
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
290件中 251〜260件目表示
書類が不備だらけ
最初に渡された内容では駐車料無料と書いてあったのに、後から駐車料がかかると言われる。指摘してもすみませんしか言わない。
しまいにはアパートの番地を間違えてる。どの書類見てもバラバラ。仕事が適当すぎます。
参考になりましたか?
紹介物件の条件を伝えたのに…
一番重視することを騒音にしましたが、欠陥かってくらい騒音が響き、うるさいところに引越しさせられました。なんでもかんでも紹介し、住ませようとするスタイルなので注意!
参考になりましたか?
星はゼロ
ハウスメイトのアプリがありますがまったく機能していません。
苦情を出しても受け付けましたのメール以降2ヶ月放ったらかし。
問い合わせても放ったらかし。
担当者の名前も教えず。
会社が悪いのか担当者が悪いのか事務が悪いのか。
参考になりましたか?
全てにおいて遅い、忘れが多い
まず、入居中に受けた説明と入居後にトラブルがあったときに説明通りに行動したら場所が違うとたらい回しにされた。
車庫証明の書類の依頼をしたが対応されない、二度ほど連絡したが結局対応されないため大家さんにアポ取る事を検討中。
住んでいた物件は入居してるときにミニミニ→ハウスメイトに変更になったが、変更してからゴミは散らかってるし敷地内の管理が一気に雑になった。
正直言います。お勧めしません。別の管理会社の物件を探しましょう。
参考になりましたか?
対応❌
説明がない。排水口が逆流しているのに、一週間以上
かかります。お風呂ばは、水漏れ。入って一週間しか居ないのに、つまった修理代金?請求してくる。どんだけ?連絡ミスなのか?しまいには、白蟻が出ているのに二年放置。
参考になりましたか?
ハウスメイトの担当
一言で言うと最悪。
担当者の対応が毎回悪く、気分が悪くなる。
教育されてないのか面接も無く採用された素人なのか
常識も知らない。
ハウスメイトから今後家を借りる事は
ないでしょう。
参考になりましたか?
対応は○!
過去に他の不動産業者も複数利用した経験からの感想です。こちらは特に、担当者の方の対応が良い印象でした。物件そのものについての知識以外にも、周辺の環境や治安に関しての情報も色々と持っていて、良かったです。もちろんこれは、たまたま自分の当たった方が優秀という可能性もありますが、基本的な社員教育等がしっかりしているのかな、と。住む場所のことなので、人として心配な担当者に任せるのは怖い人も多いと思いますし、その意味でもハウスメイトさんはよかった!連帯保証人を身内に頼むのが難しいのですが、保証人不要のプランが用意されているのも、助かりました。次の引っ越しも、こちらでの物件を候補にしたいです。
参考になりましたか?
立会人が適当
2DKに2年住み一部屋はクローゼットor物置に使用。タバコはプルームテック以外吸わない。
この状態で全室タバコで黄ばんでいるので壁紙総取り替えとのこと。敷金以外に4万取られた。
参考になりましたか?
内見予約するも来ず
内見予約して現地集合だったのに待てど暮らせどこなかった。
連絡もなし。
見たい物件だったし雨の中待ってたのに来なかったことがショックでした。
非常に残念です。
参考になりましたか?
とにかく態度が悪い
トラブル時の対応が遅く、マネジメントサービスのはずなのに、自分で解決してくださいというスタンス。とにかく電話の態度が悪い。親切な対応は期待できない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら