
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
288件中 21〜30件目表示
入居から退去要請まで横暴で一方的
内見時から防音の程度等、こちらの話をまともに聞いている受け答えではありませんでした。こう言う会社なので嘘はつくだろうとは思いましたが結果的にこの辺の違和感を見逃して契約したのがこちらの敗因です。また、お部屋プラスも勝手に知らないアドレスで登録されており、入居時の写真をアップロード出来なくされていました。24時間対応と言いながら有料電話で受け付けるだけで、対応は週明け、電話もワンギリ程度で時間指定をしても適当です。騒音の相談への対応が一番ひどく、もう対応しなくていいですよね?や対応してやろうと言っているのに何だその態度は(結局この時撒くと言ったチラシは撒かない)など、こちらを罵る始末。この辺の罵りは男女ともにやります。私は追い出される形で退去しました。
参考になりましたか?
アパートのガラス割られた。
目の前の住人の息子がバットにてアパートのガラスを割ってしまったのですが、割った息子の両親も保険で対応しますの一点張り。担当営業も全く顔を出さず、
ガラスの飛び散った部屋の片付け、サッシの養生、
全て自分でやらなくてはいけない始末。
前々から共有スペースでの好き勝手な事はやめさせて欲しいとお願いしていたにも関わらず、全く営業は動かず、
修理などの対応は全て電話、警察を呼んで被害届を出しておくべきだったと今でも後悔しています。
また、消費者生活センターなどもハウスメイトの対応の苦情を聞いてくれるそうです。
私は、当時慌ててしまって適切な対応が出来ませんでしたが、ハウスメイトにて嫌な思いをする方が
この投稿にて少しでも減ってくれれば良いなと思い投稿させていただきました。
参考になりましたか?
騒音対応
下にある店からの騒音がひどくなった。
一年間住んでいてこんなことはいたまでなかった。
ハウスメイトは対応すると言いつつ、何もしない。
最初に問い合わせたときは、誠実っぽい対応だった。
徐々に適当になっていった。
騒音の発生から2ヶ月も経つが、悪化し続けるだけ。
2ヶ月もの間何をやっていたんだろう。
引っ越しが決まった。予定していたより2年も早い。
仕事も辞めることになってしまった。
参考になりましたか?
電話対応から何もかもが最悪
星1もつけたくないくらい劣悪です。
常識の範囲内で静かに暮らしていましたが、隣人が音にものすごく過敏で苦情や壁ドン、対面で文句を言ってくるなどこちらの身の危険を感じる出来事がありました。
恐怖を感じているため管理会社へ対応を依頼したが断られました。
なにかあれば警察に。というだけ。じゃあなんのための管理会社なのか…
住居者を守ることが無いので早急な引越しを考えています。
もう二度と利用したくない。
参考になりましたか?
ほんとにひどい会社
修理依頼をしても
なかなか動かず、何ヶ月もたって、やっと料金が決まり、まずはお金を振り込んでください。
その後、スケジュールをお伝えしますとのことで、次の日振り込むが、全く連絡なし。
何度も、連絡をくださいとこちらから電話をかけても、本日中に、お返事しますと言って、全く連絡なし。
友人などにその話をすると、詐欺師のようだと笑われる。
確かに詐欺かと不安になるくらいずさんな仕事ぶり。
時評価など星一つもつけられない。
管理会社から言われるので、加入するのは仕方ないが、
普通に仕事はしてください。
あまりにもひどい会社です。
参考になりましたか?
電話が繋がらない
2023年12月23日の23:00頃、帰宅し家に入ろうと思ったら電子キーが開錠できず、何度試してもエラー音が鳴って開かないため、24時間受付の番号に電話した。しかし、何回電話しても回線が混みあっているという音声が流れるだけ。時間を置いてかけ直しても繋がったまましばらく待っても繋がらない。1時間ほど粘ったが寒さで体の震えが止まらなくなってきたため、仕方なく鍵の業者(こちらはワンコールで電話に出てくれた)に来てもらい2:00頃にようやく開錠できたが、修理代は¥15000。電池切れではなく、業者が鍵穴を洗浄してくれたりいろいろ試してくれてやっと開いたためエラー音のはっきりとした原因は分からないが、明らかに動作が軽くなった。入居した当時から動きがスムーズではなかったためそれが普通だと思っていたが、本来の軽さを知ったら入居前にしっかりメンテナンスや確認がされていなかったのではないかと少し納得がいかない。
修理代が自己負担なのは仕方ないとしても、24時間体制といっておきながらいざと言う時繋がらなかったら意味が無い。クリスマス前の土日で人員が不足していたのかもしれないが、対応しきれないなら24時間体制なんて辞めてしまった方がいい。その方がまだ諦めがつく。
あれ以来締め出されたのがトラウマで外出時に鍵を閉めるボタンが押せない。
コールセンターの順番待ちが何人いるのか、何分くらい待つのか分かるようにするなど改善することを願う。
参考になりましたか?
こんな恥ずかしいチラシ
こんなチラシがハウスメイトから投函されていました。
何も管理していない管理会社です。担当社員もすぐに辞めるので、話が繋がりません。
管理人もいないし、前の管理会社が良かった!まあ、契約した大家が馬鹿なんですがね。
参考になりましたか?
入居後の対応がありえない。
入居当日ガスコンロの換気扇が壊れていてつかない。
→本来は使えることを確認してから入居可能なのでは?
トイレの配管のところのカバー?が割れている。
→臭いが気になりみたとのろ3センチくらいカバーが割れてる。そして汚い。
その他掃除をした形跡がないほど汚れがひどい。
お風呂を使うと配管が掃除されてないのか詰まっていて、開けてみるとドロドロの汚れがでてくる。
→本来入居前に排水管の掃除するものではないのですか?
連絡すると、最初はすぐきたものの、その後こちらから連絡するまで1ヶ月以上なんの連絡もなく放置状態。
普通は逐一連絡するものではないのですか?
全てにおいて対応が遅すぎるし、人としておかしすぎる。
高い管理費と保証金も払っているのに対応がありえない。
精神的苦痛で訴えます。入居後もうすぐ2ヶ月経つのに換気扇しか直ってない。
こんな管理会社いっさいおすすめしません!
参考になりましたか?
ハウスメイト2件 契約中
一つ目の物件は新築マンションに入居。
下にはペットショップ入りテナントが入っている
駐車場は前向き駐車場らしいが、
前向き駐車する幅じゃない。
契約時は前向きではなかった。
隣の家おじさん、おばさんが常に監視している。
来客用の駐車場はない。
ハウスメイト側の対応も悪すぎる。
2件目
アパートだが、上の住人がものすごくキチガイでうるさい
苦情&警察呼んだら嫌がらせ受けた。
再度ハウスメイトに問い合わせをしたが
妥協する部分もあるとか言われたが
帰宅して5分であからさまに上からドスドス音がするのも妥協する部分なのか?本当にハウスメイトは辞めた方がいい。対応も住人の質も悪すぎる。
参考になりましたか?
最悪
部屋の出窓の天窓が壊れたとき、お宅ではないですねときつく言われました。それとは別で、
最近、隣に引っ越してきた部屋の人からトントン、ほぼ毎日音がするとハウスメイトから言われました。音は録音されてるらしく、ハウスメイトの人も聞いたそうで、きかせてもらえば音の原因が分かるかもと言ったのですが結局、濁され聞くことができませんでした。主人がそのあと電話をしてくれ、結局、どんな音かを聞いたのですが、口頭で言われたのみ。最後には業者に来て音を聴けばわかるとのこと。なら最初に業者を呼ぶべきだと思う。普段、音に気をつけて生活をしてるのに、残念でした。
ハウスメイトは気をつけたほうが良いと思う。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら