319,824件の口コミ

ハローワークの口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

69件中 21〜30件目表示

1.00

最終手段で利用するぐらいにしたほうがいい

非正規の職員が多いからなのか質も低いし、やる気も感じられません。
アドバイスも的外れなものか検索すれば出てくるようなものばかりで、態度が悪すぎるうえに平気でブラックな求人を紹介してくるので、かなりタチが悪かったです。
真面目に仕事を探している人に対して、人格を否定したり暴言を吐くなど、
職の斡旋を行う立場でありながら、社会人としてあまりにもお粗末な態度を、
平気で行う職員もいました。
失業保険等の手続きに行く程度の利用をおすすめします。
求人探しはおすすめしません、自力で探すほうがまだましです。

参考になりましたか?

1.00

融通がきかない

次の認定日子供の行事と重なり、日を変えて欲しいというと、それはできない、この日でなければ1回飛ばして更に次の月になると言われた。
いや、外せない用事もあるでしょ!じゃああなたはもし親が死んだとしてもそちらを優先するのか?と思った。

参考になりましたか?

1.00

失業保険申請

令和6年12月31日会社を退職して離職証明書が届いたのが
1月30日でした母親86才と2人暮らし親が認知症で介護もありでハローワークの人に仕事は出来ませんと伝えたら
失業保険の申請は出来ませんと言われたました
ハローワークはあてに出来ない

参考になりましたか?

3.00

安定感はある

募集されている求人数が多く、検索機能も充実しているので仕事を探す分にはとても使いやすいです。何よりも昔から存在していた求人紹介所のウェブサイト版ということで安定感があり、安心して利用することができました。求人によっては電話番号などの連絡先を公開しているので、サイトに登録しなくても直接応募できるのが良いですね。ただやはり国の公的機関が運営しているからか、サイトデザインが少し簡素というか味気ないです。また民間企業が運営している求人サイトのように適職診断や取材者コラム、職場の写真掲載などのサービスやキャンペーンがないので物足りないなと思いました。良くも悪くも、本当に求人情報だけといった感じです。

参考になりましたか?

5.00

神対応!

本日、ハローワーク松戸に初めて手続きに行きました。
娘の失業保険の手続きでしたが
娘は重度の聴覚障害者です。
窓口の手話通訳は日により有り無しでわしたので私が通訳で行きました。
窓口のおそらく60歳くらいの女性の方でしたが 今のコロナ事情の中、ビニールシートは張ってましたが
いきなりマスクを取り対応して頂き感動と申し訳なく
ありがたく感じた神対応に感謝致します。
娘は口を見て口話として読み取れるので
それを察して頂いた上での対応だったかと思います。
説明も大事な所は蛍光ペンで塗り
私の通訳は必要ないくらいでした。
ありがとうございました。

参考になりましたか?

1.00

がっかりです

埼玉新卒応援ハローワークを初めて利用しました。直接の訪問だったので待ち時間は覚悟していたのですが、1時間20分待たせた挙句「後15分で閉まりますがどうしますか」と言われました。営業時間を把握していなかった自分も悪いですが、職員の方なら待ち時間を予測できるはずですよね?
相談中に終了の作業をしているのは構いませんがあまりにも大きな声で片付けをしていたので正直不快でした。
受付終了時間が近いことくらい私が飲食店でアルバイトしている時でもお客様に必ず伝える事項です、受付のときに教えてくれれば私だってギリギリまで待ちませんでしたよ。新宿と違って面接練習もしてくれないらしく、正直時間の無駄でした。

私は今回埼玉支店を初めて訪れましたが、そのデータくらい見れますよね?相談内容等の説明くらいしたらどうでしたか?
埼玉にいる女の人は基本的に早く帰りたいオーラと私語がとにかくひどかったです。どうやらスタッフ専用の部屋もあるみたいで、そこで話してればよかったのでは?と思いました。
まだ相談を聞いてくれた男性の方が親身で優しくて本当によかったです。
とにかく勤務態度をなんとかするべきだと思います。
相談を聞いてくれた方には申し訳ないですが、埼玉には二度と行きません。

参考になりましたか?

3.00

相談に乗ってもらいたいので利用しました

良い職場がないかと思い利用しました。国が運用しているので安心感はありますが、給付金を受けるには必ず出頭する必要があるので面倒ですが行きました。また、ネットからでも求人を見ることはできますが、紹介状をもらうには出向く必要があるので非効率に思います。ネットが普及している現代なのに国にはもっと活用してもらいたいです。それでも、希望の就職先を探し当てることができました。環境も割と良いのでキレイな場所で希望の仕事を探し出せるのはリラックスできてよかったと思うし、職員も配慮してくれたので個人的には利用しても良いかと思います。

参考になりましたか?

ハローワークでの就職は無理

地域や職種によるとは思いますが、医療事務系の求人に三回応募して全部書類選考で落とされました。
理由の説明もなく、どうしたらいいのか分かりません。
ハローワークでは企業が求人を出した時にあいまいな条件では求職者に紹介状が出せないとか、不採用の理由を(紹介状の裏に理由を記載してハローワークにフィードバックすることになってます)応募者に報告するとかの義務はないのでしょう
ので、ハローワークで仕事探しは意味ないと思います。
失業保険の手続きをする場所程度に利用する認識でいた方が、、、

参考になりましたか?

2.00

お役所仕事なので過度の期待は厳禁

民間企業の転職サイトとは異なり、あくまでも求人広告の内容を説明して面接の日程を確認するだけです。就業に関するサポートは期間や人数が限られているうえに内容も基礎的なものなので役に立つとは言い難いのが実状です。また、地域ごとに置かれている窓口に出向いて手続きを行う必要があるのも不便な点になっています。扱っている求人広告の質も安定しているとは言えないので、スキルアップや好待遇を求めている人には向きません。失業保険の受給資格を満たすために一定回数の窓口相談を行う必要がありますが、それ以外では積極的に利用する必要は無いように思えます。

参考になりましたか?

4.00

意外と使える

当初はお役所的な感がして、サービスにはあまり期待していませんでした。しかし担当になった中年の男性職員は求人票を見て、採用担当者に応募してもいいですかと速攻で電話してくれたのです。転職は申し込まなきゃ始まらないよと、いくつもの候補会社に応募させれてました。おかげで就職先が決まり感謝しています。サイト自体は検索結果がとても多く表示され見づらく、使い勝手が悪いです。サイトよりも相談員さんに相談すると、希望の仕事が見つかりやすいと思います。転職エージェントのようなノルマもないので、特定企業を強く勧められることもありません。自ら動かないと何もしてくれないので、本気で転職したい方は他のサイトなどと併用して使うのがおすすめです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら