
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
16件中 13〜16件目表示
もう一度たてるなら絶対建てません
どれだけ一条工務店が悪かろうと言い訳だけして直そうとしません
トラブルが次々発生して余計なところにお金がかかります
下請けも適当な仕事をしてましたがそれを指摘してもウチは悪くない一条工務店に言えと言われ
一条工務店に言ってもそれは下請けの方に直接言ってくれ
お話になりませんでした。結局私が無駄なお金を払うだけ。
うちは設計が最悪でした
思い出すたび腹が立ちます
引き渡ししたばかりだけど後悔してます
絶対やめた方がいいです
参考になりましたか?
迷惑駐車
一条工務店が近所で工事やっているが迷惑駐車が酷い
交差点近くや玄関先駐車場入口前などでも当たり前に停めていく
住宅街だが割と車通りも多く交差点近くなので停めないようお願いしたが無視されている
一度近所の人が通報したのか警察が来ていたが、それからはそこには停めなくなったがすぐ角を曲がったところに停めるようになったので業者間で情報を認識しているのだろう
場所を変えても人様の玄関先駐車場の前なのに迷惑だと考えないのだろうか
下請けの教育もちゃんとできないのな
タグ ▶
参考になりましたか?
売るときだけ一生懸命。おすすめ出来ない
売る時はとても一生懸命なんですが、アフターフォローが全く買い主目線じゃないです。
家は機密性高いですが、羊蹄山麓など雪の多い地域や土地が狭くて雪捨て場が確保できない地域では不向きなメーカーです。あちこちでトラブル多すぎ!
タグ ▶
参考になりましたか?