
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
301件中 141〜150件目表示
関西から関東まで手頃な価格で移動できる
関西から関東方面へ遊びに行く帰りの便で、この高速夜行バスを利用しました。東京駅近くから23時過ぎの出発だったので、その日は時間ギリギリまで東京でゆっくり遊ぶことができてよかったです。女性1人でしたが、安心して夜行バスに乗ることができました。ゆったりとしたスペースで、車中でもよく眠ることができ、ホテル1泊分得した気分!ただ、コンセントの差し込みがないバスだったので、スマホの充電ができなかったことに少し不便さを感じました。しかし、関西から関東までの移動に、かなり手頃な料金だったので、また利用したいです。
参考になりましたか?
普通でした。
1年ほど前ですが、JX551便に乗りました。私が乗った日には古い車両で運転されていたからなのか、ゴミ箱無しの上に座席の見た目も公式サイトと少し違いました。多分日によって違うと思います。座席は結構硬くてお尻が痛くなるほどてした。乗務員対応は良かったです。
参考になりましたか?
想像してたより良かった
新宿→大阪で3列独立、昼便を利用しました。
予約した時は特にクチコミ等見ていなかったのですが、前日になって気になり見てみると酷評が多くてびっくりしました。
当日ビビりながらも乗車しましたが特に悪いところはありませんでした。
ちゃんも全席独立で、前方は男性、後方は女性でそれとなく分けられていてサイドはしっかりとカーテンで仕切られているので不快感もありませんでした。
運転も高速なので少し揺れるなってくらいでした。
運転手さんも特に悪い点はなく、問題の運転手さんは夜行便なのかな?と思いました。
特には問題はなかったのですが、後ろの方が咳き込んでいたのがこのご時世少し心配になりました。
前後の席では仕切り等はありませんので飛沫が飛んできてもおかしくはないと思います。
参考になりましたか?
窓側指定したのに
3列シートの窓側指定で購入したのに、真ん中の座席でした。サービスエリアで人が通るので落ち着けないと思い、わざわざ窓側指定で購入したのにがっかりでした。こういうことはあるんでしょうか?
参考になりましたか?
改善してほしい
トップシーズンの日帰りツアーを予約したら、申込数の不足で催行中止。直前の連絡で、ほかの旅行会社への再予約も出来ず。
別日で予約したものの、催行中止のツアーが多く、またしても催行中止になるかも?と思い、キャンセルして別の旅行会社で予約しました。
催行を実施する力が小さいようです。
その上、キャンセルはクレジットカートの取り消し手数料として550円必要てした。旅行のキャンセル自体はキャンセル料は不要でしたが、申込時によく、考慮しないで申し込んだ私が悪いのですか、来年は旅行内容だけでなく、旅行会社自体を見極めます。
小さな会社でも良い会社はありますし、大きなところはそれなりにしっかりしてます。会社の大きさではないなですか、もうここでは申込はしないです。
参考になりましたか?
運転手レベル低い
休憩中に確認したいことがあって話しかけたらとにかく偉そう、上から目線、タメ口でとても不快になった。
運転も荒く揺れまくって気持ち悪くなったし、安さ重視で安全性は二の次でいい人なら使っていいと思うけど、自分は1回でもう十分。
安かろう悪かろうだと命預けてるので怖い。
他の人の口コミ見て同じだなとつくづく思った。
参考になりましたか?
バスタ新宿始発2245なのにいま2251、いつくるのかな、いまきた。
発車は、2255
乗務員は2人
愛想なし、待遇に不満あるようだ
出発遅れの理由は説明なし
自動放送音量小さい
途中休憩案内放送なく照明点くだけ
運転席の後ろの席でも足元狭い
前の席の背もたれがないのはましだが
電源はUSBのみ
後ろのお客、いびき強烈、休憩後たばこ臭いが、後席とは仕切りカーテンなく最悪、マスクするようバス会社がアナウンスし配る配慮、無理かな。
参考になりましたか?
2/27 JX241
高崎駅前から難波迄乗りました。
乗る際の座席案内の受付も運転も何も特に何も無く良かったです。
途中、カーテンを開けたりリクライニングをいっぱいに倒したりする乗客が居たので運転手さんに頼んで注意して頂いたりとキチンとした対応もして貰って非常に良かったです。
注意された乗客がぶつぶつと文句言っていて絶対にクレーム入れてやる等と言っていたので理不尽なクレームが入っていないかが心配です。
運転手さん二人は何を聞いても丁寧に答えて下さり運転も安心して乗っていれました。
多くの書き込みがあって少し心配していましたが全くそんな事はありませんでした。
又、機会があれば利用したいと思いました。
参考になりましたか?
割と良かったですよ
2023年5月に東京→関西方面の JAM JAMライナー3列シート利用致しました。
事前に口コミを見る事なく乗ったので、今口コミを見て驚いています。
私が乗った時は特に問題は無かったように思います。運転手の方、乗組員の方、普通に丁寧な対応だったと思いますし。
強いて言えば途中立ち寄るサービスエリアの案内アナウンスの声が小さく、最後部席には聞こえ辛かった事位ですね。
途中トラブルも無く無事に着いて、下車時は運転手さん、乗組員さんに「ありがとうございました」と挨拶して終わりました。
全体として安価で良かったと思います。、
参考になりましたか?
煽り運転、スゴく危険。
12月05日の夜中、新東名高速、四日市付近上り、車は流れていたが、追い越し車線走行中の私の車の前にも車、車、車。
なのに、ベタベタに後方に接近し煽るバス。
煽りが言われている時に。
バス会社の看板を背負ってるのに。
煽る、煽る、煽る。
なので、隣の者に頼み、運転者を撮影しようとカメラを向けたら、後方に去っていきました。
東京行きのバスだったので、私も東京方面。
どこがで、来るかと思いましたが、来ませんでした。
会社が悪いのか、運転手が悪いのか。
利用される方、事故に気を付けてくださいね。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら