
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
198件中 164〜173件目表示
間違いだから個人情報を削除して
間違いだから個人情報を削除して
依頼したが対応してくれてない
参考になりましたか?
アフターサービス
契約後数年するとアフターサービスで、ちゃんと今の生活に合っている保険なのか確認する必要があるので面談かリモートどちらがいいですか?と電話がしつこくかかってくる。断っても定期的にかかってくる。
今入っている保険で大丈夫なのか不安にさせるような言葉を使い結局新たに契約させようとしているのがみえみえでうんざりする。
個人的には保険市場を利用したのは失敗だと思っている。
参考になりましたか?
利益の大きな保険しか勧めない
保険代理店で働いてたことがあるからわかるけど
儲けの大きい商品をごり押しする。
こちらの希望なんて全然聞いてない。
最悪だった。
参考になりましたか?
連絡してほしく無い人は絶対見ない方がいいですね
電話や対面苦手なので
ネットで見たら
昼夜関係無く電話がかかってきます 皆様書いていますが21時でも。
ネットでは 年齢と電話番号を記入だったので やめておけばよかったと本当に後悔しています
どんないい保険であっても 断りたいと思えるほど一日2回以上かかりますので この評価に致します。
参考になりましたか?
迷惑行為
ショートメール連打でいきなり営業をしてきて迷惑です。やめてください
参考になりましたか?
21時に営業電話 クレーム対応はメッセージだけ最悪
夜遅くに(21時)に営業電話をしてくる
『夜分遅くに申し訳ありません』も無し
苦情を言ったらメッセージで
『迷惑をかけてすみません
連絡は差し控えさせて頂きます
資料を参考にしてください』との事
まるでこちらが悪いかのような対応
全てが非常識です。
保険に加入してもここには関わりたくない。
最悪で最低です。
参考になりましたか?
電話勧誘がしつこい
資料申し込んだら、翌日に電話勧誘。一時間話す必要があるとか事務所に来て欲しいとか、「必要ないです」と言っても全く聞く耳もだず。話を遮るように電話を切りましたが、またかかってくるのではないかと不安です。この手の資料請求は二度としません。
参考になりましたか?
電話勧誘が最悪
1度資料請求しただけでしつこい程の電話が来ました。結局その時請求した保険には入らなかったのでその旨伝え「お宅にアフターフォローして貰う事は無い」と言ったらやっと新たな勧誘だと白状しましたが…
参考になりましたか?
最悪
色々はいってる保険相談しに行きました。
今、保険料払えてるならはらっていけばよくないですか?
なんのためにこんなに入ってるんですか?
10分程こんな感じで言われました。何の相談もできません。
休みの日時間つくっていき、無駄な時間、交通費です。
二度といきません!
タグ ▶
福岡
参考になりましたか?
最低
電話の保険勧誘がしつこい。
断っても話してくるし、こちらの言葉を遮ってのマシンガントーク。
最低です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら