319,620件の口コミ

看護師ワーカー(旧:医療ワーカー)の口コミ・評判 14ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

405件中 134〜143件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • 担当者が不親切
    とちゅうで、担当者が代わり 連絡が全く取れず! 熱意のある人と無い人の差が激しいので、こちら側が振り回されている気がしました。 引用:https://minhyo.jp/iryouworker
  • 登録直後、しつこく連絡してくる
    たしかに親切さはありますが、レスポンスのタイミングだったり時間をわきまえず頻回の電話は迷惑な時もありました。 引用:https://minhyo.jp/iryouworker
  • 求人に応募した後の連絡が遅い!
    担当の方に次の日には条件等を確認し連絡する。と言われ、 連絡を待って5日程しても連絡なく、こちらから連絡しても返事なし。 ついに連絡来たかと思ったら、希望先には昨日連絡したと。。。 引用:https://minhyo.jp/iryouworker

高評価

  • 担当者が親切!
    男性の担当さんが頑張ってくれました。結婚・引っ越しに伴う転職をバックアップして頂くため登録、家事や出産・子育ての可能性を考慮して転職先を検討してくれました。面接先では私以上にキャリアについて熱く語ってくれて、頑張り屋さんだな~と感心。 引用:https://minhyo.jp/iryouworker
  • 条件に合う病院を探してくれた
    他の会社では条件を伝えても、紹介してもらえませんでしたが、ここのコンサルタントは親身になって話を聞いてくれ、ぴったりの職場を案内してくれました。 引用:https://minhyo.jp/iryouworker
  • 転職が決まるまで長期間マメに連絡をくれる
    電話がほぼ毎日くるので、最初は「しつこいかも!」と思いましたが、切羽詰まった時には、そのしつこさが、ありがたかったです。 引用:https://minhyo.jp/iryouworker

紹介されたクリニックを一週間で退職

クリニックに転職したのですが、仕事は教えてもらえない、声をかけても無視される、患者の前で怒鳴られる、肩を何もしていないのにいきなり突き飛ばされるなどのパワハラにあい、一週間で退職することになりました。転職後の様子を担当に連絡したら、責任は自分にはない、あなたに原因があるんじゃないかと逆ギレされました。訴えたければ勝手にしろなど言われました。挙げ句の果てに1、2通しか送っていないラインも休みの日までラインされるから精神的にまいるなど言われました。紹介するときだけ調子の良いことを言って、手のひらを返したような対応に驚きました。
二度と利用しません。

参考になりましたか?

3.00

  • 求人数 2.00
  • 操作性 3.00
  • サポート 1.00
  • 情報の質 2.00

ノルマ感がすごい

在職しながらの転職であったため、こちらに登録しました!正直ガッカリです。こちらの希望というよりも自分の一押しだとやたら急かしてきて、とりあえず書類選考と面接だけでもと言われ調整しましたが面接詳細もこちらから言わないと送られてこない。夜勤もやりながら履歴書等の書類を作るのには時間もかかるから、少し余裕を持って面接詳細は送ってくるべきでは。あとは面接前に体調不良になって調整をお願いしたら、微妙な空気感になった。自分のノルマのために希望じゃない求人をゴリ押ししたりするのはやめてほしい。今後はおそらく一切利用することはないと思う

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 2.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 1.00
  • 情報の質 1.00

最悪最低のエージェント

第二新卒というかなり不利な状況でのはじめての転職だったのでノウハウがわからず転職エージェントに頼ることにしました。
口が上手く面接まで無理矢理進められてしまい、この時点でかなり不信感があったのですが本当の問題はここから。
①面接日に電車が動いていないとバレバレの嘘をつかれドタキャン
②渋々いった面接では事前に聞いていた内容とは違う質問内容に圧迫面接

もうここで転職活動はしたくないと思ったのですが全く興味のない病院を受けさせられかなり精神的に疲れました

わざわざ年休までとったんですよ…

もう疲れて精神的におかしくなって休職になりました
なんのための転職活動だったんでしょうか

もう二度とこの会社は使いませんし皆さんにも使っていただきたくないです

参考になりましたか?

1.00

二度と使わない

登録後すぐに電話がかかってきて、転職の経緯、経歴、希望など伝え、数日後に数件を紹介されました。
うち一件に関して、他社サイトには「経験者募集」で求人が出ており、担当者に「他社では経験者募集で出ていた」と問い合わせました。すると、「経験がなくても大丈夫」との返答。それを鵜呑みにしてしまい、書類審査→面接(担当者同行)しました。が、結果、落選。理由は「経験者のエントリーがあったため」とのこと。先方の病院からどのように募集要項が出ていたのか。時間を無駄にしました。
また、病院と施設で悩んでいると伝えると「施設はよくない、キャリアアップできない」などと言い、病院に落選すると「施設は良いですよ」と施設の求人を紹介するなど、まず人の話を聞く姿勢よりも、次々求人を紹介し、紹介料を取りたい感じが伝わってきました。

参考になりましたか?

2.00

  • 求人数 3.00
  • 操作性 2.00
  • サポート 2.00
  • 情報の質 3.00

担当者さんとの相性

たしかに親切さはありますが、レスポンスのタイミングだったり時間をわきまえず頻回の電話は迷惑な時もありました。またこちらの話を最後まで聞いてくれるといった印象はなく、担当者さんの都合で指示をされている感じで不快な思いもしました。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 「登録直後、しつこく連絡してくる!」という口コミがあるけど、本当?(回答

Q 「求人に応募した後の連絡が遅い!」という口コミがあるけど、実際どうなの?(回答

Q で、看護師ワーカーって結局どうなの?上手な使い方があれば教えて!(回答

Q 「条件に合う病院を探してくれた」という口コミが多いけど、本当?(回答

2.00

給与の金額

2年前くらいの事ですが、ここを利用しました。
最初の電話で希望の給与額を伝えてその後求人を紹介してもらったのですが、
希望の給与額には届いていない求人だったのでお断りしたら、「給与は面接後に交渉も出来るので面接に行きましょう」とのこと。

希望額出してもらえるなら良いかと思い面接に行き、内定もらって給与提示を受けたのですが、
その額が最初に聞いていた給与とほぼ変わらず。
担当の対応自体は良かったのですが、給与が上がる事を期待して面接に行ったので正直少し残念でした。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 1.00
  • 情報の質 1.00

怖い

良い求人があればと思い応募したのですが、やはり合うものがなく、電話もお断りしたのですが、その後もしつこく掛かってきて困っております。
あまりにもしつこいので、現在は着信拒否にしてるのですが、それでもまだ掛かってきています。こちらから応募しといて何ですが、正直怖いです。
電話のみならず、携帯番号からLINEも追加されていました。これも同様怖かったため、ブロックさせてもらいました。
勝手な想像ですが、仕事の業績の為なら何でもする!と言った印象を受けました。
求人を探してもらえるのは有難いのですが、こちらが連絡を拒否すればしっかりそれに応じてもらいたいです。
どうかお願い致します。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 2.00
  • 操作性 2.00
  • サポート 1.00
  • 情報の質 1.00

もう利用しません

担当者がどのくらいのキャリアだったのかはわからないですが最初に明らかにブラックな所を紹介してきたので断りました。
全職場で心身疲れているのに早めに動いた方がいいと面接をすすめられました。面接時には給料面の事は聞かないで下さいと言われ、その時はそういうシステムなのかと思っていたのですが就職してから今までの経験年数は考慮されず給料は一律ということを知りました。
その事を事前に知っていたのか担当者にメールしたのですが2日後に返信があり、質問とは合わない内容の回答で話になりませんでした。
就職させるのに必死でこちらの事は何も考えてない感じがすごくしたのでもう二度と利用しません。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 2.00
  • 操作性 2.00
  • サポート 1.00
  • 情報の質 1.00

呆れる

サイトに出てた求人の問い合わせをしたら、「現在は募集してません。」と言われ、違う条件での紹介をされました。なのに、未だに同じ高条件での求人が出てます。
また、希望病院が見つかったので、伝えると、「募集してないと思います。」と言われ、確認も取ってくれず、他の病院を紹介されたので、自分で病院に電話したところ、すぐに面接の段取りをしていただけました。また、私の資格や経験内容、年齢、住所も聞いてないのに、一方的と感じる紹介も。
紹介していただいた病院に希望するところが無かったのに、「資料を渡したいから、一度面接を。」など。紹介も誘導も、一方的な印象がありました。
また、「ここはやれると思いますよ」的な安易な発言など、無責任さを感じることもありました。
良くない評判は聞いていましたが、登録してみて実感しました。

参考になりましたか?

さくちんさんがアップロードしたアバター画像

4.00

使ってよかった。

担当さんにもよるのでしょうが、使って良かったと思っています。
最初は頼りない感じもあり、大丈夫かなとおもいましたが、こちらが言ったことはきちんと調べてくれて、内情とかも教えてもらえ、あまりオススメできません等はっきり教えてもらえました。
対応も丁寧で、良い転職先を紹介してもらえ、給料交渉もきちんとしてもらえて、満足です。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 求人数
  • or
  • 操作性
  • or
  • サポート
  • or
  • 情報の質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら