
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
36件中 33〜36件目表示
ありえない…
いざ完成して住んでみると外灯のセンサーの設定が全然なっていない営業に言うと鍵を渡してしまったので自分でやれと色々やってみてもどうにもならず再度電話してきたのはいいが感じ悪いし聞きたいことがあるのにさっさと帰ろとするし現場監督は日曜日休みであり得ない高いお金ばかり請求してアフター悪すぎ誰にも紹介できない
参考になりましたか?
絶対にやめた方がいいです!
ローンの金消契約時に担当の態度が急変。一緒にいた妻が泣くほど悪態をつかれました(本当に)。
建てる前も色々とあり、こちらから確認しないと進捗状況等連絡はありません。引き渡し日も当初よりずれるからと言われ、連絡が来たのが(こちらから連絡して)引き渡しの1ヶ月前でした。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
完成内覧 最悪
注目住宅が完成して内覧に行くのに、息子夫婦がスリッパを用意するように言われたって、びっくりしました。
監督はスリッパ履いてないし😭
いろいろ質問しても他人事みたいな返事しか返ってこない。
まじか???
しんじられない😱
タグ ▶
参考になりましたか?