327,955件の口コミ

ハウスメイトの口コミ・評判 16ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

298件中 151〜160件目表示

1.00

過去一番悪い不動産屋

2回目の引越しの時にお世話になりました。
いつもな知り合いとかにお願いしてたのですが
その時はハウスメイトさんにお願いしました。
契約まではすんなりといきよかったのですが
退去時に契約の時と言ってることが違く
約4万前後のお金を持ってかれました。
電話での説明されても納得されることだけで
以前の担当の方に連絡してくれるわけでもなく
ただただ電話で丸めようとするだけ。
謝罪をするわけでもなく本当に不愉快になりました。
今回お世話になったのは石神井公園のハウスメイト
さんです。
私からはお勧めしません。

参考になりましたか?

1.00

電話対応にがっかり

問い合わせした件について折り返しの電話があり、その時の対応が非常に不愉快だったのでクチコミ投稿させて戴きます。
まず、電話きていきなり『ハウスメイトの〜です、問い合わせの件(回答)です』と言われました。今お時間宜しいでしょうかなども無く、少し高圧的な態度で淡々と話す。その時点でとても不愉快だったのですが、その後も寄り添う事はなく淡々と話す。ですが、話していくとやはり今回の件ハウスメイトの対応が悪かったので謝罪されました。
こちらの話もよく聞かず対応されていたのがすごく残念です。

参考になりましたか?

ふざけた対応なので二度と使いません。

引っ越す事になり、立会いができないので確認の電話がきました。ベランダにサンダルを忘れてしまい、それを処分するのに1500円かかると言われた。捨てるだけにしては高すぎるし、仮に決まりでそうだとしても言い方が不愉快極まりない。

忘れたこちらの責任でもあるが、その対応がとても悪く、1500円もらっていいっすかというような、接客とは思えないふざけた口ぶりだったのでとても腹がたちました。。

二度とハウスメイトと付き合うことはないと思います。

参考になりましたか?

1.00

最低最悪です

入居して数日で風呂場の水道の故障が発覚。
使用中に突然異音がしてお湯が止まるので
修理を依頼したがすぐに来れないと言われた。
来られるのは6日後というのでどうにか
耐えて修理屋さんが来たが簡単になおるような物ではなく蛇口本体を交換しないといけないレベルで後日また連絡しますとの事だったが連絡が来ない。仕方がないので電話をしたら修理をどうするか検討中とのこと。連絡せずにすみませんと言われ一応忘れられていなかった事に安堵したが最低限のメンテもしてくれないのか?ちなみに雨戸も壊れていてそれは店で話をして初めからなおす気はないのがわかった。どうせここもいずれ壊す気なんだろう。ハウスメイトの物件で立ち退きを言われここに引っ越してきたがハウスメイトの物件はもうウンザリ

参考になりましたか?

1.00

騒音トラブル物件

ハウスメイト 管理の物件なら安心かと契約したら
他の住人が一日中騒音を出し、ハウスメイト に相談してもチラシを入れるだけ。それでもひどく電話対応してもらうと
電話しました。解決はしませんで対応終わり
何十年と住んでる人の騒音トラブルを契約前に説明なし。
問題解決する気もなく電話して終わり
ハウスメイト 管理の物件だからトラブルを秘密にして
問題物件をおすすめと言って住まわせる
騒音で睡眠妨害され日常生活送れず出て行くをそこに住む人は繰り返す
騒音元を管理できない物件なのでと平気で言ってくる。

参考になりましたか?

1.00

対応と説明が悪くがっかりです。

今賃貸でお借りしていますが取り付いてるテレビのアンテナが壊れていて対応の電話をしましたが…折り返しかかってきた八王子の担当の方はなぜかちょいちょいタメ口、こちらの故障なら業者代などを請求するとの事…
その請求の説明もないので聞いてみるとなぜか高圧的な言い方でめんどくさそうな対応がヒシヒシと伝わってきました。
こちらは借りている物件の不備をお伝えしたのにとても嫌な気持ちになりました。
次回引っ越す時は絶対に違う不動産屋さんにしようと思います。

参考になりましたか?

1.00

退去時に必要以上に料金を請求される

2020年から2022年12月まで東京23区内の物件を借りておりました。

住み心地は快適で入居まではスムーズで親切なイメージがありました、が
退去時に敷金を大幅に出る費用を請求されました。

畳交換など入居時契約書に書いてある正当な請求ならもちろん納得いくのですが、日焼けしたから襖のドアも変えさせてくれと契約書に明記されてない自然劣化の部分も上乗せして敷金以上支払わせるのはどうかと思いました。

最初から焼けてたか定かではないが、証明できないなら払ってくれというスタンスは不親切だと感じたため低めの評価をさせていただきました。

参考になりましたか?

1.00

どこも同じなのかな

コールセンターの方たちはどなたも親切です。しかしその後の担当者がとんでもなく誠意のない仕事できません、の人たちです。どんどん話が変わっていきます。こちらを馬鹿にしてきます。はぁー?!? ノーコメントの連発です。何を言われてるのか理解できず、馬鹿にされクレーマー呼ばわりされます。たまたま気が悪い時だったのか、いつもそうなのか わかりませんが、そういう担当者がいること自体が問題です。そういう人に当たる当たらないの運でしょうか。我慢我慢の数年間でした。 

参考になりましたか?

不誠実な対応

ハウスメイトの管理物件に住んでいたのですが、契約違反をしている住人(勝手に同棲・ペット・一晩中騒音)について相談をしても、まともに取り合ってもらえず、むしろこちらが悪いような態度をとられました。契約違反オンパレードの相手方を苦しいことを言ってまでかばうのです。
そもそも、鉄筋コンクリート造にも関わらず、すべての音(会話含む)も筒抜けでした。どういう構造なのでしょうか。
これから店舗を訪れることも、管理物件を借りることも絶対にしませんし、だれにもおすすめできません。

参考になりましたか?

対応悪い

来月から今の駐車場が使えなくなるといきなり一週間前に連絡よこし勝手に駐車場契約切ろうとされる。
流石にそれはおかしいのではと言ったところ駐車場用意すると言われて待った所、軽自動車が止めるような狭い駐車スペースを案内される(自分は普通車)
流石に狭すぎる旨伝えるもそこ以外無理の一点ばり
嫌なら駐車場解約と選択迫られ仕方ないので了承
契約時仕事で車使うから駐車場込みで契約したのに正直この対応は酷いいきなり解約との二択押し付けてくるとは・・・
これから使おうとしてる人には勧められない

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら