
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
198件中 154〜163件目表示
電話応対がヒドイ
長い期間契約していますが、契約内容自体はアフラックの商品なので不満なし。
ただ、アフターフォローと称した電話がしつこい(留守録に入れればいいのに、何回も電話してくる)。
面談しなければならないのか?と聞いたところ、突然冷たい応対をされた。
参考になりましたか?
非常にしつこく、悪質である
一度資料請求しただけで10年以上に渡って粘着されました。こちらの都合を考えずに仕事中の平日昼間にもガンガン電話をかけてきます。着信拒否しても発信番号を変えてかけてきます。電話してくるなと言うとショートメールを送ってくる悪質な会社です。
参考になりましたか?
強引
次回の予約の際にこっちの都合何か考えずに、勝手且つ強引に日時をきめる。
後、自分の保険なので自分が納得する保険に加入したかったのに勝手に保険を勧めプランも作成されてしまった。
参考になりましたか?
本契約まで4ヶ月???
自宅に来てくれるパターンで、人当たりも良さそうな人でしたが、結局提案準備に1ヶ月以上、提案までに1ヶ月以上、本契約ができたのは4ヶ月後。。。
近所に住んでる人なのに何でこんなにも時間がかかるのでしょうか???
こんなにかかると知っていたら頼みませんでした。
参考になりましたか?
しつこ過ぎ
既に書かれてる方もいらっしゃるが私も軽い気持ちで資料請求したところすぐに電話が。
初めてだったので資料だけ欲しい旨を伝えて電話は切ったが待てど暮らせど資料が来ない。
こんなことなら普通に各保険会社に連絡すればよかった。
参考になりましたか?
保険マンモス
相談の日程の予定がわからないのでわかってかは連絡しようとしたら留守番に折り返し連絡するように入っていて連絡しようとしたらまた折り返し連絡するように入っていてこっちの連絡を待っているはずなのに同じ人から何度も電話をかけてこられるのは迷惑なので加入したくないです
参考になりましたか?
本当に本当に
しつこすぎる。
電話もメッセージも返さない時点で連絡とりたくないのわかってほしい
何度も何度も拒否しても連絡くる‼︎
本当にいい加減にしてほしい!!
参考になりましたか?
勧誘されず。
自分が望んだ契約だけで、他の勧誘はされず、不愉快になることはなかったです。以前同じような会社で、FPさんの知識のなさにイラッとしましたが、今回はいろいろ教えていただけて助かりました。
参考になりましたか?
何なのこの会社?
10年くらい生命保険に入ってなかったから、これを機にどこかに入ろうかと思って色んな会社のHPを見ていただけなのに、何故かここの会社からSMSで資料請求の案内が来るようになりました。しかも、いつもご利用ありがとうございますって。ここのHP見てもいないのに。
怖すぎるんですけど。絶対にここの保険会社は利用しないと決めました!
参考になりましたか?
残念
オンラインで保険商品を紹介いただきました。
こちらはわからなくて、いろいろな保険の組み合わせについて質問しているのに「お客様の考え方次第です」なんて言われたら、相談の意味ないじゃないですか。
プロなら提案してよ。無言の時間とかなんなんですか。
残念です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら