319,620件の口コミ

じゃらんnetの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

207件中 11〜20件目表示

1.00

  • プラン・ホテル数 3.00
  • 料金 3.00
  • サポート 1.00
  • 操作性 1.00

キャンセル対応最悪 ※星1どころかマイナス5!

緊急事態宣言が出され、流石に絶対に来いと言っていた得意先も休業せざるを得なくなり予約をした【航空券+宿パック】の「取消」ボタンを押しても「現在、情報を更新中のため表示できません。しばらく時間が経ってから再度操作をお願いします」となってキャンセルできない。
最初はその表示を信じ数時間後押しても同じ・・・ 数日経っても同じ!
そうこうする内に出発予定日の数日前になってしまった。
問い合わせ窓口へ問い合わせても返答なし 
メッセージ一覧からキャンセル連絡を入れているがキャンセルを受け付けましたという連絡も未だない為、本当にキャンセルできているか非常に不安である。
因みに別地区で同じ航空券+宿パックの予約キャンセルをしたyahooトラベルでは夜中にも関わらず、すぐに反映されメール連絡及びpaypay支払い額が即時戻って来た。
キャンセルの可能性がある場合は絶対にじゃらんは利用しない方が良いです。

参考になりましたか?

ダンプ@ダンプさんがアップロードしたアバター画像

goto詐欺

4月にANAパックの宮古島を10月出発で予約しました。みなさんご存知の通りなんの連絡もなくgotoは対象外との事。事後申請は期限切れは100歩譲ってあきらめたとしても最近確定した地域クーポン券も対象外とは納得できないので交渉しましたがじゃらんよりクーポンを取得してない人は対象外の一点張り。
一旦キャンセルしてキャンセル料を払い倍以上になった旅費を払って当社に貢献しなさいと言ってるのと同じと感じました。
こんな会社が一部上場企業かと思うと恐ろしい限りです。
国民の権利を簡単に奪うこのサイトは二度と利用しません。

参考になりましたか?

1.00

  • プラン・ホテル数 1.00
  • 料金 1.00
  • サポート 1.00
  • 操作性 1.00

オンラインの領収書は使えません。税務署にも出せません。企業の領収書としても使えません。

じゃらんでオンライン決済をした場合、ポイントを使うと領収書の金額はポイント分を引かれた金額しか記載されません。クレームを入れましたが、法的にも問題無いので直さないとの回答です。でもじゃらん側が法的に関係無くても、この領収書を使う方は実質的な出費が変わるので法的にも問題が出てきます。実際の請求額と領収額が違う領収書が法的に問題ないと言うじゃらんは馬鹿でしょうか?
ちなみに、ポイントを利用できる様々な通販サイトはポイントを使っても請求額と領収額は同じです。じゃらん以外で請求額と領収額が違う所は見た事がありません。
じゃらんでオンライン決済時にポイントを使うと領収書は発行されない。と考えた方が良いでしょう。
こんなインチキなサイトでのホテル予約は絶対にお勧めしません。他のサイトを使うべきです。
じゃらんのサイトにもこのような注意はありませんでした。
これを見た方はこのことを知らない人に伝えて他のサイトをお勧めした方が良いと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • プラン・ホテル数 3.00
  • 料金 3.00
  • サポート 1.00
  • 操作性 1.00

キャンセル料狙いなの?

病気を持った独り者の73歳の先輩が、沖縄と佐賀県だけ行った事がない。行ける内に行きたい。と言い出し昨年一人で旅行中にお風呂に入ったまま気を失い病院に運ばれた事もあり、一緒に行くことになり、ANAじゃらんパックで、GoToキャンペーンを使って行く事に。GoToキャンペーンの文字は、色々な所で踊っている。取り敢えず、日にちと場所、人数を入れて飛行機を選び、ホテルも条件付で検索決定した。すると、GoToキャンペーン対象と出て来たので、そちらをクリックすると、色々説明が、進んだつもりが、初めの日にちの設定から。???。何度か無限ループに入った気分で5回目でやっと、決算のページに。そこにもGoToキャンペーンの文字が踊っているので、よしよしと決定をクリック。地獄に一歩踏み入れてしまった。少しして、決算金額が35%引きになっていない、またまた、取り直しだという事で、キャンセルをした後に再トライ。3回目にして、成功。次の日、じゃらんNetの知り合いにキャンセル料を取られてしまった話をすると、問い合わせすれば、キャンセル料を免除して貰えるかもとの事。1日に3〜5回1週間電話をしたが、混んでるのか出る気配無し。諦めかけた頃、ANAじゃらんパックから電話が。「お客様の旅程の中で、ホテル全館停電になります。」と言われ、それは困った、ホテルを替えて欲しいと言うと「対応してない」と言われ、それは弱った、その日は泊まれない、その日だけでもと言うと「それはね、お宿様に聞かないと分からないですよ」と、暗に我慢しろアピール。荷物は、運んでもらわないとね。と言うと「お宿様に聞かないと分かりませんね」と言う。何だかサービス悪いですねと言うと、「そんなことないですよ。」と軽く流されていました。つでに、キャンセル料の事を聞くと、剣もほろろに出来ませんの一言。もう少し話せる人、出来れば上席の人と話したいとお願いをするが、出来ないの一点張り。上席から電話をしてくれるように頼んで、電話をきった。その晩
19時にワン切り2回有った。翌日も同じ様な押し問答。勿論、上席の方からの電話では無い。電話を切って直ぐに直接にお宿様に電話をすると。じゃらんさんが何故そんなに代替え宿を拒んでいるのか分からない。直ぐにこちらで候補を探します。とひつつ返事。あのホテルは如何ですかと勧めて来る。ホテル自体1泊1,000円程安いので、オプション付で少し高くなったが、同じ値段でさせて頂きますと、低姿勢で再設定して貰えました。翌々日に又々ANAじゃらんパックより電話が。「こちらで全泊、代替えをお宿様にお願いして了承して貰いました。」と意気揚々と嘘をおしゃいいましたので、何を言っているんだ、こちらで直接ホテルに話をしたんだよ。と言うと「?いつですか?私どもが言ったのでホテルが聞いてくれたんですよ。」とまあ、ビックリする事を言う。こちらの方が早い事を説明すると、黙秘。ポロリと本音か?「他のお客様は、大抵停電は我慢してくれるので、必ずお客様の提案を断れとなっている。」と言う。この会社は、どうも嘘やハッタリ、詐欺まがいな事は平気なのかもと思い始めた。キャンセル料の話になると依然とダメの一言、なので、これはキャンセルでなく、取り直しなのではないかと言うと、「システムでキャンセルと再予約の紐ずけが出来無いので、キャンセル扱いをする。」と言うので、自分のじゃらんNetのマイページの予約履歴に出てくるから、紐付いてるのではないだろうか?又、紐ずけて検討して貰う為に電話で話してるのでは?と質問をぶつけるが、「キャンセルはキャンセルです。」紐ずけも検討もする気は全く無く、キャンセル料を稼ぐ為に、この様な対応してるとしか考えられ無い。これだけメジャーな会社が、この様な詐欺まがいな事を平気で行っている事は信じ難いが、二度とつか話ない方が良いだろうと思った。

参考になりましたか?

にゃむさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • プラン・ホテル数 4.00
  • 料金 2.00
  • サポート 3.00
  • 操作性 2.00

宿数が多いから選べる

かなりの数の旅館があるので慎重に選びたい人にはいいかもしれないです。個人的には格安ホテルプランでもちょっと高いなと感じたり、プランが決まっているから融通がきかないというイメージが有り、宿だけここで調べて自分で宿を予約したりします。あとアプリが使いにくいかな。

参考になりましたか?

3.00

  • プラン・ホテル数 3.00
  • 料金 3.00
  • サポート 3.00
  • 操作性 3.00

旅館、ホテル棟に忖度しすぎ

たまに、じやらんを利用して宿泊してるけど、じゃらんのクチコミは偏っているのではと感じる
今回、投稿したのに不掲載になっている
旅館側に忖度し過ぎではと感じてる
じゃらんのクチコミも全く信用できないものになった
JT*は旅館等の都合の悪いことも掲載されていて、じゃらんとは大違いだと感じるよ

以下が不掲載の投稿クチコミです
”自家源泉掛け流しのテラス露天風呂が併設された客室だったけど、テラス露天風呂が温泉ではなく水になっていた。ホテルの説明では機械の故障とのことで、テラス露天風呂は利用できず、大浴場を利用した。テラス露天風呂の部屋を予約した意味なしで、その部分は最低だった。部屋、夕食等は良かったけど、残念な評価となった”

参考になりましたか?

2.00

悪い口コミは削除されます

これまで何件かレビューを書いてきました。
泊まって良かったところは繁盛して欲しいので★5~4くらいの感想のホテルのレビューをよく書いていたのですが、先日利用したホテルが宿泊費のわりにサービスがいまいちで清掃も行き届いておらず「これはちょっと…」と思い、良い感想・悪い感想半々くらいでレビューしましたが一月ほど掲載されたあと消されてしまいました。こんなことは初めてです。他にも悪い評価や苦言を呈されていた方のも一緒に消されていたので故意なのでしょう。
新しく出来たホテルなので悪いレビューが続いて予約が入らないのを危惧されているのかわかりませんがとてもがっかりしました。
削除したのがホテル側かじゃらんかわかりませんが、気に入らない・自社が不利になるレビューを自由に消せるようにしているのは誠実とはいえないです。

参考になりましたか?

2.00

  • プラン・ホテル数 4.00
  • 料金 1.00
  • サポート 2.00
  • 操作性 1.00

クーポンをあえて使いづらく

クーポンをあえて使いづらく(1つのページにまとめない、キャンペーンページを何回か遷移させないとクーポンにたどり着けない、など)しているので、クーポンを見逃すことがある。
最大ライバルの○天トラベルは自動適用により、最も値引きされた金額で提示してくれるので、同じホテルでも安く見えるし、使い逃しの心配も無いので、○天の方が使いやすく、じゃらんはポイント期限がある時にしか使わない、かな…
○天には出てこないホテルやプランを持っているのは強いけど、同じホテルや飛行機で比べた時に、やはりクーポンが使いやすくて使い逃しがなく安心な方が良いですから。
お金に関わることなので、余り蔑ろにしてほしく無いという意味で、低評価。

参考になりましたか?

1.00

  • プラン・ホテル数 -
  • 料金 -
  • サポート 1.00
  • 操作性 1.00

サポートデスクの対応がマジで糞

予約確定メールを見ておかしいと思った事があったので問い合わせをしようと思ったが、メールにはお問い合わせに関する記載は一切無かった為、google先生に調べてもらったら、ナビダイヤルの案内だったので掛けてみたら普通に調べて頂き内容はわかったが、こちらに落度が無いのに保留で待たされて電話代が掛かってしまった。
こちらに落度は無いのでヘルプデスクに連絡したら『何故HPのここを見なかったのか』とか言い訳のオンパレード。お前じゃ話にならないから上席の者と代わってくれと頼み、上席の女から電話が来たが、こちらも言い訳ばかりしかしない。 客に指摘された事についても知らぬの残然な対応。 
何故『申し訳ありませんでした。貴重なご意見として会社に挙げて話し合いたいと思います』って言えないんだろ?
リクルートって会社はこんなアホしか居なかったか?
今まで利用してきたが、楽天トラベルに切り替えようと思います。
もう調べた時にじゃらんが出てこない設定出来ないかなぁ?

参考になりましたか?

1.00

じゃらんの口コミは信用しちゃだめ!

年に1回~数回じゃらんを利用しますが、なにかの拍子に突然原因不明で口コミを削除されます。そんなにきつい内容を書き込むほうではなく、普通に表示されることも多いので忘れていたのですが、そういえば数年前にも一度あり、最近また久しぶりにやられて唖然としました。
なんと言っても今回ホテル自体はかなり気に入って、ほぼ絶賛コメントを投稿したのですが、一箇所だけ具体的にちょっと問題があったことを記入したら、あっさり全削除。以前のときもそうで、ごく冷静かつ基本的に前向きな口コミを書いたのでびっくりしたのですが、今回はもっといい内容の5★コメントだったのに、あれだけで削除されるとは驚きました。
口コミを漠然と見ていても、以前はもっとニュートラルにきつい内容のものもいろいろあり、数も多くバランスが取れていたのが、久しぶりに見るとなんだか老舗や古い高級ホテル/旅館でもやたら口コミ数が少ないことがあり、要するにどんどん削除されてて、さらに内容もぼんやりした短い無難な高評価ばかり。よく見ると大概の人が同じハイクラス客室の宿泊者だったり、ホテルの上級会員になってる人だったりして、満足度が高いのがわかりますが、サイトをあまりよく知らない人ならそのまま参考にしてしまうかもしれません。
結構昔から利用してるユーザーとして、とにかく口コミは以前から操作がどんどんひどくなってます。数年前まで、私が投稿する程度の内容ならみんなそのまま掲載されたのに、最近は操作・削除の基準がさらに上がってるんだと思います。とりあえず掲載されてるものもニセだとは言いませんが、無難な内容のものだけ選んで掲載されてて、少しでも不都合なものは全部消されているので、見る価値はないと思います。ホテルの口コミを参考にしたいなら、他所のサイトを見るのがおすすめです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • プラン・ホテル数
  • or
  • 料金
  • or
  • サポート
  • or
  • 操作性
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら