
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
193件中 51〜60件目表示
最悪すぎる
高齢者の親がauショップで契約してしまった。
契約者がなくな為、解約しようと、コールセンターに電話したが、中々解約まで進まず、難度も保留地獄・・・しかも、一回の保留で3〜5分待たされ、さんざn同じ事を説明させられた挙句、担当部署から連絡すると言われ、後日、電話が来た。タイミング悪く出られなかったら、ショートメールで都合の良い日を教えろ、との内容。また先送りにされ、解約がズルズル伸びる・・・仕方なくコールセンターへ再度電話したが、また一からの説明後、担当部署から折り返し連絡すると(二度目)しかも、待てど暮らせど連絡はなし!
いい加減頭にきて、コールセンターへ再々電話。担当部署とやらかの電話が一向に来ない旨伝え、そのまま電話を取り継がせた。
頭の悪そうな女がこちらが話してるのに、何度も上から被せて会話し、こちらの趣旨を一向に理解しない。話にならん。上長へ代わり、こちらも若そうな兄ちゃん。
機器撤去について段取りを書面で送付してもらう様依頼しただけなのに、『出来るかわかりません』『は?』出来ない理由を聞くと、『わからないので、2〜3日中に電話します』電話が来ないから、こっちから何度もかけてるのに、迷惑きわまりない!出れなかった場合、留守電またはショートメールを入れてもらう様依頼。これも『できません』自分たちはショートメール送ってくるのに?こちらから送ってと依頼するのはダメ?意味わからん。ここまでで、数日解約日が伸びた!
撤去費用もバカみたいにかかり、通信速度も悪く使い物にならない、挙句、解約も先延ばし、とクソ過ぎる会社です。
auとのコラボで騙されない様に、特に高齢者の方、その家族の方、本当にお気を付けください。お金の無駄使いと、時間の無駄のオンパレードです。
参考になりましたか?
1年契約しましたが他社に乗り換えます
引越しの際、マンションの部屋のインターネット回線が工事をしないと直ぐに接続出来ない事が発覚、接続を急いでいた時に、マンションがジェイコムと提携で営業の方が訪問され契約することに。
金額説明の時より、請求金額多いなと思いコールセンターに確認しましたが、コールセンターの対応はとにかく酷いです。
結果、営業担当の方から渡された申し込み書は税抜金額の表示、謎の割引金額の手書きメモ。金額提示は税込みじゃないといけないのでは?
コールセンターの対応が決め手となり、違約金かからないタイミングで解約します!
通信も不安定、zoomの会議では、ジェイコムWi-Fi接続が切れていたみたいで、
ドコモ(スマホ契約)から、通信料の請求が来たりと、、
契約を取りたい意識だけが強く、
何かとトラブルあった時も、放置され、アフターケアは最低だと思われます。
参考になりましたか?
酷すぎ
ネット回線が数ヶ月前から時々繋がりが悪く、ルーターのリセットなどを繰り返してましたが、毎日21時頃になったら全く繋がらなくなったので、サポートセンターに電話。
まず、サポートセンターに全然繋がらない。いつかけても繋がらない。
やっと繋がり、「毎晩ネットが繋がらなくなるため困る。結構前からですよ」と伝えたのが12月中旬。「確認します」と言われて、次の言葉がびっくり!「そうなんですよ。混雑してまして」って。
わかってたみたい。
「27日に地域的な改善の為の工事を行う予定です」って。
アホかと思った。
結局、工事完了の連絡も無し。
繋がるようにはなったものの、回線遅いからeo光に乗り換えました。
eo光が乗り換え費用全額負担してくれるとのことなので、違約金払って解約。
やっぱり同軸はダメだね〜。
てゆーか、サービスまともに提供出来てないのに、料金はまともに請求してくるから腹立つ。
混線のお詫びも無しでしたね。
住宅密集地等は気を付けた方がいいです。
参考になりましたか?
同軸ケーブルのプランは最悪
引っ越しした場所にはJCOMの320MBプランしかありません。
今まで4国に住んでいたことがありますが、こんな悪いサービスは初めてです。ネット接続の失敗ばかりで使えない物です。
他のネットプランは分かりませんが、もしJCOMの320MBプランを見ればやめた方がいいです。モデムを何回リセットしても直さないです。このマンションの問題だという可能性もありますが、二度とJCOMを使いたくないです。
タグ ▶
参考になりましたか?
みんな気を付けて!騙された
300MBの契約しているのに、今日は750Kbpsしか出ていませんでした。1か月前にも同じ症状が出ました。頻発しています。今日で10Mb以下になって2週間です。仕事になりません。
騙された。300MBの表示は今すぐやめるべきとJAROに相談しています。JCOMによると原因わからず、2回目の訪問です。
現場の担当者は頑張っているのに本部含めJCOMの技術力や対応力低い。上層部は改善命令を受けるべき。
ケーブルテレビのネットワークこんな企業に使わせてはだめだ。社会インフラを独占して改悪している。サービスプロバイダーをやめて、ほかの企業に譲るべきだと思います。日本で行うべきサービスレベルではありません。
参考になりましたか?
休み明けの平日昼間にメンテナンスって
会社でJCOM回線を使用してます。
元々、回線が不安定なのに連休明けの平日朝から夕方までメンテナンスで回線が断続的に切れまくり。
夜中やれよと、クレームを入れようかと電話しても
安定の回線が混み合ってますで一蹴。
早速、他社乗り換えを進めました!
タグ ▶
参考になりましたか?
コールセンターの対応が酷い
コールセンターの対応が酷すぎる。ただの派遣とかだろうけど、最低限の研修もしてないのかなと思うほど。いろんな状況に対応するのは大変だろうとは思うけど、高圧的で腹しか立たない。
せめて最低限のまともな対応してほしいです。
ネット自体も切れてしまうことが多すぎて困ります。
タグ ▶
参考になりましたか?
無線撃遅、有線ネットに繋がらない
一度目の訪問で線が通らないとのことで現場調査。やはり通すことができないとのことでエアコン穴から通す方法に変更。しかしエアコン穴から通さなくてもできるとのことで最初の方法で作業。開通までに2ヶ月かかりやっと使えると思ったら無線撃遅。有線に繋いだらネットが繋がらない。なんなんですか。解約しました。
タグ ▶
参考になりましたか?
絶対辞めるべき
新築戸建てで4100円ほどだったので加入。光は大体5000円するから安い!地デジもBSも観れる!
でも、まともに機能しないんです。特にネットゲームする人は絶対やめた方が良い。住み出した直後は周りも入居してなかったけど周りが住み出してから加入者が増えたのでしょう。20-24時はほぼ途中で切れる。クッソ遅い。アンテナ5本がマックスなのにゼロ本で表示されてますよ。初めて見た。昼間は4本。それで4100円どう思います?払う価値ある?現在他社乗り換え手続き中。
まともにサービスも提供できてないのに解約金払うのも納得いかないけど、安さに惹かれてクッソ悪いクソCOMに入った自分が悪いですね。老人相手に詐欺まがいの営業してるか、解約金で稼いでんじゃないの??
二度と関わらない。昼の時間帯のみネット使う人には最適かもね、
参考になりましたか?
光ファイバー回線と光ハイブリッドは似て非なるものと知っておきたい
JCOMは、光ハイブリッドと称する宣伝を行うことで、光ファイバー回線ではないかと誤認しがちですが、NTTやKDDIといったFTTH事業者とは回線品質に関する捉え方が全く異なることを思い知りました。営業担当者は、料金と速度のバランスが良いという宣伝を行い、本物の光ファイバー回線を知らなければ気にならない人もいるでしょう。しかし、オンラインゲームをプレイすると、JCOM回線では2時間ごとにサーバーとの接続が切れるという問題が発生します。チームプレイをしていて、突然落ちるケースが増えると次第に誘われなくなって、FTTH回線を引かなければならないと決意するに至りました。営業担当者の言葉を信じずに、自分で調べてから結論を出すべきでした。
参考になりましたか?