
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
301件中 91〜100件目表示
高速道路の連続ブレーキが恐怖
金山から西船橋まで夜行便を利用しました。
最後尾席だったのでエンジン音が酷く、全く寝られませんでした。
更に高速道路での運転が、アクセル、ブレーキの連続で、一体何が起こっているのか、そのうちに事故を起こすのではとハラハラして恐怖でした。
何とか無事に到着しましたがもうこりごりです。
参考になりましたか?
無事に降車出来るか不安
とにかく、運転が荒く、停車時は急ブレーキ連発!
高速道路を走行しているはずなのに、
とにかく酷い揺れ。カーブ曲がり損ねてバス転落なんて事故のニュースをよく見るが、次はわたしが?と思う程とにかく酷い運転でした。
ジェットコースターに乗ってるような感じがしました。安いかも知れないけど、二度と乗らないわ
参考になりましたか?
大丈夫です
予約した後、口コミの酷評を見て不安になりましたがちゃんとした会社さんでした。
利用した便(222及び221便)
関西←→舞浜 3列独立 足元ゆったりシート 往復
・運転手2名体制
(大阪→東京間なら過去ワンオペのバス会社もあった)
・トイレ休憩を多く取ってくれる
(1回目の休憩以降はバスを止めても降りないで、と云う会社もある。肩こりなので有り難い)
・往復で4名のドライバーさんのうち一人は女の子だった
(女性を雇用できる会社は素晴らしいです。他社に真似ができるでしょうか?)
強いて言うなら席ごとにゴミ袋をつけて欲しかったですが、持ってきていたので大丈夫です。
数百円の金額UPで「足元ゆったり」を選びましたが快適でした。
車体も新しく、レッグレストがあって、枕の高さも調整出来ました。
他の地方便は分かりませんが、大阪→東京間に関しては問題ないと思います。
これからも頑張って頂きたく、甘めに★5にしました。
お世話になりました。ありがとうございました。
参考になりましたか?
怖い
もう数年前です、今は利用してません!コロナ禍前ですかね、2年はなります。
秋田から東京に帰る時、毎回運転手達の態度は良くないのですが、トランクに預ける荷物に規定ができたのを知らなくて、何度も乗ってるんでけども、
トランクに預かる事はできないから乗せられないと言われまして、
キャリーケースを別で送るかにしろと、
もぉ、出発の時間なのにそんなのできるわけもなく、
今回だけは、知らなかったとの事で乗せてやるけど
次回はないからな!と、
田舎に帰省する者にとって深夜バスは有難い、キャリーケースに荷物をたくさん詰めれるんだから…キャリーケースの大きさなんか決まっているし、トランクルームに預けるのに規定するなんて、何が障害になるのか私はわかりません。人数分の荷物を預かれる広さはじゅうぶんにあるし、余ってるくらいなのに…。にしても、もう少し丁寧な言葉を使っていただきたいものです。
参考になりましたか?
客に対しての言葉が乱暴
秋田⇒東京の夜行バスを利用しました。
秋田駅では同じ場所に複数の会社のバスが来るので、乗る人も混乱するのでしょう……
幸いな事に私はトラブルなく乗車出来たのですが、席についてゆっくりしてると他の乗客の対応中の声が聞こえてきました
『いや、予約入ってないから』
『ちゃんと自分が取った予約確認して!』
『他の会社のバスに迷惑掛かるんだよ!!』
『時間に余裕もってきなよ!』
いや、正論を言ってるのはわかる…
だけど、もう少しソフトな言い方出来ないかな…
参考になりましたか?
席の配慮がなさすぎる
ナゴヤドーム発東京行き。3列ゆったり。
ナゴヤドームから4名乗車。そのうちの1人が私だったのだが、席がなんと1列目の真ん中。名古屋駅から15人ぐらい乗ってきたのでその度に足をどかさなければならない。窓側は料金が違うので仕方ないが、真ん中も?
最初に乗る人を1番前の真ん中にする気がしれない。
参考になりましたか?
こわかった
行きの運転は良かったけど、帰りが怖かった。雨で視界が悪い中、車間距離をピッタリつけて、何度も車を追い払うように煽り運転をしていた。到着時間は予定通りだったけど、遅れてもいいから安全運転をしてほしい。
参考になりましたか?
置いて行かれる
1ヶ月前に大阪~幕張行きに乗りましたが一回目の休憩場所に置いて行かれました。
1度「このバスですか?」と聞いたにも関わらず「違います」の一言のみ。
同じジャムジャムの違うバスの運転手に聞いたら一生懸命探してくれましたが見付からず会社を通して確認して貰うと既に出発していました。
違う便のバスが次も同じ休憩場所に止まるとの事で空席に乗せて貰えました。
次の休憩場所に着いたら本来乗っているはずのバスが居て運転手2人が頭を下げて謝罪して着ましたが1人は少し不服そうにしてました。
そこから、本来のバスに乗れたので良かったですがもしそのままだったらと思うと怖いです。
別の便の運転手さん2人には会社に問い合わせて貰ったり乗せて行ってくれたり本来乗る便のバスの次の休憩場所からの出発を止めてくれたりと色々お世話に成りました。
本来自分が乗る便の運転手さんがあの別便の2人だったら良かったと思いました。
参考になりましたか?
これは無いよー😭
娘との関東からの万博に臨むため、7:30着の便を予約。これで当日予約パビリオン、ミャクミャクくじも制覇できると思いきやのまさか...
8/9着の便は3時間遅刻でした...
1度のチャンスが台無し。
楽しい思い出でしたがバスだけは残念でした
二度と乗らん!!
万博会場狙いでしたら止めた方が身のためです。
参考になりましたか?
荷物の大きさ厳しい
キャリーケースが大きいと夜行バスの乗車を跳ねられました。
しっかり大きさを確認して行かないと勝手にキャンセル扱いにされてバスに乗らせてもらえません。
めちゃくちゃ厳しいです。サイズ図られます。
知らずに行くと痛い目にあいます。
実際あいました。
夜行バスだと途方に暮れる羽目に…
注意してください。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら