325,312件の口コミ

ほけんの窓口の口コミ・評判 満足度の低い順 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

265件中 11〜20件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • 担当者によっては知識が不足している場合がある
    商品の内容が全く理解されていない。ひたすら、ある2社のみゴリ押ししてきたのでマージンが高いのかと勘繰ってしまった。商品内容と保障内容もきちんと説明出来ないなら、カウンターにいて欲しくない。 引用:https://minhyo.jp/hoken-madoguchi
  • 提案力がやや弱いと感じることがある
    初めて利用しましたが、パンフレットを広げての書いてある保険の説明
    つまり、誰でも読んだらわかる説明
    色んな保険が、ある中で、メリット、デメリットを整理出来ていない様に感じた。 引用:https://minhyo.jp/hoken-madoguchi

高評価

  • 強引なアポイント(勧誘)がほぼない
    大手保険会社の直接のアドバイザーではないので、しつこく勧誘されたり、電話がひっきりなしにかかってきたりしないのが、とても良いです。 引用:https://minhyo.jp/hoken-madoguchi
  • 全国に多数の店舗があり、通いやすい
    近くに3店舗あります 引用:https://minhyo.jp/hoken-madoguchi
  • 特定の保険会社との結びつきが弱く、中立性が高い

1.00

  • 提案内容 1.00
  • 勧誘・接客 1.00
  • サポート 1.00
  • 雰囲気 1.00

電話対応最低最悪

友人から車を譲り受けやっと念願の車が手に入り車の任意保険を入りたいと思い近くの店舗調べて電話しました。すると、予約制と言われ希望日時を電話に出た担当者に伝え10分後に折り返すと言われたので電話番号伝え待っていました。10分しないで電話かかってきたと思ったら個人情報にかかわる質問をされて担当者を信じ答えました。すると、その担当者さんざん聞き出したあげくに他に知り合いがいないかとかネットの見積りがあるとか言って最終的には店舗で受付出来かねますと言われたのでいいです他に頼みますと言って電話切りました。

参考になりましたか?

1.00

  • 提案内容 1.00
  • 勧誘・接客 1.00
  • サポート 1.00
  • 雰囲気 1.00

やる気無し

こんなにやる気のない従業員を初めてみた
15時に予約をして行ったが、まず鍵が開いていない
仕方がないから電話したら渋々開けに来た
今鍵が壊れているんです
ならば電話で予約を取った時に言えよ
当然まともな商品説明もなく
10分ほどで帰ってきたが
こんなやる気のない従業員を雇って
会社は正気か
営業するなら鍵ぐらいは開けろ

タグ ▶

愛知

参考になりましたか?

1.00

  • 提案内容 1.00
  • 勧誘・接客 1.00
  • サポート 1.00
  • 雰囲気 2.00

こんなにひどいとは・・・

埼玉で利用しました。はっきり言って「担当者による」のは間違いありませんが、訪問型の相談の方が良いな、と心から思いました。
もう来店型は利用しないし、友人にも勧めません。
結局、同じ保険会社のプランばかり見せられるし、売りたいところが決まっている感じで比較が出来なかったです。時間が気になるのか、チラチラと時計ばかり見て落ち着かなかったので、こちらの方から話を切り上げました。次回も相談する気が無くなったので、お断りしました。。担当者によるのは仕方ないですが、7年ぐらい前にお世話になった訪問型の女性FPの方を思い出して、あまりの違いにがっかりしました・・。主人の仕事の関係で県外へ引越したにも関わらず(神奈川から)未だに毎年、手書きの暑中見舞いと年賀状、運用内容のわかりやすい報告書、見直しプランなど、本当に丁寧にフォローしてくださり、今回も本来ならばその方にお願いしたかったのです。しかし、義母の絡みから已む無く「保険の窓口」を利用する事に・・
行く前に、メールで以前のFPさんに「保険の窓口」へ行くことを告げると「お義母さまのお気持ちも大切に!きっと同じように親身になってくれるはずですよ。良い見直しができることを祈っています。これからも年賀状は送らせてくださいね!」と、涙が出そうになりました。私はこのFPさんに会いに神奈川へ行こうと思っています。

タグ ▶

埼玉

参考になりましたか?

1.00

今後はないです。

ほけんの窓口にを初めて利用しました。
担当者は店長さんでした。
今回は元々決めていた学資に入りたくての来店でしたが、他にも何かいい商品があれば紹介してもらおうという気持ちでした。

担当した方は何入っても一緒ですよーというスタンス・・結局もともと検討していたものに入りました。
健康面の不安もあり、結果が出たら連絡してくれるとのことでしたが、全く連絡もなく、保険証券が保険会社から送られてきて大丈夫だったんだなとわかりました。
担当者がたまたまそういう方だったのかもしれませんが、とても後味が悪く残念です。

参考になりましたか?

1.00

  • 提案内容 1.00
  • 勧誘・接客 3.00
  • サポート 1.00
  • 雰囲気 3.00

外貨建?終身医療保険?

子供の学資が満期となったのを、きっかけに相談に行きました。
保険の説明、今後のお金の動きなど、親切に説明して頂きました。
今、加入してるのは、ゆうちょの保険でして、窓口さんでは、専門外らしく別の保険を提案してきました。外貨建ての保険を仕切りに説明され、そのあとは医療保険です。
医療保険も月々が高く(他と比べると安い方ですが)どーかな・・・??と思います。
高額医療制度もあり考えさせられる部分もあります。
外貨建ての保険も保険として考えるとどーかな・・・??と思います。
お金を増やすことを考えると投資信託とか株の方がいいと思うし・・・考えさせられます。
窓口さんで相談したことは、改めてお金の動きや大事さを勉強させられました。
その点、良かったです。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 結局、ほけんの窓口ってどうなの?(回答

Q 無料で相談できるという話だけど、本当にデメリットはないの?(回答

1.00

相談は何度でも無料、だけど...

相談は何度でも無料でできる、とあるので、納得いくまで何度も相談にのってもらえるのかと思いきや、3~4度目くらいからは態度が威圧的になり、早々に相談を打ち切られるようになりました。確かに費用的には何度でも無料なのかもしれませんが。中途半端な所で話を打ち切られ、時間のムダになりました。

参考になりましたか?

1.00

  • 提案内容 1.00
  • 勧誘・接客 1.00
  • サポート 1.00
  • 雰囲気 1.00

今の保険より安くなるといわれたのに、、、

保険の切り替え時に、今加入している保険証と切り替え提案証を持参して試算していただいて、他の所の方が同じ条件で安くなると言われたから切り替えたのに、、、プランナーの入力ミスで差額請求がきて以前より高くなってしまった、、、

プランナーのミスなのにその後の対応もよくなく結局元の保険会社に再加入することにしました。

参考になりましたか?

1.00

  • 提案内容 1.00
  • 勧誘・接客 1.00
  • サポート 1.00
  • 雰囲気 1.00

終始、面倒くさそうな対応

2度ほどお世話になり、素晴らしい接客をして頂いていたので、今回もお願いしようと伺いましたが、店舗統合で方針が変わったのか、担当者が良くなかったのか、とても気分の悪い対応でした。客は私一人と忙しそうにも思えませんでしたが、すべての対応が面倒くさそうでした。結局、前回までと同様のサービスを求めましたが、無理でした。
もう二度と利用しないようにします。

参考になりましたか?

1.00

  • 提案内容 1.00
  • 勧誘・接客 1.00
  • サポート 1.00
  • 雰囲気 1.00

最低だぞ?

一度目は忙しいとの事で日曜に改めて来る様に言われ日曜日に行くも、また予定以上の飛び込みがあったとの事で翌週の日曜日に来るように言われ、また日曜に行くも態度が横柄で また自分の少しタトゥーが入ってるだけで断られ納得いかないというと警察を呼ぼうとしてました
こちらは保険に入りたかっただけなのに、ここまでされるとは思ってなかった!
二度と名古屋駅の地下街エスカにある店舗には行きません

タグ ▶

愛知

参考になりましたか?

1.00

しつこい。

1回目はほぼ世間話で、こちらの保険の希望はほとんどきいてくれず、それなのに、見積もりを作ってくるからと強引に話を進められる。
予定をきかれたので2週間後を告げたところ、直近で、としつこく言われ、翌日会うことになりました。
さらに、そのときに契約決めますのでクレジットカードなどを持参して、とのことでした。

2回目は2社の見積もりをもってきてくれたのですが、こちらの希望をきかず、こっちのほうがいい、と強引に進められました。

2回あわせても1時間しないくらいでした。

家に持ち帰って考えると言うと嫌そうにされ、またそこで次の予約をとりつけようとされて。
その場で申し込まなくてもいいとHPに書いてあったのはなんだったのか。

参考になりましたか?

他のタグも見てみる(人気順) ▶

神奈川 (8)

東京 (7)

北海道 (6)

愛知 (5)

兵庫 (5)

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 提案内容
  • or
  • 勧誘・接客
  • or
  • サポート
  • or
  • 雰囲気
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら