327,955件の口コミ

ハウスメイトの口コミ・評判 21ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

298件中 201〜210件目表示

1.00

対応が悪い

各種問い合わせの対応が悪い。

・施設設備費を払っているのに、トイレが詰まった時に、「一度に流すペーパーの量が多いなど、お客様の過失であれば費用の負担をお願いする」とのこと。

・前の住人の配送物がずっと何年経っても届き続ける。対応出来ないとのこと。こっちが相手の電話番号を聞かれる始末。前の住人の電話番号なんか知らねーよ。

・良いところは問い合わせの対応は早い!

その他、色々あり。金など取るとこは取って、基本放置されてる。

もう二度とこの管理会社は契約しない。

参考になりましたか?

1.00

スタッフの常識がない

内見に行きました。
内見先に行くも案内する気なし。自由に見ていってくださいだけ。
驚いたのが、内見後の車内で『僕、違う支店に行かなきゃいけないので、途中で降りてもらっても良いですか?』と。
結局最後に内見をしたアパートの近くの駅で降ろされ、私たちは電車賃を払って帰るハメに。
非常に不愉快な思いをしました。
もう利用しません。

参考になりましたか?

1.00

管理会社の対応

担当者不在で折り返すと言われ、二週間経っても連絡なし。
連絡すると担当者は聞いてないの一点張り、引き継ぎされてないんですか?と何度か聞くと〇〇の件ですか?と自ら言ってきて結局引き継ぎされてた始末。その後、詫びも何もなく。聞いてることに対しての応えも不明瞭。本社にクレーム入れようかと考えましたが、窓口なし。こんな胸糞の悪い会社初めて。

参考になりましたか?

人としてどうか

名前を出したいくらいの どうしようもないベースなんちゃらの部署の人たち。教育もされてないのでしょう。住人にバカ呼ばわりします。何のための部署なのか、何のためのスタッフなのか。もう少しまともな言葉を知る人を使うべきだと思います。どこの管理会社も似たようなものかもしれませんが マナーのない人が多くいる管理会社だということは確かです。

参考になりましたか?

1.00

とにかく対応が遅い

①物件情報に浴室乾燥機ありと記載してあったが、実際にはただの換気扇のみ。
②たまに来るスタッフらしき人の掃除が適当。
③度々水回りのトラブル(シャワー破裂、給湯器故障、異臭がするなど)が起こり、その都度の対応が遅い。
などなど、いちいち遅くてイライラさせられます。

ここの口コミ見てたら別の管理会社の物件にしたかもです…。

参考になりましたか?

1.00

最悪です

退去で畳の表替、障子、襖の張替の費用を請求されました。とても綺麗に使用していても退去時に必ず請求されます。全ての物件で特約にしているそうです。国交省の賃貸住宅原状回復ガイドラインの話もしましたが特約だからと。
入居者の騒音で引っ越しだったので、想定外の出費できつい時に更に請求されてかなりショックです。
もう二度とハウスメイトでは契約しません。

参考になりましたか?

対応が最低

上の階の人の生活音が日中夜間共に異常にうるさく、アプリを通じて連絡したら数日後電話がきて、注意喚起のビラが全戸に配られた。改善が無ければ本人に注意するので様子をみて同じように連絡を下さいと言われた。二ヶ月経ったが改善ないため連絡したが反応無し。再度送ったが音沙汰無し。うるさくて眠れず不眠なので困っているところ。引っ越しも検討中。

参考になりましたか?

他社にしましょう!

退去時に敷金を戻さないどころか、
何だかんだとイチャモンつけてきて
追加で30万円ほど請求してくる会社です。
経年劣化でも費用負担を求めてきますし、喫煙者がいなくとも、「においが〜」
などとぬかして消臭代まで請求してきます。
詐欺なので全額支払いを拒否しましょう。
この会社は利用しない方が良いです。
関わらないのが吉。

参考になりましたか?

1.00

対応が悪すぎる。

アパートの外装工事で業者が外から雨戸を無理やり閉めたせいで雨戸がビリビリに破けていた。連絡すると、電話番号を教えるので直接やり取りしろと言う。そちらで手配しているのに一言の謝罪もなく、その後の連絡もなし。
また、階下の住民が深夜に複数で集まり騒ぐので三度連絡して対応を求めたが何もしない。
こんな管理会社は初めて。

参考になりましたか?

いい所がない

私の住んでいた物件はとにかく電波が悪く、状況を確認すると「そんなことはクレームで聞いたことがない」と。キャリアの問題と言われたがdocomoを使っている人が1人もいないとは思えない。うちに住む全ての人の携帯が電話ができないくらい電波が悪かった。あと宅配ボックスが何回かあかない事があり問い合わせると料金を請求される。毎月サポート料金をしっかりとってるくせに「それはまた別なんですよ」とかいいやがる。ほかの住人の取り立て?に来た人に声をかけられ、ハウスメイトに報告すると「こちらで詳細は調べられないから注意しようがない」とのこと。本当にお金を貰うだけ貰って何も対応してくれない業者ですね。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら