
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
298件中 141〜150件目表示
良くなかった
5年前くらいに契約してたけど、対応良くなかった。
約束を急に変更されたり、来たと思ったらもの忘れてたり。
参考になりましたか?
襖シートって何!?
畳の表替えと襖張り替えは書いてあったので渋々承知していたのですが、洋室のドアも襖シートなので張り替えです。と10面も張り替えに。襖じゃないのに。洋室ドアに襖シートって?
めちゃくちゃ掃除して、経年劣化のみで指摘する所はなく、クリーニングと畳、襖シート張り替えで稼いでるのですね。
ホントに張り替えするのか?畳も襖シートも、張り替えしなくてもわからないぐらい綺麗です。
しかも、3DKで6万のクリーニング代って高いですよね。
とにかく洋室の襖シートに納得がいかず。
2度とハウスメイト使わないし、周りの人にも勧めないです。
参考になりましたか?
内見が出来なかった
とにかく担当の対応が悪い。
14時に内見の約束してたのに、13時55分に車が壊れたから遅れると電話があり暑いの中14時15分まで待たされる。
13時45分から待っていたから合計30分待ちました。
謝罪は軽く「すいませーん行きましょう」で終わり。
その後、オートロックが開かず戸惑い←これは電話で解除したが、
その後オートロック締めないし、
内見の部屋の鍵を忘れたらしく、「鍵ないので別の日にお願いします」と言われ内見出来なかったです。
こっちが文句を言ってから、初めて謝罪だし、こんなに態度最低な社会人に初めて会いました❗
参考になりましたか?
臨機応変な対応をお願いしたい
退去による立ち会いを依頼
引っ越し日 引っ越し屋が何時に来るか
前日にならないとわからない
その日中に他県への移動をしないといけない
旨を謝罪し丁寧に伝える
が、時間指定をしろと終始、笑えるぐらい偉そうな態度
だいたいの時間を伝え、前日に改めて連絡させて欲しいと
提案するが、時間がわからないなら立ち会いなしでどうですか?
と突き放される
挙げ句の果てに、固定電話に電話しているのに
もしもーし 聞こえません
もしもし?とわざとらしく聞こえないふりをし電話を切る始末
久々に態度の悪い人に当たりました。
最終的に会社全体の雰囲気が悪いと
思い知らせれました。
参考になりましたか?
どんな人か住んでるのか把握してない
騒音、禁止されてる駐車場での子供の遊び等もう5.6年改善してない。改善させる気がない管理会社。住人の方が強い。駐車場は子供の遊び場だという住人の母親。管理会社がこうだとマナーのない住人が強くなる。ゴミも分別が基本であるのに分別などしていない。どれだけ管理会社に頼んでも改善しないため、マナーのある人は諦めてる。契約者とちがう人間が住んでも構わないという管理会社。お家賃さえ払ってくれたら、誰が住んでもいいとオーナーが言うから、と。形だけの管理会社なんだと思う。
参考になりましたか?
なめた対応
希望の条件に合う物件は探してもらえませんでした。
事前に調べておいたので、そんなことないのは分かっているのですが。
もっと他にないですかと聞いたら面倒臭そうに適当な物件を探し、「人気物件なので、賃貸中に契約しないとすぐに埋まっちゃいますよー」と急かす言葉を投げかけられ、最悪の対応でした。
一応内見にも行きましたが、掃除が行き届いておらず、ほこりだらけでした。
(担当者も部屋見た瞬間、若干固まっていました。)
リフォーム前とはいえ、普通はほこりぐらいは取っておくでしょ。
完全に客をなめてますね。
二度とハウスメイトには行きません。
参考になりましたか?
入居後のトラブル対応はたらいまわしで最悪。
冬に入居しましたが、設備等の点検やクリーニングが本当に履行されたのかと疑いたくなるくらいのレベルで、初日からゴキブリが出ました。
また、キッチンの排水溝からは異臭がするし、いろいろなトラブルも多く、そのたびに管理会社に電話するとたらい回しにされ、対応はどんどん遅くなり・・・。登場人物が何人いるのか?!と驚くほどです。
トラブルの度に不愉快になり、関係各所とのやりとりにうんざりします。
今度、賃貸を探す場合、もう二度と関わりたくない不動産です。
参考になりましたか?
対応してくれない&接客態度が悪い
騒音問題を何年にも渡って相談してた時に担当者が変わると態度急変で「あまり苦情を言うとあなたがクレーマーになりますからね」「生活音やから仕方ないと入居者は言ってます」ということを言われた。苦情を言ってる方を悪く言う不動産屋は初めてです。騒音を発してる側は昼夜問わず「生活音」と称して好き勝手やってる。それならこんな格安ハイツに住まんとどっか違うとこ行けや!って提案せーへん不動産屋もどうかしてる。ハウスメイトは仕事せんくって給料もらってるやつが多い。最低や。
参考になりましたか?
ぼったくり
初期費用に
・消毒費3万
・謎の保証家賃1ヶ月分
契約書に
・国のガイドラインに沿わずに請求しますの文言あり
・エアコンも通常損耗も請求しますの文言あり
こんなに正々堂々書くのも珍しいくらいww
酷すぎる
参考になりましたか?
トラブル時の対応が遅い
かなり古い物件に入居しましたが、古いせいか、水回りのトラブルが続出。湯沸かし器が壊れて、お湯が出ず、入浴出来ないにも関わらず、一週間経っても変わりの機械を発注しています、の答えばかり。対応が遅すぎます。
一事が万事で、危険な蜂の巣が見つかっても、業者を呼ばず、社員が防護服も着ずに来て、巣を見てから業者を呼ぶ始末。こちらも一週間かかりました。
何につけても、こちらの要望を正確に把握して動いて頂けないので、二度手間や対応の遅さに繋がっています。もっと素早い対応をして貰いたいです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら