325,312件の口コミ

JA共済 自動車共済 クルマスターの口コミ・評判

自動車共済 クルマスター

[引用]公式

3.07

97

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

97件中 1〜10件目表示

JAは、酷い保険さんがアップロードしたアバター画像

JA車保険

親が安いのでJAの車保険入ってますが、まぁ酷い保険です。私は、高くても大手の車保険に入ってますが、私の息子が車に引かれた時相手がJAの車保険でした。病院に救急車で運ばれ病院の先生から20になったら皮膚移植だねと言われたのですが、まだ子供が3歳だっため、病院に通院そしたら、農協の車の保険担当の人が途中で変わると引き継ぎができていないとかありえない事ばかり頭にきたので、担当者に連絡なぜないんですかと聞くと担当今は外出をしてますとの事、結局担当者4回変わり、こちらの車保険の弁護士特約を使い裁判裁判中にも関わらず、話が二転三転をし最後には、示談しましたが、肉がえぐれて酷い状態でも、90万しか下りない話しだったので弁護士を入れて戦った結果140万迄は出ることになりましたが、JAの車保険は、クソ保険だと思いました。ただこのJAの車保険は、皆さん気をつけてほしい事があります。弁護士特約を農協の車保険で付けたとしても、負けたら実費になる事です。私の先輩が実際に農協の車保険の担当者から言われた言葉です。何の為保険なのか分かりません。皆さんにのこ保険に入るなら、大手の車保険を私は、お勧めします。以上です。

参考になりましたか?

マリオさんがアップロードしたアバター画像

過失割合10対0の人身事故

オートバイで信号待ちをしていたら、同じように信号待ちで停車した自動車に足の甲をひかれました。すぐに警察を呼び相手の加入していたJA共済に電話をし救急車で病院に搬送されました。診断は打撲により全治2週間ただしレントゲンでは神経まで映らないので2週間安静にして痛みが消えなければ、また病院に来て下さいと言われました。私は松葉杖がないと歩けない状態にされたのに、JA共済はバイクを事故現場から自分で搬送して下さい保険では搬送は出来ませんと言われ搬送してもらえませんでした。
その上 怪我で会社を休んだ休業保証も払いますと言っていたのに、言われた書類を全部送ると、やっぱり会社の規定で払えませんと言われました。その後 何度も電話をしたのですが、担当者が不在で折返し電話しますと言われますが、電話はかかってきませんでした。
JA共済とは話しにならないと思い加害者である事故の相手に裁判をおこしました。
裁判ではJA共済の弁護士がでてきました。
結果は私の請求は100%払ってもらえることになりました。
保険会社は事故が起こった時に加害者の代理となり話し合いをする立場のはずなのに、まともに話し合いをしないため、私は加入者を訴えることになり事故の相手も驚いたと思います。
JA共済に加入している方は、よく考えたほうがいいと思います。

参考になりましたか?

1.00

半年近く待たされ

5月にバイクで帰宅中に見通しの悪い道路で車が無停止で飛び出してきて真横に追突した。
事故3日、相手方の保険会社から連絡無し
。自分の保険会社を通じて話たら ようやくJA共済自動車保険のケガの担当員から連絡があった。怪我の対応にも 通院での休業や細かい話も聞かず連絡も2.5か月で2回程度。
車両係もバイクの損害を見に来るまで1か月は来ず、勝手に損害額きめて了承の書類を一方的に送り付ける。なんの連絡もなく分からなくて ヘルメットと無線の損害を訴えたが損害額は決まってるので払えませんと門前払い。
被害者は私なのに「あなたが提示しないのがいけない」という感じで、事故なんかしなかった私がわかる訳ないのだから聞いてくれても良いのに 保険金を支払いたくないのが丸分かりでした。
これなら人身事故に切り替えてやれば良かった。
評判の悪さは間違えでは無いと思います。事故の相手がJAでしたら泣き寝入りか徹底して裁判するかの二択でしょうね。

参考になりましたか?

貰い事故について

赤信号停止中に後ろから前方不注意の車に追突された。
相手の保険会社がJAだった。
車は全損になってしまうくらいひどい追突でした。あと数年で乗り換えだなぁって大事になっていたのに、年式が古く走行距離が長いことが12万しか出さないと電話してきた。
あまりにも酷いのでこちらは100%過失なしなんですからって話すがそう言うふうに決まってますからと話が通じず、資料なども送ってこない。
あまりにも対応が悪いので、怒鳴ってやった。
時価額の金額しか出さない、台車代も二週間しか払いませんと言うので一方的に話してきた。
残りは自分の保険会社でどうにかしてくださいと言われた。
たまたま懇意にしていた車会社の人が車マイスターという人に話をつけてもらいどうにか金額の上乗せ台車代を一月に伸ばしてもらった。
それからも電話で説明ではなく資料を送ってと話ても電話で示談を進めるなど頭のおかしいことばかり話すので、話し合いにならない。
本当に弁護士特約つけたら良かったとすごく後悔している。

参考になりましたか?

対応最悪

他の方も書き込みがありますが、追突事故にあい、100:0で相手方がJAでした。
買って3ヶ月しか経ってないのに廃車にされ、挙句こちらは酷いむち打ちになり仕事も出来ない状況のところで、担当からの電話は口先だけ「お怪我の具合はどうですかー?」のみ!あとは淡々と通院先、車の状況だけを聞き電話を切りました!
加害者にも謝りに行くなと言ってるのか加害者からの謝罪は電話のみ!廃車になったので別の車の買い替えをしようと思い補償金額を聞くと自転車すら買えないような金額を提示してきました。
私の保険で弁護士特約に加入していたので、即、弁護士さんにお願いする事にし、後は弁護士さんにお任せしましたが、弁護士さんも呆れる程態度が悪く、また提示金額も酷いものでした!
休業補償も提示した金額よりかなり少ないので生活が大変になってきて、病院通いながら無理に仕事もやってました。……支払い手続きを忘れる月も何度もあり、催促したら、手続きするのを忘れてましたとの回答……そしてまだ、病院に通っていて怪我が治っていない状態で突然、半年なので打ち切りです!と一方的に打ち切りにされてしまいました!弁護士さんも驚いていました。
どちらが被害者?と分からなくなります。
殿様商売ですね。二度と関わりたくないです。共済に加入している知り合いにやめた方がいいよと教えてあげました。
これからも知り合いには絶対お勧めしません!

参考になりましたか?

自働車保険人身事故対応

バイクで直進中に右折車両(加害車両)が後輪に接触、転倒して骨折。

JAから入院手術金額は自賠責の金額(120万)より多く成りそうなので高額医療申請してください。
病院の方は手続き間に合いますよと連絡ありましたと、JA担当から退院後に言われ役所で手続きして病院に持っていたのですが、その様な事は言ってません。と言われ騙されました。謝罪もないです。

何かと自賠責の120万にこだわり手術、入院通院の経費、休業補償、通院交通費等から過失分引かせてもらいますと共済からお金を出す気がないような対応。

病状が安定したので休業補償の話と入院中の経費を請求したのですが、来月ぐらいに連絡します
から約半年連絡なし。

加害者には良いかもしれませんが、被害者にとっては、対応が遅く平気で嘘をつく最悪な共済保険です。
被害者の為にも普通の保険会社に入って欲しいです。

参考になりましたか?

JAもやめます

農家系の家計なので昔からの付き合いで親からの自動車保険引き継ぎもありずっと使っていましたが、自動車保険、事故、専門の人間がいないため、他の保険会社と揉めたときに弱くこちらが悪くないのにこちらに多く過失が来ます。
また最近は安い自動車保険も出ていたり、自分にあってるように細かく設定もできるようです。
JAの場合細かい設定ができないために余分なものばかりついてきて高くなり、その保証も使える範囲が自分にしか使えなかったりかなりシビアです。最近の他の自動車保険は安いのに家族も使えるところが多いです。あと割引も多いです。
ちょうど保険更新時期なので他の自動車保険で同条件で見積もりしたら、JAでは72860円と言われたものが46120円になりました、安いのにこちらのほうが保証内容が沢山ありました。

JAはあぐらかきすぎだと思います。以上です。

参考になりましたか?

いくらさんがアップロードしたアバター画像

1.00

車の保険 事故対応 悪い

こちらが加害者であったが、JAは自分を守るために自分の業務怠慢をこちらの責任にしてきた。被害者の人も困惑。職務怠慢とか考えられない。もう二度とここには頼らない。事故後の対応が遅すぎる。サポートセンターとの連携が取れてない。いいところはほとんどなかったが、安いってことくらいかな

参考になりましたか?

1.00

被害者を馬鹿にしてるのかと思うような対応

年老いた母が手押し車を押しながら道路横断中、左から来た乗用車に跳ねられました。全身7箇所骨折、入院3ヶ月、リハビリ半年のまま症状固定。脚の可動域は30%になり日常的に歩行器が必要になりました。100m離れた横断歩道を渡ってなかった、夕暮れなのにライトなどを使ってなかったとかの理由で82に。もちろん納得はしなかったのですが、田舎のしがらみもあり、母は了解しました。
その後慰謝料の話になり、事故の慰謝料と後遺症の慰謝料合わせて70万円って何?という感じでしたが、公的な機関による判断だから
とのことでした。
後で確認したら公的な機関とは実はJAのうちわの機関だとのこと。
全くどうなってるんでしょうね。

参考になりましたか?

貧乏な被害者さんがアップロードしたアバター画像

顧問弁護士に丸投げ思考禁止の自動車保険

飲酒当て逃げが相手でも過失割は7:3です。その判断が間違いと抗議すると、すぐさま顧問弁護士に丸投げしました。100kmも離れた事務所で赴くことが出来ません。被害者があきらめるのを待つのです。共済ADRでの裁定を共済相談所に求めても、共済相談所はJA共済広島に伝えるだけ、JA共済広島は顧問弁護士に相談、顧問弁護士は放置を指示するのでしょう。日弁連自動車事故相談センターも監督官庁の農水省も、そんぽADRも裁定案件に該当と認めますが、共済ADRは受け入れません。裁定案件か否かを判断する仕組み組織がないのです。法務省は調査すべきです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意