319,824件の口コミ

長谷工コミュニティの口コミ・評判 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

96件中 41〜50件目表示

上階がベランダからゴミ捨てるも無対応

上階の騒音が余りにも酷いのですが全く対応してくれず、その上ベランダで掃除機のゴミを捨てたり、何かの排水をばらまいたりもしていて大変困っていますが、それさえも無対応です。他の管理会社で働いていた方にも、それは酷すぎると言われました。私の部屋だけの問題ではないしそう思わない人がいるでしょうか?
安心・安全・快適な暮らしをと謳いながら、どこが安心・安全・快適でしょうか。資産価値を高めるなんて広告してますが?嘘広告として通報した方がいいと思います。

参考になりましたか?

最悪の管理会社です

練馬区賃貸マンションに住んでます。
長谷工が管理会社になってから最悪です。
修繕を頼んでもなかなか折り返しの連絡は来ない。
要らない自転車を撤去すると言って集めても、そのまま一年近く
駐輪場の人通りの多い入り口近くに放置。
電話で撤去をお願いしてもそのまま変わらず。
そのおかげで草はぼうぼうに生えて、植え込みの木は自転車が倒れたまま置かれてるのでダメになるし、外観を何も考えてない。
掃除も行き届いてなく、何度電話しても改善の余地なし。
はっきり言って言うのも面倒でどうしたらいいのかわからない。

参考になりましたか?

3.00

窓口担当者さん次第!

今、住んでいるマンションの管理会社です。管理人さんと営業窓口の方が、それぞれ1度代わられたのですが、担当者さんの人柄が全面的に出ている会社だな、という印象があります。前の管理人さんは、気さくに挨拶をしてくださり、マンション内の小さな不備にも、すぐに気が付いてくれる働き者の方でした。今の管理人さんも人柄が悪いわけではないですが、管理室にこもっていることが多く、ちゃんとみてくれているのかな?という疑問が少しあります。営業窓口は代わりました。前任の女性は「本部に確認します!」という初々しい返答も多く、それはそれで可愛いのですが、不安になることもありました。その点、今の方には何事も安心してお任せできています。

参考になりましたか?

1.00

最悪です

管理会社がここに変わってから入居者の質が低下し、騒音が酷くなった。
音楽可、ペット可の防音性が高いといわれていたマンションで長く住んでいたが、ここの管理会社に変わってから入居した住民による騒音が異常。
きちんと審査しているのだろうか疑問。

騒音に関する相談をしたものの、解決能力がないのか解決する気がないのか的外れな対応が多く、呆れて引っ越します。

管理会社でマンションを決める人は少ないと思うが、快適な住環境を過ごすために重要な要素だとわかったため口コミに投稿させていただく。

参考になりましたか?

金儲けしか頭に、無い長谷工コーポレーション

ここに書かれた事全てやられてたので、中間マージンを取らない会社に、管理会社を変えました。そしたらビックリです、ある警備会社が長谷工コーポレーションでは月18000円以上が管理会社を変えて同じ警備会社が何と月6600円!何もしない癖に2倍以上上乗せ。こんな商売が有るんだ!本当に、高かろう悪かろうを地で行ってるよ!管理会社を変えて年間100万円以上管理費支出が浮きましたよ。

参考になりましたか?

1.00

対応が雑、ひどいと思う

長谷工コミュニティさんが管理される分譲マンションに住んでいます。マンションの構造について聞きたいことがあり、電話するも担当者が対応中なので折り返します、と言われ待っていましたがその日に折り返しの電話はなかったです。次の日も連絡がなかったため、再度電話すると今日は担当者がリモートワーク中なので対応が難しいと言われました。電話したのは2日とも平日の日中です。対応がずさんすぎると思います。改善してもらいたいです。

参考になりましたか?

掃除のおばさん

掃除のおばさん、厳しく住民が出すゴミについてあーしろ、こーしろとか言って、何にもしない!
こっちが頭下げて、すいません、これこのまま置いてもいいですか?って聞いてんのにそのおばさん、金切声で「すいませんが、ご自身でやってくれます?箱を潰すのはエチケットよ!」って逆上!
何考えてんだよ。マンション持ち家でお掃除のおばさんのお給料は管理費の中に入ってるのに、仕事しないのかよ

長谷工マンションって、こんなに苦情でてるのに何も対応しないの?

参考になりましたか?

1.00

フロントマンの対応が最低

20戸足らずの小規模マンションの為、管理人が不在にて巡回清掃ですがゴミを出して終わりのようです。その為エントランスはコーヒーの等を溢した汚れが1週間も放置された状態です。フロントに苦情を言っても一向に改善されません。ゴミ置き場も雑然として創意工夫をして
管理しようと言う気が全くありません。20戸足らずのマンションなので大した利益も出ないから手間の掛かる事は何もしたくないと言う気持ちが見え見えです。

参考になりましたか?

1.00

トラブル解決する気なし!

上の階の足音がとにかく響く。
どんな天井してるん?って言うくらいドンドン連日聞こえてきてストレスが溜まる。
さらに管理会社の長谷工に電話しても当人同士で解決しろだなんだと解決する気ゼロ。
掲示板にお知らせも貼らない。注意喚起のチラシもポスト投函しない。
管理会社に連絡後もうるさいのでまた電話するとしまいには「問題を起こしたいんですか!?」と逆ギレ。
トラブル解決する気もないなら管理費返してください。

参考になりましたか?

上階洗濯機の音も轟音が響く

星はマイナスにしたいです。
これまでも数件のマンションに住んできて、上階の洗濯機の音が聞こえててきたことは一度もありませんが、轟音が鳴り響きビックリ。洗濯機だけでなく足音なども酷く住民の質もありますが、どれだけ薄いのだろうと思う天井及び床です。管理会社は確認に来るわけでもなく、どこからか分からないから管理組合に言ってくださいだけ。安全・安全・快適が謳い文句なのにどこが?という感じです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら