入れました。←ダブルブッキング
後からわかった事ですが、阪急と下請けシステムの一元管理が出来ていません。客のうっかりミス(HP上に注文内容で下請け丸投げ記載)気付きませんでした。片方キャンセル代金徴収されました。たった2日の間に4万円徴収。
教訓、インターネット申込みは便利と考えていましたが、次回から電話、又は、窓口から依頼がベスト 高い授業料でした。
世知辛い世の中に成りました。阪急と云えば一流会社で構成されていますよね。経営方針が変わったのか顧客目線でシステム改善が出来ていない。残念な事ですが会社が大分劣化したと思います。
自分達に都合の良いシステムでは客に嫌われるよ‼

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 接客 4.00
  • プラン内容 3.00
  • 信頼度 3.00

ホテルが悪い

東北のツアーで利用しました。
食事は概ね納得のいくものでしたが、ホテルが悪い!
Aランクと書いてあるのに、バブル期に建った手入れのされていないホテルでとにかく古い、使いづらい、エアコンを入れないなど、安値でたたかれたツアーにはお金をかけない方式でホテル側も対抗しているようです。
あと多方面から一気に集めてまとめて連れて行くため、空港に着いてから離陸まで五時間以上待たされたのには閉口しました。その間もちろん食事はなし。バスも早く返して安くあげるためでしょうね。
ツアコンはよく調べてくれていて親切で良かったです。
トラパックスをお考えならホテルをグレードアップするかクリスタルの方を申し込んだ方が無難です。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • プラン内容
  • or
  • 信頼度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら