
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,561件中 1134〜1143件目表示
びっくりぽん!!
CAさんも人間です。あくびもします。でもお客の前では許せません。5月15日鹿児島発名古屋行き無事に到着し順次 並んでバスを待っているとき、あろうことか私たちの前であくびをするのです 疲れもあるでしょうがこれにはびっくりぽん!!接客の悪さは噂通りでした。
参考になりましたか?
最低最悪です!
二度と使いません!!予約完了メール(カード決済での領収書メール、出発前の案内メールなど)が届いているにも関わらず、当日窓口にて予約キャンセルになっているので、あなたは搭乗出来ないとの一点張りで乗れませんでした!
キャンセルになっているなら、何故案内メールが届く!?
急ぎだったので仕方なく別の便にしたのはいいが、何故同じ料金ではなく高額料金払わなけゃいけない!?
万一、両方のカード決済が行われた場合、当初の引き落とし額に対して、返金できるかは確約致しかねる!?
ふざけるな!!二度と使わねーよ!!
参考になりましたか?
もう少し臨機応変に
新型コロナウイルスに伴う、特別措置がないか3月5日まで待っていたがならないため
予約変更を行ったところ本日(3月6日)特別変更を実施するとの案内かあり、本来なら対象になるものの
自分で発表まえに行ったため、出来ないですとの、冷たい対応でした。
本当に顧客のことを考えているのであれば、なんとか対応すべきではないかと思いました。
悲しいです
参考になりましたか?
コロナウイルスでの特例措置
小出しの運休出しとかいらん。その日に当てはまらんし。モヤモヤですわ。北海道は施設閉まってる、東京はTDLも閉まってる、大阪はUSJも閉まってる、飛行機乗って何しに行くねや?コロナもらいに行くんかいな?他のLCCさんの方が今回は頑張ってはる。ジェットスターさんもしんどいと思うけど頑張ってもらいたい。
参考になりましたか?
ジェットスターの魅力
ジェットスターの魅力は料金が安かったのと同時に、国内に路線数が非常に多いので乗り入れにすごく便利なところが挙げられます。
また、ヘルシーなものからボリュームたっぷりの機内食なども充実しており、子どもからお年寄りまで幅広く対応しています。さらに、座席にもこだわりがあって、3種類の座席を用意してあり、自分自身にあったシートに座ることが可能となっており非常に助かりました。また機会があれば利用したいですね。
参考になりましたか?
チャットも繋がらずキャンセルできないのに、勝手にキャンセル対応され返金なし!
GWの繁忙期間ににもかかわらず朝の時間はチャットサービスが繋がらず、キャンセル対応もできなかったのですが、電車が起きれたら勝手にキャンセルされました。
返金はなし!!!!!
他の日程も満席です、の一点張り。いや、ネットで調べたらあるんですが…
チャットでその後問い合わせても、適当なURLをペタペタ送られるだけで、杜撰な対応。
スタッフのチャットスタッフも最悪の対応でした!!!
困ってる客の前でヘラヘラしないでください…
GWくらいは窓口も特別対応しなよ…と思うのですがね
参考になりましたか?
座席が変わっている
3ヵ月も前に予約をして座席も同時に予約したのに、お友達とバラバラの席になっていた。
お友達と旅行なのに、席がバラバラ話もできず、残念でした。
参考になりましたか?
説明不足
振替するときの説明がHPになく、メールはバグが発生しやすい。コールセンターはしたっぱが判断することが多く、臨機応変な対応がない。上に聞いてもらえますか?と言えば対応あり。往復で運休した場合は、復路からでないと先の日付を選択できないようだが、そのような記載はメールにもHPにもなかった。払い戻しの対応が遅く、現金が不可能なため利用しづらい。
コールセンターの対応はpeachよりはよかった。
参考になりましたか?
成田ジェットスターのフライト前の出来事
確かに激安でいいと思い利用したのですが、空港のカウンターの女性の態度には驚きました。愛想悪く、私も1歳の子供抱っこしてて、怒りが爆発しました。愛想もなくにらんだようなたいど、しんどいら接客業やめればいいのにって…ベビーカー預けるカウンターの説明も何を言ってるかわからず、済のサイン忘れるし、こんな接客はじめてでした。せっかく楽しい旅行が台無しです。
参考になりましたか?
チャットの対応が最悪
チャットの担当者が何を質問しても同じ返答しかしてこなくて、バカにされてるとしか思えなかった。
何度か問い合わせて最悪な対応だったのは1人だけでしたが、チャット終了時にアンケートを入力するところがあったので、担当者の名前も入れて対応の不満を入力したら画面が落ちました笑
ネガティブな意見は受け付けないということかな?
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら