
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
272件中 151〜160件目表示
暑い…
あまりに寝れな過ぎてここに書かせて頂きます
安かろう悪かろうで選んで乗車してましたが
・0:00-4:00の一番眠い時間帯に電気付けっ放し
・休憩中大声で会話する運転手2人
・暖房、冷房が交互に降ってくる
・足元のヒーターから来る風が爆暑
・キレ出す客
乗務員に伝えようにも
満席、寝ている人も居るで
伝えれず最悪の旅でした…
コロナ対策各々でマスクしたりすべきだと思いますが
こんなに爆圧で暖房かけて空気乾燥させまくって
さすがにヤバくないかと思いました…
各席に乗務員に何か伝えれる
手段があれば解決すると思います
参考になりましたか?
車内の快適性について
もう10年も前の話ですが。
都内(新宿)から仙台駅前まで、予約サイトを通してチケットを購入。3列シートという事だったので道中を快適に移動できると期待していました。
全くの期待外れ。7月の酷暑という条件を差し引いても、車内な暑さには閉口しました。ドライバーに言ってもこれが一番低いのだとの一点張り。移動中は汗みずくで具合が悪くなりました。このような経験から、知名度の高いバス会社のしか使わなくなりました。
参考になりましたか?
疲れず移動できた思い出の旅行
大学の卒業旅行で、夜行バスを利用しました。私は、数回夜行バスを利用したことがありますが一緒に行った友人たちは初めてで、イスの硬さや角度で移動中きちんと休めるか等心配でした。
しかし、バスの中は思ったよりきちんと休める環境だったので、目的地に到着した後もあまり疲れていなくて卒業旅行を無事に楽しむことが出来ました。
最初の案内のおかげか、お客さんのマナーも比較的良く周りをあまり気にしなくてよかったので、とても精神が安定しました。
値段も、バスを早めに予約していたこともあってかなり予算に余裕ができて、ホテルの宿泊に予算を回すことができました。
参考になりましたか?
コロナ対策
今回は、盛岡から新宿まで乗車しました。
運行中2回の休憩時間以外は、一回も換気ないしで窓は、完全密閉状態でした。運転席と客席の間は、かなり厚手のカーテンで完全封鎖。バスのエアコンは、外気循環も可能と思いますが対応している気配なし、極めて危険と思いましたが乗ってしまったらどうにもなりませんね。
運賃を多少値上げしても、世の中に安全性を行うのが公共交通機関と思いますが!
参考になりましたか?
運転手の態度がひどい
キレ気味の態度で時間がないから早くしてくれる?とタメ口で言われたので、せめて敬語で言って欲しかったし睨みつけるような目線もやめて欲しかった。
運転と値段に関しては言う事なしです。
参考になりましたか?
運転手さんの人柄の当たりハズレなんでしょうね…
酷評が多いので初乗車で少しドキドキしていましたが、、私が乗車した大阪~東京(昼便)は全然良かったです。
運転手さんも穏やかなアナウンスで、飛ばし過ぎる様な事も激しい横揺れも無くゆったり出来ました。
確かに休憩後出発の際、点呼等は無く時間→出発ですが、休憩に入る際出発時間を何度も復唱してくれたので置いていかれるかと言う不安感も特に無かったです。
「集合遅れたくらいで!」とか「設備がしょぼい!」とか「運転手の態度がー!」とか全てを求めるのなら高級グランクラスのバスしか無いと思います。
(何もしてないのに横柄な態度をされたとかはさすがに不運と思いますが…)
参考になりましたか?
久しぶりの夜行バス
ジャムジャムさんは初めてで、仙台~新宿を利用しました。
検温して荷物をまとめ、発車するときも穏やかな口調で説明をして丁寧な運転手さんでした。カーテンを静かに閉めて暗くなるとぐっすり眠れました。
私は2人いるのかと思っていましたが、1人で全部こなしていたのでその辺は大丈夫かな?と思いましたが…運転お疲れ様でした。
また次も利用したいと思います。ありがとうございました。
参考になりましたか?
普通に良いと思う
安く行けるし、バスの中は真っ暗になるので(寝る時に)とても寝やすかったし、普通に良いと思います。
参考になりましたか?
2度と使わない
騙された感。
3列シートで申し込んでも運が悪いと最後部席の真ん中(5列シート)になり、乗務員に言っても特に対応して貰えず。
安かろう悪かろう。
乗務員の態度も悪い。
口コミ通りだった。
参考になりましたか?
星1つ与えるのも残念なバス会社
まず運転手のスキルは最低線なレベル。
信号無視、スピード違反、煽り運転のオンパレード(笑)
次に技術的に信用のできない運転手だらけ。k1(横羽線)で100km/h越えて走るアウトロー揃いの会社
人命を預かってるという使命感皆無の夜行バス(笑)
乗ると死にます😇
平成エンタープライズがやっぱり1番
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら