保険相談サービス一覧(口コミ評価順) 2ページ目
最近、保険の新規加入や見直しについて、専門のFP(ファイナンシャルプランナー)に無料で相談できる保険相談サービスが続々と登場しています。
みん評では、「どの保険相談サービスの評価が高いのか」を調べるため、利用者の率直な口コミ・評判を集めました。
また、このページでは、保険相談サービスの選び方も掲載していますので、自分に合うサービスを見つけるための参考情報としてお役立てください。

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

[引用]公式
ブライダルに関する情報誌「ゼクシィ」が展開するゼクシィ保険ショップでは、ゼクシィ保険ショップ独自の「結婚式応援プラン」「携行品補償プラン」「結婚生活トータルサポートプラン」などの「花嫁のお守り保険プラン」が利用できます。
また、結婚が決まったカップル、新婚カップル向けの保険プランや、他社の保険商品と比較しながらの保険の見直しなど、様々なニーズや家計に沿った保険を取り揃えています。
保険の種類は生命保険や医療保険の他に年金保険や介護保険、就業不能保険など多様に取り扱っています。またサイトには結婚・お金・保険にまつわるコンテンツも掲載しています。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
話が長すぎる
対応も丁寧で押し売りもないけど、とにかく話が長すぎる。
疲弊してしまって大事な話も入ってこない。
今日はなにをどこまで決めるか、次回はどこまで、という話が冒頭であればよかった。
まだ終わらない、まだ終わらない、という感じで長時間次々と質問され、結果、2時間…
そんなに人間は集中できません。
疲れてしまうし、情報量も多いし、なにも考えられない。
もう少しコンパクトにならないものか。

[引用]公式
保険ほっとラインは全国に209店舗を展開する来店型・訪問型の保険ショップです。来店型の場合、予約制なので待ち時間が無くスムーズに相談することができます。
相談内容や保険契約内容を「お客様カルテ」としてまとめていて、「かかりつけの保険ショップ」として諸手続きやライフステージに合わせた保険見直し時の相談に役立てています。
店舗では加入している保険内容をまとめた「きちんとファイル」を無料で作成していて、既に保険に加入している場合でも保険証券があれは作成可能です。また、パソコンやスマートフォンからマイページにアクセスすることできちんとファイルを確認することもできます。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
丁寧、親切、こちらに相談に行って大正解です!
大阪のイオンタウン平野店に行かせていただきました。
ずーっと長年同じ保険会社に加入してて、息子達も同じ保険会社に加入してましたが、今回息子達が独立するのをきっかけに一度保険を見直そうと思ったのがきっかけです。
これから自分達も10年毎に保険料が上がっていく状態で支払いができるのか、死亡保険は、ガン保険はこれで正解なのか…
一度プロの目で見てもらおうと思いました。
凄く的確で納得がいくように説明してくださり、思い切って相談に行って良かったです。
こちらで家族全員お任せする事にしました。
相談に行って良かったです。
公式
FPバンクは、お金に関する相談を受け付けている独立系FP事務所です。東京都を中心にオフィスを展開しており、オンラインでも相談可能です。
独立系FPのため、多様な商品にまたがり顧客目線で提案することが可能。保険だけでなく、資産運用、住宅資金、相続、税金などライフステージに合わせた相談ができます。相談は初回無料。現状をヒアリングの上、解決の方向性を提案します。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
オンラインでは初回から顔出し必須!準備してないとタメ息!
マンツーマンでのマネースクールをオンラインで申し込みました。
スクール、というタイトルだったので、まずはお金の基礎知識からマイペースで学び、分からないタイミングで質問できる気軽さがあるのかなぁと思ったら大間違い!
基礎知識講座のような研修タイムは一切なく、いきなり「現在の年収は?」からスタートするような勢いでした。収入から保険、年金、資産等の書類が手元にないことで「それでは何も具体的な話ができません」と為す術無く、溜息をつかれて皮肉に笑われ、相手にされませんでした。
全くの初心者なので勝手が分からなくて不安(だと伝えてもいた)なのに、随分高慢な態度を取られてしまい、ある意味、貴重な体験でした。
なお、オンライン開始直後から、「カメラはつきませんか?カメラが無いとお話ができません!」と何度も催促されたことも不審です。表情や反応を見ながらのやりとりがしたかったのかもしれませんが、マンツーマンの初回からカメラオンはかえって緊張するので、それが強制・必須というこの会社?FP?のスタンスは私には合っていませんでした。
今後は、資金面の問題点について丁寧に助言し、一緒に考えてくれる姿勢のある他の会社のFPさんでお願いしたいと思います。

PR保険見直しラボの気になるQ&A
保険見直しラボの気になる疑問に答えたQ&Aを公開しています。あなたの疑問を解決できたか、ぜひご意見をお聞かせください。

[引用]公式
ほけんのFPの無料相談と提携しているFP(ファイナンシャルプランナー)は、経験年数と相談数の一定基準をパスし、複数の保険会社の取り扱いがある中でも特に生命保険に関する知識に強いことが大きな特徴です。
また、提携しているFPはノルマのない独立系のFPがほとんどなので、勧誘などの心配がほとんどなく、万一あった場合にも担当変更などの対応も行っています。生命保険の相談・見直しと一緒に、貯蓄や住宅ローンなど家計全般の相談も可能です。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
メールしても一切連絡がない。
ホームページから面談日の希望のメールを送ったものの、2ヶ月経っても一切連絡なし。希望に添えない場合は断りのメールを送ると記載してあったのに本当にいい加減な会社だと思う。
一応1度確認したかのメールを送ったがそれも反応なし。こんな会社どう考えても将来性のないダメなところだし、働いてる人もそれなりの人なんだろうな。絶対違う会社を利用した方がいいです!

[引用]公式
保険ライフと提携しているFP(ファイナンシャルプランナー)のほとんどは20社以上の保険を取り扱っており、病気や結婚や出産、就職、退職など節目に合ったライフプランニングをしてくれます。
また海外旅行保険や自動車保険は、インターネットでの申込みが可能です。サイトには便利な保険用語集の他、30秒かんたん保険診断や目的やニーズに合った保険、オススメのFPも掲載されています。
万が一、担当FPと合わない場合やしつこい勧誘があった時でもストップサポート制度を取り入れているので、相談途中での無料面談の中止や担当者変更が可能です。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
こちらのメール返事が1日遅れたら面談まで日があったのに勝手に面談キャンセルされた
半月前からネットで面談の予約を取りました。
メールでやり取りしていたのが面談5日前になるといきなり電話番号を要求され、、、以前保険の相談で電話番号を悪用されたことがあったので迷っていると勝手に面談をキャンセルされました。
電話番号狙いだったのか不信感が強まりました。
対応がお粗末すぎます。
なぜここまでクチコミがいいのかわからないです。
スポンサーリンク

[引用]公式
無料の保険相談ができる保険相談サロンFLP。何度でも無料で相談が可能です。多数の取扱保険会社のなかから、相談者に適した保険を提案し、相談後は見直しや給付手続きなどのサポートも行います。
多くの店舗は百貨店や駅ビル内など通いやすい立地。店舗以外の指定場所や自宅での相談も可能です。また、保険以外にも相続や住宅ローン、確定拠出年金の相談もできます。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
キチンと納得できる提案でした
ほけんの◯口に相談しに行って、提案された内容に疑問点があったのでWEB予約して来店。
疑問点を素人目線で矢継ぎ早にしましたが、嫌な顔一つせずにひとつひとつ丁寧に答えてくれました、
結果、本当にいいと思った内容で申込。
これからもお世話になります。

[引用]公式
保険チャンネルは、リクルートが運営する保険の無料相談サービスです。保険の比較・検討からお金の専門家(FP)への相談が可能。
ユーザーがライフプランを明確に考えていない状態であっても、スタッフがヒアリングのなかで一緒にライフプランを作ってくれます。会員登録すると、項目を入力するだけでキャッシュフローをグラフで確認することも可能です。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
保険を見直すヒントをもらえて助かった
サイトを通して、保険に関する知識を幅広く身につけることができて嬉しいです。大手の会社が運営しているという安心感もあって、利用し始めました。私は既にリクルートIDを持っていたので、初期登録はすぐに完了しました。生命保険だけでなく、社会保険や年金保険、収入保障保険など幅広い保険について紹介されているところに惹かれています。こちらのサイトで予約をして、自宅の近くにある商業施設で行われるファイナンシャルプランナーの無料相談会に参加したところ、保険のあり方に対する役立つアドバイスをもらえて良かったです。
公式
マネーキャリアは、お金の悩みを相談できるサービスです。保険の加入・見直しや家計のやりくり、教育・老後資金などさまざま相談に無料で対応しています。
複数の金融コンサルタント会社と提携しており、相談内容に合った専門性を持つファイナンシャルプランナーを紹介。オンラインで、場所や時間を選ばず相談できます。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
色々な相談ができます
私がこのサービスを利用したきっかけは、節約の為、保険を見直したいと思ったからでした。できるだけ相談料が安いところを探していたところ、無償で相談を受けてくれるこのサービスをみつけました。最初は半信半疑でしたが、試しに相談してみたところ、とても親身になって相談にのってもらえて、保険料を抑えつつ、必要な補償を得られる保険をみつける事ができました。また、このサービスでは、保険だけでなく、idecoやNISAといった資産運用についても相談できます。本やインターネット記事で分からなかった事を丁寧に教えてもらうことができ、おかげで金融知識が豊富になりました。今度、家を建てるつもりなので、頭金はどれくらい準備すべきか、ローンのプランをどうすべきかを相談したいと思っています。これからもずっと、このサービスを利用したいと思います。
公式
保険相談ニアエルは、保険ショップ、保険代理店の検索ができるWebサイトです。サイトを通して相談予約が可能で、当日の予約も電話でできます。
店舗選びの際は、エリア・駅・保険会社などの条件を指定して検索。全国の多数の掲載店舗の中から、自分にあった店舗を選べる点も特徴の一つです。保険相談を利用した方のクチコミを掲載。クチコミ評価を参考に相談先を決定することができます。
ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
丁寧な対応で分かりやすかったです
近所のショッピングモールをブラブラしていた際、保険相談ニアエルの窓口店を見つけました。ちょうど保険の見直しを考えていたので、資料だけでももらおうと入店したところ、女性スタッフの方が優しく声を掛けてくれました。今自分の入っている保険の資料などは持ってきていないが、こういった不満点があると伝えると、素人の私でも分かるように噛み砕いで説明してくれました。これならという保険を導き出せ、次回の来店予約を行いました。次に来店した際にも、同じスタッフさんが対応してくれたことで、スムーズに手続きが終わりました。また困ったことがあったら、ぜひ利用したいと思います。
※みつばちほけん(みつばち保険ファーム)は2020年4月をもって、保険見直し本舗へブランド統合することになりました。最新の保険の無料相談サービス 口コミ・評判ページ一覧はこちらをご覧ください。
みつばちほけん(みつばち保険ファーム)は、自分に合う保険を見つけるための保険無料相談窓口です。女性の方でも気軽に相談でき、最もわかりやすい保険ショップを目指して全国に店舗を展開しています。公式ホームページを見てもわかるように、女性にも足を運びやすくするために、ミツバチの可愛いキャラクターを起用しています。
お子様連れの方を対象にした、キッズスペースを設けたり、お子様向けのおもちゃを用意したり、というサービスも行っていて、スタッフが子供の面倒を見てくれるので、子供が小さいから来店しにくい……と思っている方にも安心です。
みん評の口コミを見てみますと、「契約後も直筆のDMをくれるなど、一人一人に丁寧な対応をしているのが感じられたので、とても信頼できると思った」という口コミや評判がありました。
最悪でした。
担当によるかとは思いますが、健康保険と医療保険の違いが分かってないと思われたらしく、男性スタッフに初っ端「お客さん、違い、分かってます??」と言われました。
保険の見直しをしたいと言っただけなのに。
その後、分かってます、と何回お伝えしても、健康保険と医療保険の違いの説明。
ようやく本題の保険の見直しについてお話しできたところで30分経過。本当に時間の無駄でした。
最終的に要らない特約付けられて高額になった商品を提示され、「今ここで選んでね」と言われました。
時間取られた割に自分の要望は通ってないので、わたしはもう行かない思います。