
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
198件中 144〜153件目表示
オンラインでもおすすめしない
オンラインだからといって安易に相談しない方がいい。
散々電話してきた挙句、わざわざ打ち合わせ時間をとったのにも関わらず対した提案もなく時間を取られるだけだった。
強引なプランを提案され続け、自分に最適なプランではないという印象だった。
対面提案を主にしてきた会社だからなのか分からないが、昨今の状況化で売り上げが厳しいんだろうなと言うのがミエミエでキツかった。
とにかくおすすめしません。
参考になりましたか?
しつこい。
資料請求をしてみれば夜21時過ぎに即折り返し電話。出てみたらやれ面会さぁ面会。いつにしますか?どうしますか?とやたらと…。
保険探していましたし、資料もほしい、相談もしたい。ですが、ここまで押されては恐怖しかありませんでした。資料請求した日にさぁ会いましょうと言われても…。とにかく、気軽に資料請求したら最後です。電話にメールの嵐で、しかもしつこい。簡単に資料請求など、やめておけばよかったです。
参考になりましたか?
とにかくしつこい!
電話に出たら最後、保険相談の予約を入れるまで電話を切ってくれない!
家の近くまで来てくれるというから仕方なく予約を入れたけど
メットライフの医療保険をやたら勧めてくる。
保険料高くなるしメリット全然わからない。
また、担当者に質問しても説明がわかりにくい。
丸め込もうとしてるとしか思えなかった。
参考になりましたか?
最悪
オンラインで学資保険の比較ができるとLINEの広告で出てきた為、気軽な気持ちで見てみました。
登録をしないと見れないため、それらを済ませて見ていると…直ぐに電話が掛かり〝電話などで詳細を説明している。ショートメールも送りたい〟との事。
〝二度と利用しません〟と伝えて電話を切りました。
どんなものがあるのか見てみたかっただけたが、本当に直ぐの連絡で気持ち悪さと不信感バリバリです。
参考になりましたか?
しつこすぎ
数年前に資料請求した後から電話が頻繁にかかってくる。
断っても定期的にかかってくる。
あまりにもしつこいので着信拒否にしたらショートメールで伝えたいことがあると。
営業としてあまりにも失礼な会社です。
参考になりましたか?
しつこい勧誘
資料請求したところ、
資料が届く前に電話がありました。
その電話で会って話がしたいと言われ、
説明を受けました。
提案内容は普通で後日また連絡すると言って終わりました。
その後検討する中で必要なくなりましたが、電話はかかってきます。
留守電サービスにも営業してきます。
また手紙なども届くため、本契約する気がなければ利用しない方がいいかもしれません。
参考になりましたか?
しつこい
いまどき相手の都合も考えずに電話勧誘とか訪問勧誘は企業の印象を悪くするだけではないかと思ってしまうのは私だけでしょうか?
勤務中であったり、運転中のときもあります。
仕事関係や知人も家族も急用の時以外は、基本SNSを使ってきます。必要なら自分にあったプランをネットで調べられる時代だし、勧誘電話なんて出るのも面倒なので片っ端から着拒にしてます。
タグ ▶
群馬
参考になりましたか?
しつこすぎて怖いです
以前に窓口に相談に行きました。相談内容も満足のいくものではなかったので、契約はしませんでしたが、問題はその後です。
何度も何度もしつこく電話がかかってきます。着信拒否しても、違う電話番号から何度もきます。ここまでしつこいと少し怖くなってきました。おすすめはしません。
参考になりましたか?
感じが悪いです
電話対応で興味がないと言ったら鼻で笑われました。ただ断っただけなのに‥
若そうな社員でした。
ありえないです。
参考になりましたか?
いきなりの電話でウザい!!!
学資保険を考えようと少しサイトを見て資料請求しようと思ったのに、すぐに電話がかかってきて色々聞かれて腹が立ちました。いきなり電話って何なん?!ここのサイトは使わないように決めました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら