辛口評価なら、みん評。
厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
305件中 81〜90件目表示
丸見え、寒い、狭い
何度か利用してて毎回独立三列シートで快適でしたが…
今回最低を叩き出しました
まず、仕切りカーテンないん?って…
毎回あったはずなのになんでないの?
そんな時に限って真ん中の列だし…
コロナ用のカーテンだったの?
夏だからエアコンの関係でないの?とか色々考えた。
次にそのエアコン…
真夜中にめっちゃ寒いレベルにまでなって頭痛くなった…
毎回それなりにちょっと暑いか、ちょうどいいくらいだったので
あんまり着ずに乗ったこちらが悪いんでしょうか??
ブランケットも貸し出してないらしく
なんとか手持ちのタオルで暖をとりましたが…
地獄の拷問の様な時間でした。
最後はバス会社さんが悪いわけではないんですが、
断りもなく、さも当然のように消灯した途端に無理矢理
限界までリクライニングした人のせいで
SAもトイレにも行けないくらい
挟まったまま長時間いたせいか途中眩暈がして辛かったです。
リクライニングはあんなに倒れる仕様じゃなくても
個人的にいい気がします。
高速バスに居住性を求め出したらキリがないので。
みんなが最低限寝るのと移動するを両立できればいい気がします。
参考になりましたか?
対応に満足しています
私は東京から岩手行きのバスに乗らせて頂きました。
運転手さんからアナウスもありサービスエリアでは放送無しで電気が付き前のカーテンが開くということでした。起きていてトイレに行きたい時は行くことができ寝ている時は起きることもなくよく寝ることができた為良い仕組みだなと思いました。
また各
途中のサービスエリアで降りた際運転手の方から寒いとか暑いとか大丈夫ですか?と言われ温度の方も気を使ってくださりとても心地が良かったです。
ですが女性安心の席なのに隣に男性がいたりして少し不信感があったのでこの評価にさせて頂きました、
他のバス会社より安く乗れて満足しているのでまた利用したいと思っています。
参考になりましたか?
画面
青森発新宿バスタ着
運転等々は何らなし
ただ今走行中
前に座ってる中国系のカップルがずーっとスマホいじってて画面が明るくなったり暗くなったりピカピカしてて全然寝れない
次はこの手のタイプはなし
ちょっとプラスしてカバー付きにするかちと狭いが4列シートにする
参考になりましたか?
予約したバスに乗させてくれなかった
18時25分発のバスを予約して、目の前にそのバスが来たのですが、乗ろうとしたら満員ですと言われ乗れませんでした。結局10分後に来たJR東海バスに乗れたんですが、追加料金として3100円払いました。後日お問い合わせをしたのですが事情を話したら、謝罪の一言もなく、証明するものを見せなかった、ちゃんと名前を言ってくれなかったあなた達が悪いと言われ、返金のなにもありません。同じ到着場所のバスがすぐ来てくれたから良かったものの、もし来なかったら帰れなかったかもしれないと考えると不満でいっぱいです。ほんとに乗らない方がいいです。今後一切利用しません。
参考になりましたか?
運転手が怖い
乗車時に「フルネームをお願いします」と言われ
大きい声で何度も言ったのに伝わらなかったあたりから
運転手の方がとてもイライラしているのがわかり、
高速バスが不慣れで把握していなかったこちらも
悪いのですが、
荷物を乗せようとしたら
「勝手に入れないでください!」と怒鳴られ
安くていいなぁと思っていましたが
運転手の方の余裕のない接客にびっくりしました。笑
もう少し労働環境改善してあげた方が
良い気がします。
他の便があるならもうここは使いたくないかな。
それとも高速バスの接客ってこんなもんなんでしょうか。
参考になりましたか?
特に問題なく
福山大阪間で利用しました。
口コミを見てから行ったので、怖かったのですが、乗務員の方も態度が悪いわけでもなく、特別悪いことも思いつかないです。
時間ぴったりに到着してすごいなーと思いました。
またお願いしようと思います。
参考になりましたか?
運転手が…
ジャムジャムを利用するのは今回で2回目で、新宿から出る高速バスを利用しました。
1回目の時は特に問題がなく利用出来ましたが今回ので懲りて2度と利用しないことにします。
運転手のガラが悪いです。乗車時の体温チェック等の時に愛想ない運転手だなあと薄々感じていましたが(そのくらいなら全然良かった)、バスが走り出すとイライラしているのか何やらブツブツとバスの前方数席に聞こえるくらいの声で喋ってるし、合流時の他の車の走りが気に入らなかったのかキレてるし、咳もいちいち音がでかいし他にも色々…。
この会社のバスは安くてありがたかったのですが、多少割高でもウィラーとかJRバスとか使った方が気分よく移動出来そうです。
参考になりましたか?
ひどい揺れで一睡もできなかった
3列シートでゆったり帰れると期待したディズニーシーの帰りに利用。
真ん中の後方のシートでしたが、運転が荒いのかひどい揺れと、下からのモーター音、振動。足置きに置いていたあしがしびれてきてしまいました。左右に揺られ、室内もなにやらきしんでいて、ギシギシ音も凄かったです。
このクチコミも車内で書いていますがひどい揺れで何回も書き直しました。
外も雨がひどかったので無事に家に帰れるか心配しながらこのクチコミを書いています。後方の真ん中の席ですが、ギアを替えた時の振動がすべて席に伝わってきます。
よっぽど爆睡してる人はどうかわかりませんが、一度社員の方に座っていただき改善していただきたいです。
次にディズニーに行くときにこちらのバスを選ぶことはないと思います。
参考になりましたか?
運転手の態度が終わってる
乗車する前に席の番号を凄い早口で言われて、多分ここかな?と座ったら間違えてしまい、素直にすみませんでしたと謝ってそこに座る予定だった方とは特に揉めたりはしなかったのですが、いざ席についたら乗員全員に聞こえる大きさの声で「やっぱこいつら話聞いてねぇな」と言われました。(もしかしたら自分以外にも間違えた方がいたのかも)席の番号が曖昧で聞き直さなかった自分も悪いですが、最初の時点から既に不機嫌な顔で対応していて聞き直そうとは思えなかったし、とにかく気分が最悪でした。
やっぱり安いものはそれ相応の対応をされるのでもう一生乗りません。皆さんも新幹線を使いましょう。
参考になりましたか?
運転手の当たり外れがはっきりしている。
3日と4日に高崎から大阪を往復で乗りました。
行きの高崎から大阪迄は運転手さんがめちゃくちゃ飛ばして走るので揺れが凄く安心して寝る事が出来ずに大変でした。
往復で乗るのに帰りも同じ運転手さんだったらその場でキャンセルして次の日に新幹線で帰ろうとかと思いましたが乗り場に行くと違う運転手さんだったので乗りました。
帰りのバスは行きと違い揺れる事が少なく安心して寝る事が出来ました。
何度か利用していますが運転手さんの当たり外れがかなりあり酷い時は本当に酷いですし良い時に本当に良いです。
今回はそれを実感出来ました。
参考になりましたか?





