
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
58件中 31〜40件目表示
最低すぎる
本当に最低すぎた。
まず紹介された求人が面接にいくと
聞いていた話しと違う事があったのでそちらはお断りしました。次にまた違う園を紹介されて行くとまた聞いていた話しとは全然違う。
紹介したら紹介料が入る仕組みなのでしょうが、いい加減な仕事をしないで欲しかったです。その後信用できないので、違う保育士の求人サイトを利用しましたが、そちらで無事に就職が決まりましたが、保育士バンクから番号を何度も変えてしつこくメールや電話がきました。あまりにしつこいので連絡してくるな。とキツめに言ったらようやく連絡がなくなりました。聞いていた話しとは内容が違う、履歴書の添削は適当。その後連絡を番号をかえてしつこくメールがくる。
二度と利用したくないです。
参考になりましたか?
面接を出来ない日に入れられた
最初に4社紹介され、断り切れずとりあえず受けて見ようと思い、職場の大体の場所と面接出来ない日を伝えた上で設定をお願いした
蓋を開けてみたら、3社の設定日が微妙で内1社は出来ない日に組まれ、もう1社は時間的にギリギリ、残りの1社は正社員希望と伝えて経験が無いからパートではと連絡があり少々嫌な気持ちになった
参考になりましたか?
まじで最悪。
最初はとても親切に対応してくれ、転職で迷ってるところ、一応求人だけでも見つけてみては?と誘い、もし転職しなくてもいいからと甘い言葉にだまされ、とりあえず面接の日程は決めたが前の職場にやっぱり決まったと言ったところうってかわって態度が急変。「あっ、じゃあなしですね。」とキレられて電話をきる。最悪。まじで最悪。こんなところで仲介してもらわなくて良かった!
参考になりましたか?
怖かった
サイトは見やすく、使い勝手も良いのが好印象でした。また、キャリアアドバイザーさんからいくつか求人を紹介してもらい、何とか内定までたどり着くことができました。しかし、他の求人サイト経由で応募した求人もあり、その選考結果がまだわからない状況だったため、内定の返事を返せずにいると、アドバイザーさんの態度が激変したのが怖かったです。結局、それがトラウマになったこともあり、他のサイト経由で内定をもらった幼稚園に就職することに決めました。
参考になりましたか?
担当者によってなんか怖く感じる
電話が難しいので、LINEにしてもらいました。そこから電話対応はなくなりました。
担当者が途中で部署移動と言うことで変わりました。
変わるのはいいんですが、担当者によって文字の雰囲気(仕方ないとは思いますが)が淡々として変わり学生としては少しやりずらさを感じました。
参考になりましたか?
細かい条件で探すことができました
保育士の求人を探す為に色々なサイトを比較した上で、サイト自体が一番使いやすそうという理由で利用することに決めました。思った通り、施設の形態やこだわりの条件から探せるなど検索機能が充実していて使いやすかったです。気になる求人があった時は専任のキャリアアドバイザーに相談することが可能で、園の雰囲気や職員の年齢層など面接では聞きにくい細かい情報を得ることができました。そのおかげもあって、給与面や休日も含め自分のライフスタイルに合った職場に就職することができて満足しています。求人数も多いので登録しておいて損はないと思います!
参考になりましたか?
応募者をお金としかみてない
面接に行くと経歴に対する偏見や明らかに人間関係の問題がありそうな為入念に耐えうるかの質問をする園での面接でした。
帰り際に挨拶を職員室にしてもちらっと見て無視。
内定もらいましたがそのような面接で前向きな気持ちで働けますか?
担当者には経験も浅いので向こうも歓迎するという気持ちではないにしろ内定もらえたのだからという感じでしたが断りました!
とても感じの良かった担当の方も態度が一変し驚きましたが、所詮紹介料もらう為のお金にすぎないのだと思います。
おすすめしません!
参考になりましたか?
二度と利用しない
以前利用しましたが、
電話がしつこい。
紹介してもらった場所の条件が
自分の希望していたものじゃなかったため
断ったのに
しつこく電話して来た。
紹介してもらった保育園は知り合いから良い評判を聞いていなかったため断わりました。
実際に保育士として働いたこともなく
現場の人間関係も分からないのに
給与や福利厚生が良いという理由だけで
すすめないでほしい。
実際に自分達が一日現場で働いてみて
職場の雰囲気とか人間関係とか
分かったうえで紹介してほしい
参考になりましたか?
最悪でした!
口コミが良くて利用しましたが最悪な対応でこんな会社あるのかと。アンケートの項目に連絡出来る時間帯とあり書きましたが、一度もその時間帯に電話がかかってくることはなかった!!極めつけは、「明日、いくつかの保育園を教えますね」と言われ待ってましたが、二度と電話がかかってくることはありませんでした。こちらからかける気も起きず個人情報だけ取られました!!!この会社はやめたほうが良いです!
参考になりましたか?
就業先は決まりませんが
この分だと就業先は決まりませんが、担当者は熱意があり、冷静に的確に意見を言ってくださり感謝しかありません。
担当者の名は「高畑さん」。
高畑さんが担当者になって就業してる方は感謝してる方がほとんどじゃないかな。
私は色々、足らないことがありすぎて就業先は決まりそうにありませんが、様々において平均的だと思う方は、高畑さんが担当者になれば、きっと、就業先は決まると思います。
担当者を変えられないシステムなら、ここ以外に世話になれば済む訳ですし。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら