
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
405件中 84〜93件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 担当者が不親切
-
とちゅうで、担当者が代わり 連絡が全く取れず! 熱意のある人と無い人の差が激しいので、こちら側が振り回されている気がしました。 引用:https://minhyo.jp/iryouworker
-
- 登録直後、しつこく連絡してくる
-
たしかに親切さはありますが、レスポンスのタイミングだったり時間をわきまえず頻回の電話は迷惑な時もありました。 引用:https://minhyo.jp/iryouworker
-
- 求人に応募した後の連絡が遅い!
-
担当の方に次の日には条件等を確認し連絡する。と言われ、 連絡を待って5日程しても連絡なく、こちらから連絡しても返事なし。 ついに連絡来たかと思ったら、希望先には昨日連絡したと。。。 引用:https://minhyo.jp/iryouworker
高評価
-
- 担当者が親切!
-
男性の担当さんが頑張ってくれました。結婚・引っ越しに伴う転職をバックアップして頂くため登録、家事や出産・子育ての可能性を考慮して転職先を検討してくれました。面接先では私以上にキャリアについて熱く語ってくれて、頑張り屋さんだな~と感心。 引用:https://minhyo.jp/iryouworker
-
- 条件に合う病院を探してくれた
-
他の会社では条件を伝えても、紹介してもらえませんでしたが、ここのコンサルタントは親身になって話を聞いてくれ、ぴったりの職場を案内してくれました。 引用:https://minhyo.jp/iryouworker
-
- 転職が決まるまで長期間マメに連絡をくれる
-
電話がほぼ毎日くるので、最初は「しつこいかも!」と思いましたが、切羽詰まった時には、そのしつこさが、ありがたかったです。 引用:https://minhyo.jp/iryouworker
意味不明
施設見学をお願いすると、もれなく面接。
このあたりは求人が少ない地域なのでおすすめといい、面接結果も好印象でした!といいながら不採用の連絡。
しばらくすると直接施設から連絡があり、今後のことを相談したいとのこと。もはや意味が分かりません。
しかも、他社で紹介の施設の面接を受けるというと、うちからエントリーしましょうか?と申し出、もちろん断りました。不信感だけが残りました。担当者が悪かったのでしょうか?
参考になりましたか?
適当な対応
初回の求人の紹介の連絡後、確認して欲しい事があり連絡を待つが2週間以上待っても連絡なし。忘れた頃に、何事もなかったように、転職活動は現在どうですか?と電話あり。
また気になる求人にエントリーし、翌日に連絡あり、細かい情報を伝えて選考の結果は追って連絡すると言われた。
2週間何もなかった為、現状を確認して欲しいとこちらから連絡すると、応募者多数の為、まだ選考中との事だったが、その週には連絡が来ると思うと言われ待つ。
結局、その週には連絡なく、1週間以上経過し、違う担当者から連絡あり。一切、エントリーしている求人先には触れず、今、紹介出来る求人があるとだけ言われた。何の情報共有もされていないし、全く初めての感覚で対応された。
エントリーした所が1番気になるのでその選考結果を待って次を考えたいと伝えると、すぐに求人先に確認してみましょうか?と何故か上から目線で言われる。
しかし、その後も一切返事はなし。
1週間後、こちらから電話すると違う担当者に繋がり、状況を伝えると、また求人先に確認しますと。同じ事の繰り返しで、正直呆れて、悲しくなりました。
こっちは真剣に早く就職先を探そうとしているのに、確認もしない、情報共有も出来てない、言った事も守れない。
こんな適当な企業はないと思います。
参考になりましたか?
医療ワーカーは使わない方がいい
医療ワーカーのスタッフはとにかく最悪、みなさんあそこには登録しない方がいいです、いい条件のものなどもってこない、何でも上目線などなど最悪だよ
参考になりましたか?
医療ワーカーはひどい
情報収集段階で病院見学に行きたい旨を伝えて日時を決めてもらったのですが、いざ行ってみたら面接が組まれてました。また、その後も「○月○日までに就職できないと内定取になるので〜」「採用通知書送られてきて、それを受け取ったら内定承諾ってことになります〜」と言われたのには驚きました。
他にもこんな求人があるなどとの提案もなく、必要最低限の労力で自分のキャリアが売られていくという感じがしました。
スタッフにもよるのでしょうが、二度と利用しないと思います。
参考になりましたか?
最低の職場に入職、サポートはしっかりしてる
探している段階で評判の悪いところを勧めてこられる。探してここは良さそうと勧められて入職したところは人の入れ替わりの激しい人間関係最悪なところでした。履歴書に傷がいくので辞めるに辞められず、心療内科に通いながら何とか耐えています。面接時のサポートや、入職後の様子を聞いたりするサポートは良いと思いますが、それ以前にとんでもない職場を紹介しないで欲しかったです。人生に関わる事ですので、勧める前に事前にその職場の情報収集をしっかりしてください。
参考になりましたか?
気になるQ&A
最悪です
諸事情により退職することになったので、それまで勤めていたような大学病院ではなくクリニックで働きたいと思い、求人を紹介していただきたくて登録しました。
向こうから電話がかかってくるのですが、2秒ほどで切れてしまう。留守電に名前が入っていたりするわけでもないので怪しく思いかけなおさないでいるとそれが1日に何度もかかってくる。正直この時点で迷惑。
タイミングが合い、(2秒以内に)電話に出られたのですが、一方的に某美容皮膚科を勧められ、こちらで話を進めていいですかとのこと。ほかの求人も見たいと伝えると、求人を送るからLINEを追加しろと言われ、追加するも求人は送られて来ず、某美容皮膚科の求人の話がしたいから面談できる日はないかとしつこく言われたためLINEを無視していたら、SNSで「連絡が取れなくなったが、検討してもらえているか」といった内容が送られてきた。
なにを検討するのか、そもそも求人が送られてこないのに連絡が取れないも何もないでしょう、と言うと、適当な謝罪と共に明日求人紹介しますとの返事。
しかし、そこからしばらくなにも送られてこず、一週間ちょっとしてからやっと送られてきた求人は、保育士のもの。
ふざけているのでしょうか?
担当が悪かっただけでしょうか?そうは思えないです。
二度と利用しない。
参考になりましたか?
若い兄ちゃんが面接に着いてきただけ
2018年後半に利用。紹介される求人はすべてインディ◯ドに掲載されているもので、真新しいものはなし。土地勘もない人が担当だったのか、近場で探しているにも関わらず遠い求人を紹介されたりもしたので1カ月程は時間の無駄だなと思った。ようやく面接に行ったが、面接で医療ワーカー担当者は一言も話さなかったので、自分より若い兄ちゃんがのこのこ着いてきて、のこのこ帰っていった。という印象だった。もう利用しないと思う。
面接緊張するから誰でもいいからに着いてきて、という人には無料で着いてきてくれるわけだから良いのかもしれない。
参考になりましたか?
担当がコロコロ変わる
最初に担当と名乗った人は初回のみでそれ以降一切連絡をよこさない。その後違う人から連絡が来て担当を名乗られたが、名前を間違えて呼ばれたりとサポートする気があるのか疑う態度ばかり。その後も何度も色んな人から連絡がくる。担当がコロコロ変わると安心も信用もできない。
参考になりましたか?
しつこい
とにかくしつこく電話してくる。断ってとお願いしているにも関わらず勝手に保留にしたりとかは現場の病院様にとっては失礼だと思いました。なんとしてでも無理やり面接の予定を組み面接はお断りできませんので!などと、強引だという思いでした。しっかり話を聞いて紹介していただきたいと思います。
参考になりましたか?
最悪でした。
2年前の転職の際に利用させて頂きました。
求人を何件かご紹介頂き、一件面接を受け内定を頂きましたが、受けようか迷っているところ、他の求人サイトから内定先の情報を頂きマイナスな点があったので、そこについて尋ねると担当ではないスタッフが対応。他の求人サイトから得た情報を聞くと、はっきりとその点は解答せず。また離職者数についても解答なし。はぐらかすような対応をされ、知っているのにあえて隠している感じが顕著で、良い事ばかり伝え、自分達の利益しか考えていないんだろうなという印象でした。
実際迷った挙句内定先にそのまま就職したのですが、他の求人サイトのマイナスな評判通りで最低な職場環境であり、紹介会社を信用した自分を後悔しました。
もう二度と使いたくないと思いましたので、この評価にしました。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら