
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
405件中 204〜213件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 担当者が不親切
-
とちゅうで、担当者が代わり 連絡が全く取れず! 熱意のある人と無い人の差が激しいので、こちら側が振り回されている気がしました。 引用:https://minhyo.jp/iryouworker
-
- 登録直後、しつこく連絡してくる
-
たしかに親切さはありますが、レスポンスのタイミングだったり時間をわきまえず頻回の電話は迷惑な時もありました。 引用:https://minhyo.jp/iryouworker
-
- 求人に応募した後の連絡が遅い!
-
担当の方に次の日には条件等を確認し連絡する。と言われ、 連絡を待って5日程しても連絡なく、こちらから連絡しても返事なし。 ついに連絡来たかと思ったら、希望先には昨日連絡したと。。。 引用:https://minhyo.jp/iryouworker
高評価
-
- 担当者が親切!
-
男性の担当さんが頑張ってくれました。結婚・引っ越しに伴う転職をバックアップして頂くため登録、家事や出産・子育ての可能性を考慮して転職先を検討してくれました。面接先では私以上にキャリアについて熱く語ってくれて、頑張り屋さんだな~と感心。 引用:https://minhyo.jp/iryouworker
-
- 条件に合う病院を探してくれた
-
他の会社では条件を伝えても、紹介してもらえませんでしたが、ここのコンサルタントは親身になって話を聞いてくれ、ぴったりの職場を案内してくれました。 引用:https://minhyo.jp/iryouworker
-
- 転職が決まるまで長期間マメに連絡をくれる
-
電話がほぼ毎日くるので、最初は「しつこいかも!」と思いましたが、切羽詰まった時には、そのしつこさが、ありがたかったです。 引用:https://minhyo.jp/iryouworker
会社の教育、または経営がいい加減
求人情報を見て登録応募したが、ショートメールで何度も連絡しても返信なし。
会社に電話したら「30分以内で担当から電話させます。」と言われたが、電話なし。
恐らく、記載の求人は無いものと思う。
個人情報搾取が目的の可能性が否定できない。
以上より、会社としてかなりいい加減なので、個人情報を預けるには非常に危険な会社だという印象。
参考になりましたか?
最悪でした
転職希望で登録。
担当や部署?が何人もおられメール、電話、ラインといろんな人から何度も連絡がきました。
情報の共有が全く出来ておらず何度も何度も同じ話をしないといけません。
そして、その情報を基に求人を提案されるかと思いきや全く希望ではない条件であまりの適当さにびっくりして利用するのを辞めました。
急な案件でもないのに夜、8時以降に電話してきたりしてとても非常識な会社です。
参考になりましたか?
初めて利用してみて微妙でした
医療ワーカーは周りの知人が利用していた事もあり知名度も高い為、インターネットから登録しました。他の派遣会社などに比べて登録した日からガンガン仕事の紹介は多い印象でした。希望の条件の確認は、して頂けたが、紹介の病院は総合病院でも個人経営の病院が多く大学病院などの紹介は、ほぼ無い。求人を出しても人気が無く人が集まらない病院の紹介が多い印象でした。1回同行してもらいパートの面接を受けましたが、聞いていた病院の情報と相違がありました。また利用したいと思いませんでした。
参考になりましたか?
がっかりしました
色々求人を探していただいて
熱心でしたが、面接は2回いきました。
1回で全部終わらせて欲しかったのが正直な気持ちでした。
先方の方と情報共有とかしてないのかなと感じました。
面接もすごく体力や精神的な部分で疲れるので2回は嫌でした。
また合格がきまった後にだされる労働条件も
元々説明を受けていたものとは違いがっかりしました。
給料の部分でかなり差がありました。
その辺も含めて早めに対応や連絡がほしかったです。
仕事もやめる方向で現在すすめてましたし、
そこで働く意欲もあったため、転職活動に
やる気がでなくなりました。
謝る感じも誠意がなく、なにごとも
なかったように、次の求人をLINEで送られてきて
ビックリしました。
参考になりましたか?
しつこい
就職先は、条件が多すぎて見つけられません。
と担当ワーカーに言われたので
就職先を自分でみつけましたが、それからも何度も電話がきて、就職したばかりなので結構です。と断っても月に一回は必ず電話がきます。
着拒しても別の番号でなんどもかかってきます。
私ですら就職先みつけられたのに、しつこい割に仕事ができてない。
今から登録する人は、どんなに電話がきても大丈夫!って方なら問題ないかと。
ちなみに電話する時間は、向こうの好きな時間に来ますよ。
仕事してるって言ってるのに平気で3時とか4時とかにかけてきますからね。
相当必死なんでしょうね。
参考になりましたか?
気になるQ&A
数はあっても中身がない
療養型が良いといい、面接に行ったら療養型が潰れていた。
一緒に面接に行ったら、行くのが初めてで道に迷って時間ギリギリ。
給与面交渉一切なし。
努力は認めて欲しいアピール。
面接の前に祖父が亡くなり日程をずらしてもらったら「この度祖父が亡くなり…」そっちが祖父っていうな。
なんとなく抜けすぎ。情報を網羅出来ないなら数を絞ってほしい。
ちなみに入職したところは一月に1人は辞めているブラック病院でした。
参考になりましたか?
転職しましたが。
もともと大学病院で働いていましたが、時短勤務できない年齢に育ちましたが残業ばかりで子育てと両立できないため、転職先を探してもらい、転職。
給料は雇用契約とは違い、勤務時間も全く違いましたので担当に伝えましたが、大変ですね!グチは聞きます!と…話は親身になって聞いてくれます。ですが、勤務時間は対応できないレベルのものなので退職するつもりです。なんのための紹介会社なのか、考えていただきたいです。
参考になりましたか?
しつこすぎます
なんども連絡がかかってきて、こちらから連絡しますと言ったのに何日なら都合がいいですか?って、、、営業とりたいからなのかこちらのこと考えてなさすぎです。また、いろんな電話番号でかかってきます。あまりにしつこいので登録解除を申し出て了解したのにまた電話がかかってきます。しっかり対応できておらず、もう利用したくないです。
参考になりましたか?
あんまり…
担当の方と相性が悪く、希望の伝え方もうまくなかったのか、思うような求人が紹介されませんでした。
期限もあったので、紹介された中から妥協出来そうなところに転職しましたが…
入職したら、聞いてた情報と違うことばかり。
担当のコンサルタントに伝えましたが、誠意ない対応で残念です。
参考になりましたか?
面接に行ったら、話に聞いていた業務内容と違った
2件面接に行きましたが、聞いていた業務内容と全く違い、困惑してしまいました。
担当の方も同席していましたが、「あれ?違いましたっけ?」とヘラヘラしており、とても不愉快でした。
そもそも、面接に着いてきても遠くで座っていて一言も話さず、一体何のためについてきているのか謎でした。
また、担当の方以外にも連絡が来るので、社内の情報共有の仕方にも疑問があります。
もう絶対に使いませんが、まだ連絡が来るのでとても鬱陶しいです。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら