
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,561件中 1014〜1023件目表示
上から目線、不親切、後手後手。
荷物預かりカウンター、長蛇の列に20分以上かけて並んでも、預かり開始5分前でも再び並び直させられる。役職のついていない下っ端の接客応対の質が非常に悪い。教育が行き届いていないのが目に見えている。便によっては、救命胴衣の使い方もはしょられてしっかり説明されない。預けたトランクは必要以上に傷がつく。
0570コールセンター、まったく繋がらないのに何かあればすぐ0570に電話かチャットでやり取りをしてと言われて終了。
二度と利用したくないくらいの不快感を味わえる。
参考になりましたか?
最悪でした
正直星一つもつけたくないです。
当方ドライアイで、コンタクトをしている時は頻繁に目薬をささないといけなくて、機内でもそうしていました。
鞄の中から目薬を取り出そうとしたら、CAに何度も窓側のお客様!と呼ばれ、鞄を下に置くように言われたのですがしつこくて、態度も最悪で、大変不快でした。
鞄を足の上に置いて取り出していたので、CAがずっと私だけ荷物を手元にもってると勘違いしていたということです。
非常にしつこいので無視していましたが……笑笑
大変憤りを感じました。タイトルにも記載した通り最悪でした。
参考になりましたか?
社会人の前に・・・
発着地と到着地のスタッフの説明が異なる
そのうえ、謝罪なし。開き直り
普通の人間なら申し訳ありませんの一言が出そうなものだけど、多分、いかなる場合でも謝罪はするなと言われてるんだろう
CAは離陸が終わったらおしゃべりタイム・・・
ANA、JALに頼まれて嫌な奴を演じてるとしか思えない
参考になりましたか?
急遽欠航時の対応が悪い
アプリでいつもチケットをとって利用してます。
年に数回利用しており、その度に天候良くても良く遅延をしていましたが、安さに負け利用してました。
しかし、今回は、遅延ではなく天候は良いのに自分が乗る便だけ、会社理由で欠航。
これが分かったのか、アプリで確認していて前日夜に気づいてハテナ状態、、、
メールでのお知らせなし。
当日違う時間が夜しか空いてなくしぶしぶ
違う航空会社を利用してみようと思います。
参考になりましたか?
接客最悪
成田空港から初めてジェットスターを利用しました。
手荷物検査の女性スタッフは冷たい接客です。
保安検査では子連れの為、少しもたついてしまったら、男性スタッフに溜め息をつかれ威圧的な態度をとられました。
搭乗ゲートでは女性スタッフの間違いなのに謝ることをしません。
アナウンスも声が小さすぎ、滑舌悪くて全然聞こえません。
航空会社でこんなに接客ができない会社があるのを初めて知りました。びっくりです。もう二度と使うことはありません。
参考になりましたか?
最悪
格安かなんだか知らないけどシステムとしても非常に不完全にも関わらず、搭乗手続きに考えられない時間制限があったり、係員の対応がおかしい。
そちらが間違えたんでしょ?という態度。
ほんとに自社のシステム使ったことあるんでしょうか?あんな分かりにくいから間違えるわけで。。
システム、係員の質は最低でも安いからしょうがないっていっても限度あると思います。削ってるのほんとにここだけなの?ちゃんと機体飛ぶの?って心配になる。もうご縁ありません。
参考になりましたか?
とにかく安い
料金がとにかく安いでもう何も言うことないです!
いつもありがとうございます!
ANAとかしか乗ったことない人は不便に感じるかもだけど!
参考になりましたか?
最悪なCAの態度
高松からの便を利用。CAトップっぽい女性の、上からの態度に心底気分を害しました。
ブランケットは無いのに、上着を掛けることは許されず、上着はきちんと着るか仕舞うかの
どちらかにしろと言われました。着たら暑く、無いと寒い機内で、体温調節ができない状態でした。
腕だけ通しても、ベルトで抑えていてもダメだと上からの態度で、言い方も最悪でした。
参考になりましたか?
最悪
成田のカウンター職員は人を選んで話しかけてる上、上から目線で荷物の扱いが乱暴。先に自動チェックインの付近にいた困っていた外国人ご家族を素通りし、一人でいた外国人の男性話しかけ、最終的そのご家族は近くにいた私達に聞いてきました。搭乗口に居る職員もまた最悪。手荷物の重さを計測後、荷物を落としたにも関わらず謝罪もなし。もう今後一切利用したくありません。
参考になりましたか?
最悪。。
本当に最悪…
ジェットスターは今後利用しません。
自動チェックイン機では搭乗できなく、時間に間に合っていたのに、搭乗カウンターが混んでいて、搭乗30分前を過ぎたので、理由を説明するとこの便は乗れませんとの事。えっ?意味がわからない。。
後の便になり、追加で5.000円。
バカバカしいですね。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら