
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
405件中 24〜33件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 担当者が不親切
-
とちゅうで、担当者が代わり 連絡が全く取れず! 熱意のある人と無い人の差が激しいので、こちら側が振り回されている気がしました。 引用:https://minhyo.jp/iryouworker
-
- 登録直後、しつこく連絡してくる
-
たしかに親切さはありますが、レスポンスのタイミングだったり時間をわきまえず頻回の電話は迷惑な時もありました。 引用:https://minhyo.jp/iryouworker
-
- 求人に応募した後の連絡が遅い!
-
担当の方に次の日には条件等を確認し連絡する。と言われ、 連絡を待って5日程しても連絡なく、こちらから連絡しても返事なし。 ついに連絡来たかと思ったら、希望先には昨日連絡したと。。。 引用:https://minhyo.jp/iryouworker
高評価
-
- 担当者が親切!
-
男性の担当さんが頑張ってくれました。結婚・引っ越しに伴う転職をバックアップして頂くため登録、家事や出産・子育ての可能性を考慮して転職先を検討してくれました。面接先では私以上にキャリアについて熱く語ってくれて、頑張り屋さんだな~と感心。 引用:https://minhyo.jp/iryouworker
-
- 条件に合う病院を探してくれた
-
他の会社では条件を伝えても、紹介してもらえませんでしたが、ここのコンサルタントは親身になって話を聞いてくれ、ぴったりの職場を案内してくれました。 引用:https://minhyo.jp/iryouworker
-
- 転職が決まるまで長期間マメに連絡をくれる
-
電話がほぼ毎日くるので、最初は「しつこいかも!」と思いましたが、切羽詰まった時には、そのしつこさが、ありがたかったです。 引用:https://minhyo.jp/iryouworker
丁寧でよかった!
給与交渉もしてくれ年収が45万円アップしました!
コンサルタントの方も親切で入社後にもお電話を頂いています。
満足です
参考になりましたか?
使ってよかった。
担当さんにもよるのでしょうが、使って良かったと思っています。
最初は頼りない感じもあり、大丈夫かなとおもいましたが、こちらが言ったことはきちんと調べてくれて、内情とかも教えてもらえ、あまりオススメできません等はっきり教えてもらえました。
対応も丁寧で、良い転職先を紹介してもらえ、給料交渉もきちんとしてもらえて、満足です。
参考になりましたか?
遅い
希望する求人を伝えてラインも交換したのに全く連絡が無いです。ちょっと困る。
参考になりましたか?
ふざけんな
こちらが、まだ転職の時期がわからないから、ひとまず情報収集をしたい、目処がたったら、こちらから連絡しますと伝えたにも関わらず、色んな電話番号から連絡しつこい!
人を変え、ツールを変えて連絡してきて、こちらが、余計な連絡すら時間を取れないほど忙しいことくらい、この業種を紹介していてわからないのですか?
そして、やっと、転職の目処が立ち、登録したLINEに連絡したら、既読スルー(怒)
マジふざけんな!
そもそも、目処がたったら、こっちから連絡すると話しているのに、連絡欲しくないときによこしてきて、実際にお願いしたら無視って、どんだけ自己中な会社だ(怒)
二度と使わないし、周りにも拡散します!
本当に腹立つ(怒)
参考になりましたか?
一生懸命なサポートはありがたかったが、しつこいです。
一生懸命さはとても伝わりました。
希望条件をたくさん出してしまいましたが、それに
合うところを探し、こまめに連絡もしてくださいました。
しかし、とある病院を面接し内定をもらったのですが、本当にやりたいことや給与のことを考え、保留にしたいと伝えてから少し連絡の内容がしつこくなりました。
そして、保留にしたいと伝えたにも関わらず、病院から直接、入職日の相談をしたいと電話がきました。
担当者に病院から連絡が来たので、まだ決めきれていないとちゃんと伝えて欲しいと話したのにも関わらず、2ヶ月経った今でも病院から連絡が来ています。
その2ヶ月の間に、何を優先して転職をすべきかもう一度よく考えたいので、就職活動を中断したいとの報告も担当者にしたのに…。内定先にこちらの気持ちを伝えず、次々新しい提案をし、あげく派遣ではどうですかとしつこく連絡がきて最悪です。
参考になりましたか?
気になるQ&A
担当者が…(ー ー;)
初めての転職にあたり2つの転職サイトに登録させていただきました。A社は面接の対策や情報などを教えていただきましたが、医療ワーカーは質問対策はLINEで送られてくるだけでA社と比較したときに丁寧でないと感じました。たまたま担当者との相性が悪かったのかもしれませんが面接に行く病院の場所を知らないことも多々ありました。また美容関係のクリニックも視野に入れていると話すと鼻で笑われたことが一番頭にきました。紹介してくれた病院はいいのですが担当者がイマイチです。
参考になりましたか?
最低でした
転職の際に何社か登録して最初に連絡がきたのがこちらでした、最初は熱心というか強引に勧められ面接等いき、決まったのは良かったのですが、入職時期も言われてたのとは違ったり正式に書類なども来ずに放置されてました。
入職する時も前もって確認してもらったにも関わらず、入職日がこちらと病院で違ってました
その後は連絡なく入職後に入職おめでとうございます。という文章だけ送られてきました、結局給料も言われてたのより低かったです
参考になりましたか?
メールの返信がこない
こちらで、紹介して頂き、今働いていますが、近況報告をしても返信がこないです。今、
働いているデイケアは、あまりにも上司も常勤も酷いので、来年3月の契約迄は、いるつもりでいますが、余りに酷い仕打ちをされた時には、
辞めようかと思います。デイケアで知りあった派遣さんに、派遣会社を紹介して頂いたので、今度は、こちらにお願いするつもりでいます。医療ワーカーさん残念です。
参考になりましたか?
適当
あなたに是非紹介しないと!
興味あれば連絡ください!
って言うので
連絡入れたのに(💢'ω')折り返しなし。
仕事してるってわかってるのに
朝に連絡入れて来る!
自分の都合ばかりでほんと不親切。ありえない対応。
参考になりましたか?
連携がなってない
希望や経歴など聞いたのはいいが、それ以降数週間連絡なし。転職先の情報提供に時間がかかるなら前もって伝えてくれない動きにくい。しかも電話かけて来る人が異なり毎回希望先や現在の状況を聞かれる。何回聞くの。スタッフの連携や個人情報の管理はいったいどうなってるの。信用できない。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら