
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
729件中 544〜553件目表示
ワイドバスはゆったりでいいね~ でもビデオは迷惑!
奇数の参加でも相席にならずホッとしました。
バス旅行はバスの中にいる時間が長いので、知らない人と相席では、せっかくの旅行がストレスになるだけですからね。
でも気になったのは、帰りのバスの中でのビデオ放映。音がガンガンうるさい。
寝るにも寝れない。音楽でも聴こうかと思ったけど聞くことが出来ませんでした。
ビデオをどうしても放映したいのなら、見たい人だけが聞けるようにイヤホンを設置して下さい。
参考になりましたか?
サイトのUIがダメで実際の接客もダメ
わかりづらいサイトに繋がらない電話(しかもナビダイヤル)。やっと繋がっても電話サポートもダメダメ。
2度と利用しないです。
今まで利用した旅行会社でワーストです。
参考になりましたか?
後味が悪い
プランの立て方が悪いし話にならない。11月17日出発京都旅行(JR利用)添乗員全くダメでパートかと思いました。アンケート封筒準備しないのは如何なものか・・・47名バスの7中でぶつぶつこんなツアー初めてです。ミスばかりで書きようがない。料金返してほしいくらいです。
良いところは2日目のバスガイドです。老人でしたがかなり勉強してると感んじました。今後は考えたいです。今まで阪急さん最高と思って何回かお世話になりましたが友達に勧めたのがまちがいでした。
参考になりましたか?
残念
フレンドツアーのクリスマスマーケットツアーに参加しましたが10箇所近くマーケットをめぐったが行程が詰まりすぎてゆっくり買い物や食べ歩きも出来ず移動も多すぎて疲れた印象しかなく多く回ればいいものではない。ホテルからマーケットまでは遠いし、全然ゆっくり遊ぶ時間もなく、スペイン旅行の時も絵画ばっかりで、移動時間も長く行程詰めすぎ。フレンドツアーはゆっくりとした旅が出来るからと利用したが最近はホテルのランクも落ちてるしとにかく詰めすぎたスケジュールで自由時間もほとんどなく本当に残念でしょうがない
ヨーロッパなどしょっちゅう行けるところではないので充実した旅ができるツアーを組んで頂きたい。
ドイツ最古のクリスマスとかロングセラーはホテルも行程も連泊もとても良かったのに。
参考になりましたか?
三年フグがっかり
兵庫県民割り有効で参加しました お寺と洲本城観光も付いてはいますがフグ目的の日帰りバスツアーです そのフグ料理あまりに貧相で悲しかったです フグは小さな骨付き3切れ身1切れでがっかり
県民割り5000円が上乗せされた感じです
今までの信頼失墜しました
参考になりましたか?
感染対策に不安
現在、ツアーに参加中
座席間隔の狭いバスに、35名詰め込んで、かなり密。
ホテルや食事処、観光先が対策をとっていても、長時間移動のバスの中がこれでは不安。
先月参加した他社のツアーは、1名2席だったが・・・。
阪急交通社のツアーから、クラスターが出るのも時間の問題。
参考になりましたか?
キャンセル料金高すぎる
6月上旬のバンコク往復航空券をキャンセルしました。
タイがほぼ閉鎖されその時も入国は難しいと思いました。
4万円の航空券。
キャンセル料は3万5000円。
返金は5000円でした。
一瞬目を疑いました。
参考になりましたか?
宝塚歌劇団貸切公演
宝塚歌劇団の貸切公演で、隣の席の人に嫌がられを受けたので
セット販売のもう一つの公演でも同じ人と席が近くなるのかメールで問い合わせたら
席を離すようにするが、その時に劇場スタッフに言えば対応できた。と、その場で報告しなかった私に非があるとでも言いたそうな返信が来た。
事後で報告することが、
被害者であるこちらの落ち度であると指摘するのはどうなのか。
非常に不愉快です。
サポートデスク担当者の名前の記載も無く、信用できない。
参考になりましたか?
期待してない。
見出しに期待はしない方が良い。
ツアーは大人の修学旅行。
宿、食事、添乗員は、何処の旅行会社も変わらない。当たりハズれはある。
料金が高いツアー程ハズれると頭にくる為、過大評価は禁物。
参考になりましたか?
最後に飛行機の座席指定自分達にとらす
3泊4日の北海道添乗員さんも運転手さんもガイドさん良くて
予約や質問など何度電話しても繋がらなくイライラしていたがそれもプラマイだなぁと思って
いました
最終日千歳空港で添乗員さんから「飛行機の座席指定自分達で取って下さい」
はぁーってかんじ
5人
で行ったですがみんなバラバラのせき
最後の最後に腹立ってきた
始めてですツアーでこんなこと
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら