
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
292件中 171〜180件目表示
終始不安
物件探しで利用しました。
忙しいからか、他の方の物件と間違えていて
その件を指摘しても言葉を被せてきて
ミスを認めてもらえませんでした。
結果、二回指摘して、やっと認めてもらいました。
その後、物件を一緒に見に行きましたが、
窓をメジャーで図るときに左足でメジャーを抑えて
ぶっきらぼうに(長さ、確認していただけますか)。
親身になっていただける方も中にはいらっしゃいます。
ただ、今回のように傷つく対応をする方もいるんだと
勉強になりました。
参考になりましたか?
倒産するべき会社
私も退去時のトラブルでした。渋谷店の担当者でメールのやり取りをしていましたが、不当に高い金額でした。ガイドラインに沿った対応と、見積の妥当性を聞きましたが、こういうものです、ガイドラインは法律では有りません、との全く誠意の無い回答、知性も品位も感じられず、酷いものでした。
不動産業界はどこも慣例が有り、このような物かと思いますが、この会社は極めて不愉快でした。公共の為に無くなって欲しいと切に願います。
参考になりましたか?
申込後は希望の全てに応じないドライさ
ここを利用してやめた者です。他の方も書いていたが、申込後以降はどのお願いに関しても動くフリで実態無し。Google口コミが三鷹店だけ良すぎるなと思ったら成約のお客に書くよう勧めていた。仲介手数料は国土交通省のアレを無視して1.1ヶ月。保証会社はどこよりも高く100%。クリーニングと鍵交換は良しとして、大手特有の害虫駆除費用も取っている。取り過ぎ。
参考になりましたか?
ひどい管理会社
引越当日に水漏れしてから2ヶ月たつがいまだに工事が終わらない、何度連絡しても折り返しの連絡がない事もある。
立ち代わり入れ替わり色々な業者が部屋まで見にくるも、進捗なし。
コロナ禍で極力人との接触は避けたいのに、業者間で情報共有されていないのも腹が立つ。
これまで何度か引っ越しをしてきたが、こんなにレベルが低い管理会社は初めてである。
ハウスメイト管理物件に住む事はおすすめしない。
本当にひどい管理会社だ。
参考になりましたか?
退去費用注意
退去時の費用がかなり、取られます。まず、平米数で清掃費用が決められており、敷金1か月はほぼとられました。高く設定されていますから、返ってきません。畳の部屋は5年以上住んでいたら、普通は経年劣化で請求出来ませんが、契約書に値段記載しており、特例で請求出来る形を取っています。退去時に確認に来て、サインをしてもあとから、不具合があると請求が来ます。
何の為の立ち会いがわからないです。最悪な業者でした。
参考になりましたか?
契約しないと怒って感情的なメールをする子供社員
タイトル通りです。名前を出して指摘したいですが、都内の方は要注意です。
わざわざメールで怒りをぶつけてきます、ノルマ達成できなかったからかなんだかしらないけど大変不愉快。子供。
もうあなたの対応はしたくありませんとありましたがこちらから願い下げです。オンラインで顔も合わせずの内見で女性だったので客を舐めてるんだと思います。
参考になりましたか?
最悪
とにかく最初から最悪でした、一番おかしいのは解約時に立ち会いする時ですが、いきなりピンポンも鳴らさずズカズカ入ってきて名前も言わず勝手見回して、しまいにはエアコンつけたまま後は私たちがやっときますだと、誰が電気払ってんだ、おかしいだろ!それもその会社のえらいひとだってさ、はぁ!
ここには二度と行きません、次のところは何処ですか?
そんな事本当のことは言いませんしここには頼めません、当たり前だろ、本当に最悪!
参考になりましたか?
あまり評価できる点がない
物件選びの最初に最も重要視する項目として伝えた条件を満たす物件は紹介されず、他の物件も見せて欲しいと依頼してもそんなものは存在しないと一蹴。その他提供される物件に関する情報もあまり正確とは言えず嘘を教えられたとさえ感じるほど杜撰な対応だった。いざ契約となっても鍵の受け渡しに関する日時設定に自由がなく、大変不便だ。二度と利用しないし利用はお勧めしない。
参考になりましたか?
ただの仲介業者
契約時から退去まで何一つ褒められる所がありません
部屋の側の駐車場を希望しましたが人の出入りがあると断られました
2ヶ月後くらいにその場所に車が...問い合わせると何か問題でも?と...
その後も排水溝のトラブルや上階の騒音など対応のお願いをしましたが一切対応してくれず全てオーナーさんが対応してくれました
オーナーさんも何もしてくれなくて困ってると仰ってました
退去時も最初から敷金では絶対収まらない退去費に設定されているようです
今後退去の予定のある方は今一度契約書を見直して退去負担額などの確認 詳しい方に事前に相談しておいた方が良いと思います
参考になりましたか?
横柄
入居中の不満は特になかったが退去の立ち合いの感じが気分悪かった。
粗さがしでもするかのようにねちねち見回して壁に箪笥の跡が埃の様に筋に少しついているのを見つけて、ここの壁紙全部張替えしますからと。これは簡単な掃除でとれるんじゃないですか?と言ったら、じゃあ拭いてくださいだと。その場で拭かされた。簡単に取れた!お前がやれよ!二度とハウスメイトは利用したくないですね。金カネです。お礼もなかったわ。何様か!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら