japanキーセンターの口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

49件中 21〜30件目表示

1.00

落ち着いて良くかんがえて

家の鍵を無くして、グーグル検索の上位にあったここに電話。
事業所本体の住所の記載はなく、検索ワードに入れた地元の業者と勘違いさせる表現が見受けられる。
作業員の到着までの時間を何かと理由をつけ、結局2時間半待ち。
料金がいくらかかるのか事前に聞くも、鍵の種類によって違うから、と曖昧にされる。
こちらは3万までなら払えるが、と伝える。
ピッキングで開く基本的な鍵であった(確認済み)にもかかわらず、無理とおっしゃっる。
電動工具で乱暴に鍵を破壊し、ドアがようやく開く。
意図的にかどうかはわからないが、鍵以外の部分もドリルで破壊された。
高速代と工賃で10万円超えですって!
新しい鍵を付けるお金を別途請求されるも払える額ではない。早々にお引き取り願った。
カードが使えるような表示がホームページにあったが、現金のみの支払いしか受けつけないと強行に迫られて困った。

参考になりましたか?

鍵屋です

鍵屋の者です。
こちらに依頼した方の、アフター対応でお伺いしました。
お客様から話を聞くと電話では数千円なのに、現場では20万円後半の請求になっておりました。内訳など書類を見ましたが酷いです。相場の約5倍です。鍵開けも素人同然で、シリンダー回り扉破損、内部ケース破損でこちらも取り替えになりました。

明らかに相場から離れてる場合は、疑っていただく。
夜は夜間料金や管理会社さんが営業してない場合、
急ぎでなければホテル等で朝までお待ちいただいた方が、適切な処理、金額で済む場合があります。

参考になりましたか?

1.00

ぼったくり 詐欺

過度な表現はお控え下さいと書いてありますが、被害者を増やさないためにあえて「ぼったくり 詐欺」と書かせて頂きます。
彼女が鍵を無くしこちらを利用しましたが、請求金額が9万円を越えました。翌日その話を聞いた私は相場を調べてみると、どれだけ高くても4~5万円と分かり、直ぐにクーリングオフするよう言いました。消費者センターとやり取りを1ヶ月近く行いましたが、4万円しか返ってきませんでした。人の無知、弱みに漬け込んだ最低の商売です。絶対に利用しないでください。

参考になりましたか?

1.00

最悪

伝えられていた時間より2時間遅れて到着された。
ゴールドという会社の鍵は開けられないと言われて
キャンセルするなら二万と言われた。
悔しかったので『頑張ってみて下さい』というと
5分ほど針金で鍵をかちゃかちゃして『無理ですね』と。
5分で作業代5000円請求されました。
空いてないのにもかかかわらず合計で25000円とられました。
ただ2時間待って、2万5000円取られただけです。
ほんとに最悪です。

参考になりましたか?

千葉県のjapanキーセンターで正確な見積もり料金を提示せずにキャンセル料20000万円の請求をされました。

千葉県のjapanキーセンターで正確な見積もり料金を提示せずにキャンセル料20000円の請求をされました。
電話では6千円からとしか言わず現場に着いたら6千から7万円とがかかるといわれ
正確な見積もりを出してくださいと伝えてもわからないといい、作業を始めたら最終的に7万円請求されると高額な金額で脅してきたのでキャンセルすると伝えると20000円支払わされました。
そもそも現場に来て鍵穴も確認せずに20000円は高すぎる。
人の弱みに付け込んで金稼ぎする人たちが日本にいるのは気持ち悪すぎる。
絶対に依頼しないほうがいい。
この悪徳業者に依頼する前にここにある低評価のコメントだけを見てほしいです。
星5はサクラだと思います。

参考になりましたか?

料金注意です

実家の玄関の鍵ぎ開かず、お願いしました
鍵を電気ノコギリで切断しました
勿論、鍵は使用不可能
切断しただけなのに、何で鍵の種類によって値段が変わるのか
意味不明でしたが、料金9万円と言われて払うしかありませんでした。
カード決済可なのに、現金払いの選択肢しかありませんでした
後日、領収書に書いてあった消費者センターに電話しましたが、
電話を取っても名乗らない、私が一生懸命に話しているのに
笑いながら聞いていて、とても不愉快になりました

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

4.00

鍵無くし

以前ご利用させて頂きました。
相場的に高い方思いましたが、夜間で鍵の開錠と鍵の交換もして頂いて8万ほどでした。
後日、管理会社に頼んだ場合どのくらいになるかと思い聞いてみたところ、昼間で鍵の交換だけで6万と言われて解錠合わせると10万超えると言われたので、相場的には高くないということを知りました。

参考になりましたか?

息子が鍵を無くし夜間頼んだところ36万請求がきて鍵が開いたところ、コンビニまで行き現金を下ろし業者に、払いました。

子供が会社で財布を無くし、その中に自宅の鍵も入れていたので仕事終わり9時ごろジャパンキーセンターを呼びました。
明細では44分で鍵が開いたが特殊だったと36万円の請求が来て、息子は家の鍵があいてから現金がカードと言われ現金を下ろしに行き払いました。私はこの金額に不信感しかありません。

参考になりましたか?

名誉毀損で訴えますので!と、電話を切られた

電話では2000円台から話を始め、結局開けて四万数千円を請求。以前、同じように依頼した別の会社では、一万円少しだったので納得できず。すると、上の者と話して下さいと作業員に言われ、こちらからかけさせられ、文句を言えば名誉毀損だの訴えるだの言われ、一方的に電話を切られる。こちら客ですけど…?なくなく払ったけど、覗き穴は傾いた仕上がりで不恰好です。仕事内容も不十分だし高圧的。翌日近所の鍵屋さんに言うと、今は夜は作業を行わないとのこと。残業規制の要請に従ってるから。逆に夜でも来てくれるのは危ないとこだから依頼しないで下さい!と注意されました。

参考になりましたか?

被害者の方へ

こちらの業者に騙された方、直ぐにクーリングオフと警察に被害届の提出をしてください。

X(旧Twitter)で被害者の会ができており、問題になりそうなら直ぐに返金してきます。
騙せる人から騙そうという気が見え見えです。

被害者の会メンバーは返金されていますので、皆様諦めたら駄目です‼︎

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら