
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
743件中 44〜53件目表示
クリスタルハートの添乗員
値段はご立派だか添乗員は酷い
専属のようで実際は派遣会社の添乗員のみで阪急交通社の社員ではない
食事ではアルコールを注文し、バスは覚えていない
買い物には夢中になり、入国カードは自分で書けず参加者が書いた物を取り上げ全員の前で丸写しをするのには本当に呆れた
渡航先の空港では自動化チェックインも使えず参加者が他の参加者を手伝うことに
ホテルはチェックインと同時に部屋に閉じこもり参加者か添乗員か分からない
阪急交通社の企画は他社にないものもあり高く評価出来る点も確かにある
しかし添乗員の指導、教育は悪いとしか言えない
参考になりましたか?
こんなひどい変更あるか?
北海道周遊3泊4日 Sランクホテル泊10万円というお得なツアーがあったので申し込み、予約確定していたところ、2週間前になって飛行機が確保できないからということで、
帰りの飛行機が、羽田16時着が22時着になり、
新千歳までの移動距離が90kmから300kmに変更
もちろんキャンセル料は無料とのことでしたが
最終日に疲労するのがわかりきってる変更、とても受け入れられない。2週間前だからあわてて別の旅行を他社で手配した。飛行機自体は大分空きがあったので余計に不信感。
別の新聞チラシを見たが、これも変更ありきなのかもと思うと使う気になれない
参考になりましたか?
阪急交通社での旅行はおすすめしません
オーストラリアに旅行にいきましたが、まずは阪急交通社のスタッフの説明不足により、いくつかトラブルがあった上に、飛行機の席もツアー客バラバラ、旅先のオーストラリアでの食事が現地の人も行かないような辺鄙な場所で、感じが悪い店員、料理も非常に不味く、お肉も何のお肉かわからない(一品はワニ)、クルージングディナーと高級そうに宣伝されてたのが、実際は中国、韓国の団体だらけのホコリまみれの船内で、貧相な食事でした。ガイドさんは買い物するお店も詳しくないようで、スーパーしかご存知無く、結局自分達で調べて、行きたいところに行きました。阪急交通社で旅行するときは、まずはきちんとしたスタッフに説明を受け、納得した上で申込みをお考えされることをオススメします。
参考になりましたか?
食べ放題の魚貝が不味すぎてトラウマになりました
2017年鳥取日帰りバスツアーに夫婦で行きました。バスツアーは初めてで楽しみにしていたのですが、結果は散々で二度と行きたくありません。
最悪だったのは、食べ放題の食事です。
2人とも特にグルメではなくごく一般的、普段の食事はスーパーの安い物を選んで食べる方です。たまには大好きな魚貝を思い切り食べたかったのですが、何年も前の冷凍かと思うようなもので、解凍に失敗したのか、味気は無いし冷蔵庫の臭いのようなのが鼻について、一口食べて気分が悪かったです。せっかく来たしお腹も空いてるし、サザエがダメでもアワビは、アワビがダメでも蟹は、と食べましたが、ローストビーフもこんな物なら食べたく無いと思えるものでした。
結果、トラウマになり、サザエとかアワビと聞くだけで気分が悪くなり、私も主人もたまに行って魚貝を食べていた近所の居酒屋にも1年くらい行けませんでした。蟹の季節終盤に行ったからでしょうか?二度とあんな思いはごめんです。
参考になりましたか?
添乗員さんに感謝
この夏、はじめて添乗員付きイタリアを利用しました。
他社に比べると10万は確実に安いということである意味かけで参加
出発前の添乗員さんからの電話も対応がよく、指定はできないとわかってはいましたが
並び席で取る方法はありますか?と図々しくも聞いてみました。
早めに来ていただき、私でなくとも受付にお声をおかけ下さい。お手伝いできるかもしれませんと優しいお言葉・・・意気揚々とツアー客一番で空港入り
一番最初に来た阪急の男性の方が、先に声をかけてくださり、早くお越しいただきましたがもう少しお待ち下さいと笑顔で対応してもらえた。二番目に来た人に少し年を召された人に聞いてみた。まだ時間じゃありませんと・・・面倒くさそうに言われ、こいつが添乗員だったら最悪の旅行・・・どうかこいつが添乗員じゃありませんようにと心の中で祈りました。
並び始めたので、すかさず列へ・・・若い女性であいつじゃなかった!!ラッキーだ!!!
注意書きに、添乗員も労働基準法により夜20時以降の対応はできませんと書かれていましたが、ツアー開始の冒頭に添乗員さんこうおっしゃった。「お困りのことがあったら何時でも構いません。ご遠慮なくご連絡いただき、楽しい旅行になるよう努めさせていただきます」と。。。素晴らしい添乗員さんに当たった!!!
旅行行程自体、ミラノからナポリとイタリア縦断に近いツアーだったので、少々詰まった行程でしたがそれは事前にわかっていたことだったので納得。
良い旅行でした。帰国前日に私がポカやってツアーから離脱せざる得なくなった時も、ほんとに心配してもらいました。
一部ホテルは、残念な設備のものがありましたが、この添乗員さんなら阪急交通社でまた行きたい。
添乗員さん次第で、旅は全然かわります。
添乗員のKさん 無事日本に帰らせて本当にありがとうございました。
またいつかお会いしたい そんな方と出会えた旅でした。
参考になりましたか?
ルフトハンザドイツ航空利用 決定版スペイン8日間
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
GWしか長い休みは取れないので、とても高額でしたが、思い切って参加しました。
【良かった点】
芸術的な世界遺産の建造物やスペインの素敵な街並みが綺麗でした。
【気になった点】
30年降りのヨーロッパ旅行で事前に現地の情報を色々調べたい為、10日前くらいから何回か乗る飛行機の便やホテル名を電話して聞いているのに、日程表は7日前に発送するので、そちらで確認してください。と何回電話しても、なかなか教えてもらえず結局日程表は出発の5日前にやっと届きました。
燃油サーチャージも旅行代金とは別に101,800円とのことでしたので、出発前に払いました。ところが、実際のeチケットに記載されている料金はJPN72800YQと実際より29,000円も過剰請求されていました。出発前にも旅行会社からは何の連絡もなく、勿論旅行中も添乗員からもその件については何の話もなく、帰国してからも旅行会社からは全く連絡が無かったので、自分から阪急に電話し燃油代がおかしくないですか?と言ったら調べます.…との返答でした。やはり過剰請求されていました。燃油サーチャージは旅行会社が発券時のレートを正規の金額であるそのままの金額を航空会社に支払わなければならないので、お客様に過剰請求する事は普通あり得ません!一緒に参加した方々にも教えてあげました。これから海外旅行へ行く方々も過剰請求されていないか十分注意していただければ…と思い投稿しました。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
コロナ明けで少しでも利益を得たいという旅行会社の気持ちは分かりますが、社会的にも不正は絶対許されないと思います。
参考になりましたか?
こんなのアリですか?
阪急交通社の予約サイトにて、ベトナム旅行(76,800円)を申し込みました。
その結果、以下のメールを受け取りました。
----------メール抜粋(原文のまま)--------------------------------------------------------
上記ご旅行につきまして空き状況を確認させて頂きましたが
ご希望を頂きましたご出発日は大変混雑をしており、
当社にて通常のご旅行料金にてご案内できるお座枠が満席でございました。
尚、現在弊社にてご用意が可能な航空券を確認させて頂きました所
希望を頂きましたご旅行に航空券の差額をご追加頂きます事で
ご用意可能なお席枠がございましたのでご案内申し上げます。
≪ご料金差額について≫
ご希望を頂きましたツアーより、【15,000円】の追加料金を頂けますとお手配が可能でございます。
------------------------------------------------------------------------------------------
グレードが高い航空券なら用意できるということなのか?と思い確認したところ、以下の回答でした。
----------メール抜粋(原文のまま)--------------------------------------------------------
ご案内をさせて頂きました追加料金につきましては
ご用意が可能な航空券との差額になり、フライト時刻・お席のグレードにつきましては
変更はございません。
------------------------------------------------------------------------------------------
つまり、内容は全く変わらないが、15,000円の追加料金を払うと予約できるということでした。
であれば、最初から予約サイトの値段を+15,000円した値段にしておいてくれ…。
そうすれば最初から申し込みはしないし、無駄なやり取りの時間も発生しないのだから…。
そもそも、このやり方は問題ないのか!?
この一件で、私としては阪急交通社を誠実な会社とは思えなくなってしまいました。
今後、阪急交通社を利用することはないと思います。
某旅行会社の破綻など他人事と思っていましたが、誠実な旅行会社を見抜いて利用することが大切だと、今更ながら痛感する機会となりました。
参考になりましたか?
気を付けましょうインターネット注文
何時もの通りHPからツアー検索~申込みに入りました。結論:途中か下請け業者のシステムに入り受注されました。予約管理検索では阪急で管理無しの連絡を受け、再度オーダーを入れました。←ダブルブッキング
後からわかった事ですが、阪急と下請けシステムの一元管理が出来ていません。客のうっかりミス(HP上に注文内容で下請け丸投げ記載)気付きませんでした。片方キャンセル代金徴収されました。たった2日の間に4万円徴収。
教訓、インターネット申込みは便利と考えていましたが、次回から電話、又は、窓口から依頼がベスト 高い授業料でした。
世知辛い世の中に成りました。阪急と云えば一流会社で構成されていますよね。経営方針が変わったのか顧客目線でシステム改善が出来ていない。残念な事ですが会社が大分劣化したと思います。
自分達に都合の良いシステムでは客に嫌われるよ‼
参考になりましたか?
不親切にもほどがある
2泊3日ソウル旅行を検索していてヒットしたので、日本に拠点をおく旅行会社だし何かあった時は安心だろうと思って信頼をおいて予約しました。
クレジットカードで決済しましたが、予約を賜りましたのメールも来ないし何の音沙汰もなく、やっと繋がった電話ではマイページで確認してください。とだけ案内を受けマイページを見ても飛行機が何時の便なのかギリギリまで全然、情報が更新されません。
こんな不親切で不安になるプランなら最初からトリバゴやエアトリで便指定して申し込めば良かった。
再度、電話しても管轄が違うとたらい回しされ、問い合わせすべき連絡先も非常にわかりづらい。
参考になりましたか?
添乗員が・・・
伊豆箱根のツアーに参加しましたが、添乗員が最悪でした。
案内も態度も悪く、他のお客さんも呆れて怒っていました。
楽しい思い出が苦い思い出になってしまい、とても残念です。
ツアーが楽しめるかどうかは、添乗員次第ですね。
山の中にあるコテージ風の宿泊先でしたが、虫は出るし布団はペラペラだし、大浴場や食事に行くのに外を歩かないといけないので、不便でした。
費用が安かったので覚悟していましたが、かなり期待外れでした。
普通の温泉旅館やホテルが良かったです。
トラピックスさんは、ツアー内容が良いものが多いと思うので、添乗員教育をしっかりしてもらい、お客さんが快適に旅行が楽しめるように努めていただきたいです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら