
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
7件中 1〜7件目表示
重要事項を証券内容に記載しない保険会社
子連れで初めての長期海外旅行があり、念の為加入しました。
ニッチな国も補償対象で、かつ安価なため非常に助かると思っていました。
ところが現地で盗難被害に合ってしまい、帰国後保険申請をしたところ、「現地警察の届出書がないと申請できない」の一点張りでした。
旅立つ前に証券内容をしっかり熟読していましたが、そのような記載は一切されておらず、どこに記載があるのかと聞いたところ加入時のHPに記載があるとのこと。
まず、
1. 申請に重要な書類について、証券内容に記載がされていない点
2. 記載があるのは公式HP(マイページでもない)で何ページもアクセスした場所に記載
3. 記載方法も小さな字で分かりづらい
こういった点で、普通の人ならば気づかないような場所に書かれています。
かなり重要な点を加入後の証券内容に書かない点は特に手口が汚く、払う気のない意志を感じました。
結局帰国してしまっていたので、現地警察に証明書を発行してもらうわけにもいかず泣き寝入りです。
困った時に全く頼りにならない保険会社でした。
せっかくの海外旅行、嫌な思いをしないためにも旅好きの皆さま、お気をつけください。
もっとしっかりした保険会社が他にあります。
参考になりましたか?
数ヶ月連絡が来ません...不安です....
海外旅行中コロナに罹患し、現地から連絡をしました。
検査期間での証明書を発行して頂きましたが、「医師」のサインがある診断書が無いと保険がおりないと言われ、再度現地で受診をしました。
診断書や必要書類を全て揃え、大変でしたが、必要なものとのことでしたのでご指定先へメールにて全て送りました。9月のことです。そこから3〜4週間でご連絡しますとのことでした。
そこから、もう3ヶ月経ちましたが連絡を頂けません....。
2回メールを送り、お電話もしました。
このまま音信不通になってしまうのではないかと不安です...。
こういう場合どこに相談したらいいのでしょうか....。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
使ってはいけない‼︎
2023.6アメリカでコロナ感染→重症化でERへ。
療養、帰国後病院から請求書が来たため、HS損保から病院に直接支払いしてもらう事に。
8月頃には支払いは完了しているはずです。との回答だったが、その後何度も病院から請求書や催促メールが来る為、保険会社に確認するも現地部門?に投げたからわからない。との回答。
10月中旬には請求の最終通知が届き、再々度何とか現地に確認する様要望するも現在(10月下旬)まで応答なし。
受診から4か月も経過しており、本当に支払う気があるのか分からなくなってきた。
決して使ってはいけない会社です。
参考になりましたか?
手荷物遅延 支払い拒否
手荷物遅延のレポートを添付して保険金請求したのですがレポートではなく証明書が必要且つコピーで払えないと言われました。英語のreportが証明書ではないと初めて知りました。しかもpdfのレポートをプリントアウトしたものを受け付けないのは許されるのでしょうか。保険金かけた意味が無かったです。
参考になりましたか?
期待ハズレ
海外で盗難に遭い日本に帰ってきてサポートに電話かけてもまったく繋がらず本当に電話繋がるのかな?結局電話繋がらず保険請求諦めました。結局カード付帯の保険で請求しました。私はここの保険リピートないですね。
参考になりましたか?
保険請求は、有料電話で、バイト対応返答。諦めさせるためか
対応は、かなり、低料金なみで、命の保障は、絶対にやめたほうがいいとおもいます。
気をつけてください。
参考になりましたか?