
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
786件中 264〜273件目表示
なんなんだと思いました。
見積もりに来た方は良かったです。
ただ、当日なんの連絡もなくいつくるんだとずっと待ちました。今から行きますの連絡もなく急に来て男性2人でしたが割れ物など関係なくガシャガシャ積んでいかれました。
クシャミばかりする男性の方はマスク着用すればいいのにと思いました。ただクシャミならいいんです。声がでかくクシャミの後が煩く周りに迷惑すぎるほどでした。
評価を見ると高いと低いが極端なため外れの人達を引いたんだなと思いました。
あと、ため息辞めて下さい。此方が気を使わなきゃいけない立場になりました。
旦那とも違う業者にすればよかったねと話しました。
見積もりの方は優しかったのでとても残念です。もう少しそこら辺の配慮を改善していただければと思いました。
参考になりましたか?
二度と利用しない
まず、電話対応はとてもよく、荷物もあと10から15個ほど段ボールが増えても追加料金なし!とのことだったが、念のため確認しておこうと思い、再度電話したら、そんな話伺っておりません!とのこと。しぶしぶ、あらかじめ言っておいた量の中で荷造りをした。また、質問があったため、フリーコールの方に連絡し、担当のものが折り返し電話するとのことだったが、全く連絡こず。引っ越し当日、二人で作業をしていたが、とても雑で、コンクリートの上に梱包してない机をおいたり、声も威圧的でいい感じはしなかった。荷物の指示をすると、ため息をついているような?そんな態度で、怖い感じがした。他の方の口コミをみると、とてもよかったので安心していたが、当たりハズレあるなと思った。でも、値段は安いのでいいと思う。
参考になりましたか?
二度と頼まない
作業員は所々タメ口で質問してきたり、靴下は汚く、新居に入られるのが嫌でした。また、家具などをかなり雑に扱われ、ベットを運搬中に壁に当たっても、謝罪なし。引越後に家具を確認したところ、損傷が激しく、PCも大きな傷が付いていました。引越し代が安くても家具の買い替え費用を考えるとかなり高くつきました。また、問い合わせより家具の補償に関して、問い合わせをしても、返答はありませんでした。
参考になりましたか?
星0個
星を1つも付けたくないくらい!
1人目、ピンポン○○さんですね?と確認するやいなや、
「トイレ貸して下さい」
挨拶もしないで、もう1人無言で作業始める!
作業は雑で、夏場であったため、自販機でスポーツドリンクと、お茶を2本ずつ差し出すと、
「ビールが欲しいです」とか冗談でも嫌でした!
作業終了後、タンスの引き戸が変な音するのを、
「そのうち直りますから」とか適当すぎる。
参考になりましたか?
お金持ち用かなぁ
エイブルさんから紹介されて見積りをしました。
コールセンターでの対応は凄く丁寧なんですが、出てくる見積もりに目眩がしました。
引っ越し初心者だった私はそれが相場なのだと思い、予算算出に奔走しましたがどうやっても厳しい。勤務先の補助でも半分に届かない。途方にくれました
実家の大蔵省に相談したところ『有り得ない!』と一蹴され、他社に同条件で見積り依頼をしたところどこも半額以下の数字を出してきました。これが相場なのかと驚きです。勿論その場でハートさんにはキャンセルコール。
因みに具体的な数字は
単身で神奈川~長野で、提示条件条件は同じ
ハート38万円
某他社14万円 平均
最終的には保証、税込12万円で引き受けてくれる会社がありましたのでそこにしました。
ハートさんはから送られてきた詳細をみてみるとオプションではなく基本料金の部分で35万円という数字が出されており、こちらの荷物が多いとかではなく素で高かったのだなぁという感想です。更に段ボールなどの費用は別払いということでした。
参考になりましたか?
ハート引っ越しは名ばかり
転勤族で何回も引っ越しをした中で今回はじめてハート引越センターを利用しました。引っ越し当日の搬出は荷物の徒競走状態で見ていないところでは家具を投げるし壁紙・床が破損してしまうし衝撃でした。長距離移動で途中詰め替えもあり電化製品の破損がひどく引越後の対応も最悪です。 修理の調整や修理できない電化製品の示談金の交渉。 ひとつひとつこちらから電話で催促しないと進みません。やっと修理してもらえ納品されましたが誇りまみれ・・・修理できないものは(示談書にサインをしました5カ月経過しても振り込みもされていません(契約遅延にも程がる)。電話や問い合わせメールをしますが音沙汰もありません。 本当に催促するのもいやになります、最悪の業者です。ハート引越しを選んだことに後悔しました。
参考になりましたか?
安いけど
引越しの荷物運び出しを9時~12時に指定し、プラス料金も払いました。
前日9時から10時の間にお伺いしますと連絡が来たため、当日朝に使うものだけを残し、ほかは全てダンボールに詰めていました。
当日朝8時丁度頃にインターホンがなり、旦那が出て、戻ってくると 引越し業者の人きたよ? と。
すぐに家の中に作業員が入ってきて、私が 9時から10時って言われたんですけど!っと言うと 旦那さんに説明したんで! と。
説明したのでって、突然連絡もなしに来られてインターホン鳴らされたら出るしかないでしょ。
は? となりましたが、仕方ないので残りの荷物を詰めていると 細々した物はダンボールに詰めてないと運べないんで!と言われました。
いや、あなた達が早く来たから詰めれてないんですけど。
使う予定の物も使えなくなるんですけど。
うちには小さな子どももいて、朝は余裕がない状態なのに本当に困りました。
その人と外国の方?が主に2人で家の中にいたのですが、日本の方は態度が悪いし、外国の人は何故か敬語使えないし最悪でした。
引越し先の荷物を入れる時は作業員が違う人だったみたいですが、その方はとても感じのいい方だったそうです。(荷物の忘れがありましたが…)
オペレーターの方や、見積もりに来てくれた方はとても感じが良かったし、料金も安かったので残念です。
参考になりましたか?
キャスターが壊され、養生も特にありませんでした
遠距離、単身、繁忙期の引越しで26万ちょっとでした。
当日は搬出、搬入ともに3人ずつきましたが
そのうちの1人は素人目でもわかる初心者で
それ自体はまったく不満ありませんが
指示の仕方や教え方は
聞いていて気分の良いものではなく
ただただ不快でした。
作業員の方の足音や荷物の運び方にも配慮がなく
ドタバタ、ドスンドスンと音がしていたことも
マンションへの引越しだったため、不満でした。
デスクを荷物としてお願いしたのですが
搬出時にこのまま運ぶと危険なので
バラしていいかと聞かれ、
搬入時に組み立てていただけるのならと承諾しましたが
搬入時にはなんでバラしたんですかと文句を言われ
組み立てる手順なども何も引き継ぎなどはなく
ネジはどこですか、これはなんの部品ですか
とキレられる始末でした。
また、デスクとセットでキャスター付きの
引き出しを運びましたが
そのキャスターも移動の際に壊れたといきなり言われ
持って帰って修理するか、このままにするかと聞かれ
なんの謝罪もありませんでした。
搬出時に明らかさまにペラペラな茶色の紙のようなもので
包まれただけの梱包の仕方に不安を覚えましたが
その時にもう少し丁寧に扱ってもらえるよう
言えなかったのが心残りです。
新居は新築のマンションへの引越しだったのですが
壁や床への養生も何もせず搬入が始まり
玄関の通路やトラックの位置も
近隣の方へ何も気を遣わず、
ただただ近隣の方へ申し訳ない気持ちでした。
その辺の配慮は最低限欲しかったです。
3月という繁忙期での引越しということで
忙しく時間に追われるのはわかりますが
こちらも高いお金を払っているので
近隣の方への配慮や養生、荷物の破損への気配りなど
最低限の仕事はして欲しかったです。
この辺りのことを踏まえて
この先にご縁があることは無さそうです。
やはり大手の業者に頼むべきでした。
参考になりましたか?
営業担当最悪
見積もりの担当が最悪だった。
こちらは時間がなく急いでいるのに、他社はどうでしたか?と他社の見積もり内容をいちいち項目ごとに確認してくる。
おそらくその内容に合わせて若干安く設定し、契約に結びつけるためだろう。
クーラーの脱着に関してはパックじゃないと9割方は追加料金がかかると。
そんなに高い割合で追加料金がかかるなら、基本コースがある意味がわからない。
どのくらい追加料金がかかるか聞くも、引越先を見ないとわからない、それには下見料金が発生すると。
こちらが気にしているのは、隠蔽配管のある引越元の追加料金ですが?なぜ基本工事で終わりそうな引越先の下見の話になるのな意味不明。
随分と不親切なシステムですねと伝えると、キレ始め、なんで怒ってるんですか?、もう辞めますか?とのこと。
こちらも時間がかかりイライラしていたのは確かだが、見積もりを依頼した顧客にそのような発言をすることが信じられない。
見積もりは中止し、帰宅してもらった。
こんなに嫌な思いをしたのは初めてだ。
今後も引越しをすることがあるでしょうが、絶対ハートには見積もりさえ依頼しない。
こちらの口コミを見て、改めてその思いが強くなった。
参考になりましたか?
コンプライアンスも誠意も無い会社
転勤族なのでこれまでいくつもの業者を使いましたが、誠意も丁寧さもなく最悪でした。プロの仕事とは思えないというのが感想です。
・西日本から関東へ単身で40万円もかけたのですが、低品質。
・段ボールは大きさが適当でない(他の人も書いている)。
・ハンガーケースが相当ぼろい。スーツが汚れた。
・言葉使いがため口
・この会社は遠距離では荷物を拠点で積み替えるのですが、そのチェック表を平気で紛失しましたという。あり得ない。
・筆記用具も忘れたので貸してくれと言う。
・終わった後に養生やガムテープ、段ボールの切れ端など忘れ物多数。
・家財が傷ついたのでクレームを言うと、対応をしますといいつつ3回無視。この会社は顧客サービスやコンプライアンスが無いのでしょう。その証拠に終わった後にアンケートなどCS調査(顧客満足度調査)などしていない。
他社さんをオススメします。ここは二度と使いません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら