
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
332件中 161〜170件目表示
電話が繫がらない
子供の欲しい商品を注文しようと在庫は確認しいざ注文の時点で何故か在庫がありませんと表示。どうやら在庫10個以下になると注文できないようですね。
カスタマーセンターに問い合わせするも全くつながらず、チャットは時間がかかりましたがなんとかつながりましたが(ずっとパソコンで待機です)結局こちらではお受け出来ないので電話して下さいと。何の為のチャットの問い合わせなの?挙句に店舗まできて下さいだって。
何の為のオンライン注文なの??本当意味が分からん。もうイケアで購入はないなと思いました。
参考になりましたか?
IKEAの商品
IKEAの商品はデザインは素敵だと思いますが。長く使いたいものはよく考えた方がよいです。品質はかなり悪いのが残念です。38000円で購入した棚ですがすぐに引き出しが不良になり中の部品が落ちてきました。一年以内でしたら保証はするとの事、一年1ヶ月すぎているので保証はできませんとの事!長く使う物は特に品質を改善してほしいです。
今後、IKEAの商品は購入できなくなりました。残念です。
参考になりましたか?
揃わないものは無いと思います
とにかく巨大でここで揃わないものは無いと思うくらいの品揃えなのは良いと思います。ただ、広すぎて後半疲れてしまうので目当てのものがある場合は一番最初に見ると良いです。細かい雑貨などは普通に見て回ると最後の方(レジの方)に見る事になってしまうので、雑貨が見たい人は逆に回ると良いのではないでしょうか。家具は非常にシンプルなデザインが多いので、どんなインテリアにも合うと思います。ただ、全部自分でやらないといけないので大型の家具を買う時は男性が必須です。
参考になりましたか?
対応が悪い!
私の住んでいる所は、エリア外で気に入った家具があったのですが送料が高いため諦めていました。ところが、全国送料3,990円!のキャンペーンを発見!どれにしようか悩んでやっと注文したところ、キャパオーバーの為家具の注文が出来ないとの表示。電話も繋がらないので、チャットで問い合わせたら、何を聞いても「対応できません。申し訳ありません。」を繰り返し、あげく勝手に切られました!こんな対応ありますか?サービス業として全てがありえない。
参考になりましたか?
店員さんの接客態度
IKEA長久手に行ってきました。商品の配置場所を聞く為に、2m手前で店員さんに声を掛けました。
当方、マスクも鼻までしっかりと着用。店員さんは、こちらを見るなり「近ずかないで!」と一言。
他の店では「いらっしゃいませ」と言われるのに、珍しい挨拶もあるものだと思いました。
時節柄、こちらも距離を保って、マスク着用は守っています。
そこまで神経を尖らせるなら、制服に「声を掛けないで」とか、店内アナウンスで「店員には声を掛けないで」とか案内をして欲しいものです。
参考になりましたか?
オンラインショップは最低
IKEAのオンラインで初めて商品を購入しました。時間指定できず、平日昼間に届いた模様。
ただし、不在伝票なし。IKEAからのメールには、不在伝票に書かれてある連絡先に電話して、
1週間以内に受け取ってくださいとの記載が。
でも、不在伝票入ってないのです。どうやって連絡しろと?
IKEAのサイトから問い合わせしようにも、問い合わせ先すらない。
IKEAはオンラインで購入するものではありません。
ほんとに不親切です。
参考になりましたか?
豊富な品揃えで欲しいものが見つかりやすいです
商品が陳列されているところは広々としていて、豊富な種類の商品があります。最初から買いたいものを決めて行くのもよいですが、お店で商品を見ながら探したい人にも向いているお店です。初めてお店を訪れると、スムーズに商品を見つけることができませんが、店員が丁寧に説明してくれるので、安心できます。また、しっかりとした梱包なので、商品が傷ついてしまう心配もありません。商品の品質も良く、長く使い続けることができます。
参考になりましたか?
まるで機能していないカスタマサポート
最寄りにIKEAがないためネット注文し、一番近い福岡新宮店から商品が送られてきました。電気のシェードを購入したのですが、取説と小さな部品が付いておらず取付けできません。(取説はネットでも見れますが)部品だけでも送って頂きたくてカスタマサポートに何度も電話するも全く繋がらず。ホームページのチャット対応もしておらず。どうしてよいのか途方にくれています。
参考になりましたか?
問い合わせが全くつながらずひどい
店舗で購入した際忘れ物があったため問い合わせしたく、電話もいつかけても5人ほどお待ちいただいてますという案内のみで毎回10分以上待ってもまったくつながらず。つながる気配全くなし。ナビダイヤルのためつながらない間の高い通話料も自己負担。
チャットしようにもつながらず。店舗の電話などもなく、実質お問い合わせなんてまずできません。ひどすぎる対応です。いくらコロナの影響でもこのような対応不可のお店はまずありません。改善して下さい。
参考になりましたか?
☆はマイナス100☆
商品の苦情を報告。話をするだけで気持ちが悪くなった。
それも彼らの作戦なのか。嫌がらせてだまらせる作戦か。
従業員も外資系企業の日本人社員によくありがちな勘違いで、底意地わるい。
合理化したいのだからいっそAIに変えちゃえばいいのに。あれじゃ、印象悪化させるだけ。
外国製品に舞い上がらず、そろそろ日本なめるのやめさせよう。
二枚舌企業。ボイコットされるべき。その日まで改めないだろう。
環境なんか保全してるわけない。使い捨てを大量生産して、地球を汚して商売してる。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら