
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
298件中 191〜200件目表示
ハウスクリーニング代が酷い、電話対応も酷い
ハウスクリーニング代が1kで税抜き6万
おかしいと思い聞いてもうちの相場はこれの一点張り
電話対応もこちらの発言を聞かずべらべら喋って会話がスムーズに行えない
立会は別の業者ですからこの後ご連絡いれますと言っていたが一切連絡がない
二度とハウスメイトが管理会社の物件には住みたくない気持ちです
参考になりましたか?
最悪です。
セキュリティ賃貸の物件なのに2年過ぎても警備会社から何もない。
何度か管理会社に言ったけど「確認します。」で終わり
集合玄関は虫だらけ、駐輪場には前の住人が捨てていった壊れた自転車は起きっぱなし、高い管理費払ってる意味なし。
先日ちょっとしたトラブルがありクレーム出しても、対応が最悪。
大手だからちゃんとしてるかと思ったけど今までの不動産屋で1番ひどい
2度と使いたくない
参考になりましたか?
担当者の対応がとにかく最悪。スタッフ教育してないの?
「え?」「あ、はい」などのっけからイラッとする対応。切る際も「失礼します」など言わず、ガチャ切り。会話も成立しない。とくかく最悪。
また内覧当日も、「今日この後も予定があるので30分しか時間取れません」と言い放つ。
おいおい…。
いい加減にしてくれ。
最初から別の不動産屋にすればよかった。
参考になりましたか?
元契約してた大家
新築アパートを建て紹介された管理会社でした。しかしトラブル続きで契約解除しました。そのうえ担当者が入居者から預かっていた敷金礼金をなかなか返してよこさずそのことを指摘すると逆に凄まれました。オーナーに対してこういう態度だから借主に対してはどんなにひどい対応をするのかと今更ながら恐ろしく感じます。今は別の管理会社ですがまったく問題ありません。
参考になりましたか?
審査OK後に突然契約解除
賃貸物件の申し込みを行い、審査も通ったとの連絡があったので安心していましたが、1カ月後に何の説明もなく、キャンセルの電話がありました。
正式な契約に必要な書類を用意するように言われ、準備していたのでビックリしました。別の物件を紹介されましたが、またキャンセルされるのではないかと思い、別の不動産屋で新しい物件を探しました。
参考になりましたか?
対応・物件の質ともに最悪
まず契約時の対応が感じ悪く、かつクリーニングもめちゃくちゃいい加減だった。。さらに、過去の質の悪い内装工事の結果、光回線が入居後数ヶ月経ったのにいまだひけていない。挙げ句の果てに物件の質の問題も多分にあるのは明白なのに、他の入居者からいわれるがままに足音や窓の開閉がうるさいとの連絡をとても申し訳なさそうにしてくる始末。
参考になりましたか?
対応が遅い、
サイトにて物件の空き状況を確認するも自動返信のみで数日無視。
再度、確認メールをすると返信がきました。
エリアを限定して物件探しをお願いしましたが、
料金は上がり、エリアが離れてたものが一つでてきました。
他にも教えて欲しいとお願いしても無視されたままです。
返信も遅いし、やる気も無いようなので他で探すことにしました。
ハウスメイト川口、ニ度と利用しません。
参考になりましたか?
退去時の請求が…
入居時、エアコン掃除もされておらず、埃まみれ。
室内も壁紙ボロボロ、浴室の詰まり具合も、、退去時、マイペットや、ツヤだし、垢取り剤や、3000円分程のお掃除剤でしっかり掃除を行い、いざ立ち会いへ。
それでもしっかりクリーニング代と称して五万円の請求書、ワンルーム6畳で五万円はたかすぎる。掃除なんて、してなかったくせに。
二度と住まないです。
参考になりましたか?
対応:引き続き不足がうかがえる
入居前に内見したい旨(社宅のため内見なしで契約して)を伝え電話がかかってきました。出れなかったので折り返したら、どなたですか?と聞かれてとても不愉快な思いをした。折り返し電話した時も担当者と要件伝えていたうえ、事前の連絡の際にも伝えていた。引き継不足が伺え、電話対応も気分が悪かった。とても残念。
参考になりましたか?
連絡がほぼない
こちらから連絡しないと、全ての連絡がほぼないです。手続きの進み具合から、住所、見積もり、内見日などほぼ連絡がなくて不安を覚えています。新築ということで情報が出ていないのかもしれませんが、完成日1週間前でも各種案内ほぼありません。企業で使用してる仲介業者なので使用するしか仕方ありませんが、個人で家を探す際には利用したいと思いませんでした。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら