就職カレッジ(ジェイック)に関するみんなの評判
テレビ朝日 報道ステーションで
本音の口コミサイトとして紹介されました。
私たちは買い物の失敗をなくすため、
否定的な意見も掲載しています。
※口コミは、投稿時の主観的な意見・感想です。最新の情報とは異なる可能性がありますので、詳しくは公式ページでお問い合わせください。
会員登録なしで投稿できます。
113件中 21〜30件目表示
- おDメンさん
- 投稿日:2021.08.09
求人詐欺??にあいました。変なバイアスに惑わされず冷静に企業を判断する知識が必要です。
ブラック、グレー、求人詐欺じゃないか?を見極める知識が無いとジェイックだろうと企業ガチャでハズレを引きます。
ジェイックのアフターケアはほぼ無いと思ってください。
ちなみにジェイックの研修内容は転職時にも役立ちます。
横浜で利用し、内定→就職。
出勤初日会社の説明が求人の内容と違う労働条件だったので
まず何ヶ月か様子を見て、実際の労働条件を求人時の条件と比較するも一致せず、
ジェイックに相談するも、"会社の規則を変える権限はない" との事、ならばと社長に直接話すもワンマンすぎて方針は全く変わらず。
集団面接で20社くれば、その中から選び、内定を貰うのが大多数になりますが、その20社の中にはグレーもブラックもありますので、気を付けて下さい。
上手く使えばいい会社との出会いもあるかもしれません。
6
- 名無しさん
- 投稿日:2022.03.12
本当に本当に就職先や転職先が決まらない人だけ使うべき
同期に紹介された会社に入社した人達は、全員と連絡が取れている訳では無いけどほとんどが1年以内に退職していて、職歴に自信が無い人向けなのに更に短い職歴が増えてあんまりじゃないかと思います。
コロナも被ったので会社自体が倒産した人もいました。
紹介される企業も休日数が少ないとか給料が低いとか、労働環境が過酷とか何かしら問題のあるところです。
どこの求人媒体でもどんな企業でも何かしら問題はあるので、それがわかりやすい分心の準備はできるかもしれませんが…。
入社後のサポートを売りにしていますが、入社後1年の内に何回か研修をしておしまい。
企業側も厳しく研修された若者を欲しがっているようなところなので、入社後は新人の放置が酷くて、結局同期は1年以内に綺麗ではない形で辞めていきました。
私は以前短期離職した職場が親族経営だったので、親族経営は嫌だと伝えた上で、ここは違うと紹介されて入社した会社が親族経営だったので、その時点で選択ミスだったと感じました。
紹介される求人は飛び込み研修(今は無いらしい?)が一通り終わってから発表されるのですが、建設系や激務、斜陽など興味の無い業界ばかりで頑張った末に紹介されるのがこれか…とモチベーション下がります。
集団面接に参加するか迷いましたが担当者が強い言葉でじゃああなたはうちのお客じゃないね的な事を言ってきたので、押しに負けて参加することに。
私はまだマシな企業に入れたと思いますが、別にやりたいことがあるので辞めます。
研修では今までの経歴や自分のやりたいことなど全否定されますし、心が弱ってるときは流されてしまうので本当に気を付けてください。
あと建設系はホントにセクハラあるので女性は気を付けてください。
4
- 風車さん
- レギュラー会員
- 投稿日:2023.08.29
最低
辞退したら態度が豹変して人格否定のようなこと言われました。自分の経歴のことも非難されました。他のエージェントも利用しましたがこんな酷いこと言う所ここくらいですよ。絶対利用しない方がいいです。
8
- とくめいさん
- 投稿日:2022.07.13
担当の方に圧力をかけられた
担当との面談の時に、私が面接に落ち続けていたのが
気に入らなかったのかキツくあたられました。
また、私に「嘘をついているんですか?」
と、圧力をかけてきてとても嫌でした。
その後、「私たちを信じてほしい。」
などと宗教じみた事を言ってきて恐怖を覚えました。
その後もう連絡を取りたくないと思い、
集団面接会などの結果も言いませんでした。
そしたら、その後「なぜ私に連絡をしないんだ!
そういう人は入社後上司に嫌われますよ!」
と、怒鳴ってきて、「あなたは幼稚な人ですね。」
と言われました。
その後「あなたは7月に入社するんですよ。」
と急がされました。
私は7月に入社するとは一言も言っていないのに
勝手にそのような解釈をされてしまいました。
このような行為に怒りを感じたので、
別の転職エージェントに変えました。
ここでの転職活動は辞めた方がいいです。
女子カレッジ
9
- とくめいさん
- 投稿日:2022.06.29
講習内容は良い
実際に講習を受け、自分の率直な意見を記載します。
講習内容は、初日にオリエンテーションを行い、5日間(土日休み)の研修を経て2日で十数社の企業と説明会形式の面接を行い、企業と希望者がマッチしていたら選考に進めるという物でした。
〇講習内容
動画の講習も合わせて社会人としてのマナーや企業が求めている事がわかり、練習も出来るので内容自体は身につく物が多かったように感じます。
しかし、朝から夕方までずっと行う為、他の方が言っているように拘束時間が長く、融通が利きにくいのでそこはもう少し改善出来たら良い講習になると思います。
〇紹介される企業について
「未経験可」という枠組みで業種や勤務地に統一性が全く無い為、マッチングする企業は3社あれば多い方だと思います。企業研究は広く浅くとは言うものの、土日の2日で十数社も研究する時間がそもそもありません。特に求人票を見て初めて知った会社も多く出て来ますので、本当に興味がある所だけに絞るといいです。説明・面接は2日に渡って総当たりで満遍なく行われるものの、企業によっては選考に進むに当たってアドバイスはしてくれるところもあります。しかし「その解答は何回も聞いてるからそういう言い方はやめてね」と言う企業や説明時間終了の前に見切り付けて退出する企業もあるので、紹介される企業によっては当たり外れがあります。
また、評判が著しい企業も普通にありますので、入社後のギャップを少しでも減らすためにマッチした後の企業研究も念入りに行ったうえで本当にそこに行きたいかどうか決めておくべきです。
〇担当者・講習者
他の方が言っているような考えを押しつけたり体育会系のイメージは無く、個別面談含め悩みも親身に乗って下さった方ばかりでしたので、そこは良く感じました。
個人的な感想なので、人によっては・・・という部分は当然あります。
参考の1つとして見て頂ければ幸いです。
4
- とくめいさん
- 投稿日:2022.06.28
結局自分次第と運
懐かしいJAIC
もう10数年前に利用しました。新卒で就職した先が嘘やサービス残業、人間的に魅力のない人達ばかりで1ヶ月半で退社。普通に考えたらもう人生終わり。自分の時は今みたいに「3年以内なら新卒扱いで再度チャレンジ出来ます」なんて制度なく、即戦力を求められている名ばかりの第2新卒。その時は正社員として働くなら、JAICに縋るしか無かったです。今はどうかわからないですが、飛び込み営業研修をやらされたり、名刺を貰って来させられたり今考えれば異常なことでした。その後、紹介された企業がいわゆるブラック企業。入社してからパワハラで泣かせるまで精神的に追い詰めて来た。なんとか我慢しながら働いていましたが、もう無理って思って泣いた際に上司から言われた言葉に愕然。「ようやく泣いたな!」それを聞いて、この会社は無いって思い、2年経たずに退社。ここでもサービス残業月100時間で若いうちしか出来ないとの思いもありました。頑張れば40歳位で年収500万貰えるって言ってたけど…先に心が壊されました。その後は、誰もが知っている大手企業に契約社員で転職し、運良く正社員試験に受かって現状の立場。今が一番年収高いし(ブラック企業の頑張れば500万の年収をアラサー位で余裕でクリア、なんならもっと貰っていた。)、人間的にも優れている人達が多い。前と違いサービス残業なんてしたら逆に注意され、年休も全部消化しないと注意されるという福利厚生充実。最高かよ。初めてボーナス貰った時は驚愕。(普通に考えたら勝ち組なんだろうけど、慣れてしまい実感がない)。たまたま、JAICの講師だった人にも、前の会社の上司も見たけど、自分の立場が変わったから、この人達を見る目が明らかに変わっている自分がいた。怒りとか哀れみとかも少しは感じたけど、それ以上に圧倒的に興味が無い。結局社会にはカテゴリーというヒエラルキーがあり、自分と違うカテゴリーの人のことは分からないし、上のカテゴリーの人が下のカテゴリーの人を分かろうとしても摩擦を生むだけだから意味がないですね。
下は上を妬み僻み嫉んで来る人が圧倒的に多いので、関わることをしないのが一番だとようやく理解出来た。(良い人が居るのも理解しています。本当に数少ないけど、その人達とは関わりを持ちます)
自分の見た目が優男なので、下のカテゴリーの人間が舐めてかかってくるけど、心では負けず嫌いな所があるので生きていくのはなかなか大変です。
話が逸れてしまいましたが、最後にJAICも利用の仕方次第。紹介された所で、ずっと働くのかキャリアを積むのかはその人次第です。人生なんて何があるか分からない。人生楽しんだもの勝ち。
7
- とくめいさん
- 投稿日:2024.08.02
おすすめしません
zoomでグループトークとか動画みたりして長い時間拘束されます。
研修で学んだことを実践して企業との面接に臨んだのですがすべてマッチングせず。エリアごとに担当者が違っていて地域の担当者に人格否定、親に対する批判などいろいろ言われました。営業と施工管理の求人しかなくブラック?のようなものも多いと思います。メンタルやられるのと時間の無駄でしかなかったです。
3
- リーさん
- 投稿日:2022.10.04
研修は今後の役に経ちますが人によって相性があります。
オンラインでの研修に参加致しました。
研修内容は社会人として役に立つのかなと思っております。しかし他の方が仰っていた洗脳というのは少し理解ができます。そこまできついものではありませんでしたが今までの不運は全てのせいと思い込まされるような内容もいくつかありました。
ただ役に立つこともあるので研修自体意味はあると思います。
しかし講師や営業など各担当者によって失礼ですが当たり外れはあります。
相談しろと仰って下さっていたため相談するとそこはスルー自分の言いたいことだけ言う講師。
報連相、約束を守れない営業、など。
個人的に合う合わないがありますし、運もあるのでおすすめは出来ませんが初めての転職などやり方がわからない方などは研修だけでも受ける価値はあると思います。
ただ企業分析はしっかりとすることをおすすめ致します。
4
- とくめいさん
- 投稿日:2022.04.17
研修はためになった
集団面接までは受けましたが、なんだかおかしいような気がしてきて途中でやめました。思ったこと全部書きます。長いです。
約1週間(土日を抜いた5日)ほどの研修は、面接の基礎について学べ、私はきちんとした就活経験がないのでとても助かりました。ただ本当に基礎の基礎というかんじだったのでしっかり経験のある方には物足りないかもしれません。あと他の方も仰っていますが考え方に多少偏りがあるような気はします。
研修は現在、コロナ禍のためzoomでの完全オンラインで、家から出なくて済むのは楽でした。
ただ、数十名が同時に講義を受け、それに対して同席している講師の先生は2〜3名。時間も限られていますし全員をしっかり見ることはできません。面接対策として、よく出される質問に対する答えを各自で考える→その後zoomでランダムに2人部屋に割り振られ、ペアになった2人で模擬面接をしてみて相手の改善点などをアドバイスしてください といった流れが多かったです。
正直、生徒同士でのこの時間はあまり実にならないと思います。私は一生懸命考えて喋ったのに、ペアになった相手の方が消極的すぎてほとんど意見をもらえなかったこともあります。
もちろん講師には個別に質問をすれば改善点などアドバイスをもらえるのですが、講義の時間は上記の流れや、動画学習といって動画を見るだけのほぼ自習のような時間も多く講義とは…ともなりました。
ためにならないわけではないけど、もったいない時間多いな〜と思いました。
講義を受けている5日間は前向きな気持ちで頑張ろう!と思っていたのですが、その後の集団面接から違和感を持ち始めました。
まず、面接を受ける企業を知らされるのが講義4日目から。20社くらい企業紹介がありましたがほとんどが営業、あとは施工管理などです。
で、週明け企業と集団面接するから土日で企業研究してねと。20社くらいあって、完璧に調べるのは無理だと思うしそれはわかってるからとは言われますがそれでも時間なさすぎる。
短い講義で面接に対しても充分な対策ができていないという不安の中、企業研究。ここいいかも、と思った会社をネットで調べたところ、飛び込み営業と残業多すぎなど出てきて調べる気がなくなる…。
他にもよくよく見てみると、年間休日日数おかしかったり、固定残業代がすごい金額だったり疑問に思う企業もちらほら出てくる…。
集団面接は2人ペアになって一企業15分程度(だったと思う)で紹介された企業を全部順番に回って面接をしていく形です。
まったく興味のない企業とも話をしないといけなく、興味ない企業から「将来のビジョンは?」みたいな質問されたときはだるいな…と思ってしまいました。
あとペアになった子がとても面接慣れしてるしっかりした子だったので、15分程度の短い時間だとその子がバンバン質問続けて時間が終わる…ということもありました。全然その子は悪くないのですが、ペアは一日固定だったのでこの子と組んでたら相対的に私がよく見えるわけないな…と思ってモチベ下がりました。
で、集団面接が終わって1日の終わりにどこの企業との個別面接に進みたいかアンケートを取らされるんですが、そのアンケートでもう早速「いつなら次の面接は可能ですか?」と予定の空いてる日を確認されます。企業側がこちらを良いと思ってくれたかもまだわからないのに。
数日前に知ったばかりの企業でぜんぜん深掘りもできてないのに、とんでもないスピードで話が進んでいくの怖くなってしまいました。
そこでやっと、あ、とにかくジェイックの用意した企業に1日でも早く就職させたいんだな…と気がついて、なんかバカらしくなってしまいました。
講義を受けたことで面接の基礎的な考えたが学べたことだけはよかったです。
ですがこちらではなく他のエージェントを利用するか、自力での就職を探そうと思います。
7
- とくめいさん
- 投稿日:2021.10.03
人格否定をされる
絶対利用しない方がいい。
ちょうど仕事で暇ができ、ネットで炎上しているのを見て興味本位で参加してみたがこれは炎上するわけだと納得した。
高い就職率を謳っているが、かなり疑わしい。
カレッジの中で出てくるデータの数字の出典元がハッキリしない。
まず不安を煽るデータを出しその後安心させるデータを出すという悪い宗教のようなやり方をしている。
手厚いサポートを謳っているが全くそんなことは無い。
カレッジが終わった後必ず日報を提出することになるのだが、試しに皮肉をたっぷり書いた文章を送ってみたが素晴らしいですね!という旨の返事がきた。しっかり読んでいても読んでいなくても書けそうな内容だったし、読んでいてこの返事が来たなら怖すぎる。
前日と同じ内容を送ったら流石に指摘されたので全く読んでいない訳ではなさそうだった。
オンラインカレッジの最中に不自然にゆらゆら揺れてみたり爪を噛んでみたりしたが、全くなにも言われなかった。気が付いても言わなかったり粛々と選考に影響を与えていたりしていたのかもしれないが受講者の為のカレッジというよりカレッジを受講させたという実績の為のカレッジなのだろう。
カレッジの質も怪しかった。
講師の方が上司で受講者はその部下、という体で過ごすとのことだったが平気で雑な砕けたビジネスには適さない口調で語りかけてくる。
使われている敬語にも間違ったものがかなりあった。
そして求人はお決まりのブラックだらけ。中にはそこまでブラックではなさそうなものもあったが大半は賞与退職金なしだったり、額面18万円ほどの求人だった。
担当の人がとても威圧的だった。
気になることがあったら何でも聞いてください!給料や休日などの企業様には直接聞にくいことも聞いてください!と言っていたが、いざ具体的な質問をすると、「あなたはその程度の覚悟で就活しているんですか?」などと意味のわからない事を言われる。
ブラック企業の雰囲気を感じたい人にはおすすめです。
7
人気タグ