
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,563件中 1334〜1343件目表示
最悪です
九州からの帰路で大分➡成田で使用。
大分のカウンターの従業員も最悪でした。
レベル低すぎ。二度と利用しません。
参考になりましたか?
アプリでの予約について
・各ページでオプション追加の項目を押し付けてくるのでしつこい。サクサクと予約ができない。
・予約完了後のメール、届くのが遅い。ちゃんと予約できたのか不安になる。
・入力必須項目には必須と分かるように注意書きや何らかの記載をすべき。非常に分かりづらい。
良かった点は価格が安いところ。のみ。
参考になりましたか?
正直に言って
格安ですので、そういうものだと思わないといけないかもですが、出発に20分遅れ。
本日は、快適に飛んでいますといいながら、目的地に着いたのは1時間遅れ。
最後に機材の搬送に遅れました。とか、逆風で遅くなりました。とか、言われてましたけど。なんかすっきりしないです。
参考になりましたか?
安いだけ
ここを使って満足したことがない。
キャンセルもできないし、安いからと言って安易に使うのはやめたほうがいい
どんな事情であれ時間1分過ぎたら一切の対応なし、返金もなし、他の航空会社とこんなに違うのかと。
オペレーターも受け付けもサービス業とは到底思えない、そんなに長く持たない会社だろうと思う
本当におすすめしません。
参考になりましたか?
乗務員の対応が残念
結論から言うと、私は二度と利用しません。
いつもはJALかANAなのですが、どちらも満席で止むを得ずジェットスターに搭乗しました。乗務員が横柄で対応に余裕が無い。「安かろう悪かろう」と認識しました。
参考になりましたか?
クラブジェットスターに関して
入会したのにいつの間にか退会させられてるわ、
カスタマーサービスがナビダイヤルだっていうのに
折り返しの電話とかしないわ、
それならなるべく早めに終わらせようっていう気持ちはないわ
本当に腹立つ。
ナビダイヤルなのに10分もかけやがった。
ほんとに最悪。
参考になりましたか?
トラブル時の対応の悪さが目立ち
退会することにしました。
アカウントへログイン→Club Jetstar設定→Club Jrtstarを退会する。
もうつかわないことでしょうな。
バウチャーなど残ろうが、会費を払うほうが無駄ですね。メールは来ないわ、アプリもサイトもエラーになるわ、問い合わせ先は繋がらないし、チャットの対応もひどい(間違った説明うけて追加支払いをした、そのときにもうやめるべきだった)
参考になりましたか?
手荷物に厳しい
持込手荷物がすごく厳しい事を知らずに空港に行き、搭乗ゲートで測らされたところ、1キロ超過していた。
すると、手荷物の中にあった345mlのペットボトルのお茶を出発までに飲みきるようにと言われました。揉めたくなかったので、ハイと答え、実際は飲みきることもなく搭乗はできましたが、なんか後味悪いです。そんなに厳しくするのなら体重も入れて公平にして欲しいです!
参考になりましたか?
機内持ち込み手荷物制限を低くしたので価格メリットなくなりました
機内持ち込み手荷物制限を7kgにして、乗降口で3000円追加徴収されるようになりました。
機内持ち込み総重量なので、ノートPCあればすぐに超えます。
メリットが無くなりましたし、気分も悪いので使わない方が良いです。
私も二度と使いません。
参考になりましたか?
二人分なのに一回の利用なんて!
この度のコロナによるチケットのキャンセルでは、他社は返金してきてるのに、ジェットスターだけ返さない、更には金額に見合った対応もなく!関西空港から福岡二名分を一回限りとするなど、19800円分が一回なんてありえへんやろ!
通常一人で関西空港から福岡は5000円なのに!
あまりにも適当な対応!
どこに訴えたらいいの?
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら