328,307件の口コミ

ジェットスターの口コミ・評判 14ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,572件中 134〜143件目表示

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 2.00

めちゃくちゃです

安いのだからサービスを求めては行けない。
そう言うかたもおられると思います。
空飛ぶバス…色々言い方はありますが、今日、バスでももっとサービスは良いです。
少なくとも、お金を払う側と受け取る側の最低限のモラルはあるべきで、そのモラルはゼロと思っています。
決められた時間、成田の不便さ、これはジェットスターの問題では無いと理解し、差し引いてもずさん過ぎる。
さして安くも無いし。

向こうの不手際で起こっている問題に対して、説明を求めてもまともな解答は無い。
そもそも説明を求める手段がほぼありません。
こちらも100歩引いて、丁寧に相談してるのに、まるで鼻からクレーマー扱い。
いや、そもそも、そっちの問題でしょ?
と言っても、もう面倒な客を相対する対応です。

そんな不満を重ねている中、ある日、メール一本で、あなたの予約便の欠航が決まりましたとの通知。
それも、天候などでは無く、単に機材繰りの問題。
説明もなし。
ただ、振替便を予約を促すのみ。
振替便を予約しようとすると、空いてる便は翌日午前の1便のみ。その日仕事の為に来てるのに、その仕事は全キャンセル。
なんの目的も果たせず、ただ飛行機に乗って遠くに行って、帰るだけの為に往復5万円。飛行機マニアが、飛行機!飛行機!って言う為にお金払ってるわけでは無い。

挙句、仕方無いと自分に言い聞かせ、振替便の予約をした。確認の通知も来た上で、当日空港に向かう途中でオンラインチェックインしようとすると、あなたの予約はありません。
カウンターに着いて、説明すると、確かに振替は出来てます。
でもお座席の指定が出来てませんとの説明を受ける。
確認通知を見せても、「確かに取れてますね」の一言のあと、「なんででしょう?」のセリフ。
それ、こっちのセリフ。

「カウンターの貴方に言ってもしょうがないので、会社に言いたいのだけど、どこに相談すれば良いの?」と聞いても答えない。

可愛そうな会社に勤めてるなぁと、同情すらしました。

また、この会社のスタッフは、よく、何かあれば、航空法で決められてます。を使います。
そう教育されているのでしょう。

でも、航空法なら、他の会社も同じなはず。でも、他の航空会社で同様のことはありません。
であれば、航空法の悪用です。

参考になりましたか?

利用する人=金なしゴミくずという目線でスタッフから見られます

利用客を“低料金しか払えない社会のゴミ”としか思ってないスタッフなので目線、態度、考え、すべてが最悪です
欠航当たり前の会社
遅刻するとスタッフ集団で囲まれて
見せ物にされます
予定よりはやく飛行したり到着時間もその時によってだいぶ違いますが、そのことについて説明や謝罪などは期待しないで
荷物破損するも当たり前で窓口へ相談しようにも無視。ゴミクズの目で見られます。最終的には説明するのに疲れて諦めました。
搭乗時間より先に近くで待機しているとスタッフからイライラされコソコソ話しされます
常識的な社会人の対応は期待しないでください



これまで何度乗っても毎回必ず不快になって旅行が台無しになるので
社会人になってからはもう使わなくなりました

おかげで他の航空会社はしっかりしていて優しくて誠実で
会社によってここまで差が違うこと!!

特に、ANAは本当に気持ちの良い対応なので
オススメです

ジェットスターにはもう2度と乗りたくありません^^;

関わらないのが得策ですよ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

お金ほしいだけ?

福岡から名古屋戻る便のことです。
2名でオンラインチェックイン後に手荷物の重さが心配だというので設置されてるので測って大丈夫だったのでゲートへ行く予定だった。
機内持ち込み時の手荷物に付けるシールのような物がなくてゲートのところでもやってるしカウンター行くのはオンラインチェックインする意味ないという話になったけど結局行くことにした。
そしたら出発の時はされなかった小さなショルダーバッグも軽量するとか言い出して、そのうちスーツケースの持ち手の(伸びたりするところ)ところが下まで下がらず、その部分が2㎝だけ出っ張ってしまっていた。そしたら「3600円払ってください」って。私達二人は「は?」今まで3年くらいあちこちジェットスターで旅行して福岡も初めてじゃなかった。ジェットスターのどこの空港のチェックインカウンターでも問題なくokもらって通っていたのに全く理解出来ない。笑いと怒りが込み上げていて今までも出発時も普通に通ってるのに何で今だけ払ってって?その時担当した若い男のスタッフはただただサイズを測り直しここが出てるのでを繰り返した後、確認しますと他の若い女性に変わり、その人も同じことをして同じことを言うだけ。私達は今までのことと今回のこのやり方の違いや接客について説明を求めたけど、そのことには一切返事せず。これは会社としての問題だと言ったけど上司に確認すると言ってどこかに電話してまた同じことを言う。その電話の会話で「泣いてないです。大丈夫です」ということをお客さんの前で話している。呆れるし目の前にいるお客さんに対しての言動、行動のレベルの低さ。そもそも最初に荷物を測定したスタッフは普通に済ませようとしたのだけど、一緒にいた彼が見ててあとで言ったのは隣のカウンターで違うお客さんを接客していた女の先輩のような人が、少し出っ張ってた取っ手部分も測るように指示していたそうだ。
新人は経験も少ないし言われたように言うこと聞くしかないってことですよね?自分自身で接客する力って持ってなくて更に呆れた。
結局いつもは3600円だけど今日は2300円でいいと上司から言われたと若い女性スタッフが言う。私達は顔を見合わせて笑うしかなかった。
私はなぜこの値段になるのか、今までのことについての会社として説明を直接話したいから電話してとも言った。帰った翌日に本社から電話すると言われたけど電話なんて一切ない。自分の連絡先教えてもかかって来ないし、もう出るつもりもないと思っていたけど、その通りない。結局お金払って飛行機のったけど私達はそこまで行き着く過程があまりに酷すぎて幻滅した。それまでそういう接客がこのジェットスターでなかったというのもあるけど、隣で冷静に一緒にいた彼も「日本でこんなにレベルの低いところがあるんだ。ジェットスターって前はもう少し良かったと思ったけど」と驚いていた。福岡空港でのこの航空会社の対応に貧しさとレベルの低さを感じ、割引したから(何割引?)お金払ってくださいというその姿を見て恥ずかしいね、もう関わらないようにしようという結論になって帰ってきた。他に沢山LCCあるから上手く使い分けた方がいいですね。他の人もコメントしてるようにオンラインチェックインしたらゲート言って必要なこと以外の会話はあまりおすすめしません。

参考になりましたか?

新型コロナ 対応期間外により片道しかキャンセル出来なかった

普段は他社を利用していましたが、
冬〜春の自分の実家への帰省時のみはジェットスターをつかっていました。

今後しばらく利用する予定がないのに、まさかの半年の期限付きでのバウチャー対応な事に大変不満を感じますが、小さな子供連れなので乗る気はせず、バウチャーでのキャンセルにすることにしました。

しかし、他の急ぎの方の対応優先にという事でしたので3月後半までまち、連絡取ろうと何度も試みましたがなかなか連絡取れず。

やっと連絡取れたと思ったら、往路は対象期間だからキャンセルできるが、復路は対象期間外と言われ、キャンセルしていただけませんでした。

もちろん、ジェットスターも被害者なのはわかってはいます。
だからこそキャンセル対応してくださった会社は次はまた使おうと思いますが、このような心ない対応をされる会社は、次回はないですよね。
それを分かっていてやけくそで対応している感じもしました。
対応は定型文の連発でした。

対応者の対応の悪さが、連絡が繋がりにくい状況を作り出している気がします。

参考になりましたか?

1.00

最悪です もう二度と乗らない 今後は予約画面が使いやすいその他の航空会社にします

予約のページがうまく作動しない。使い勝手が悪すぎる。

コールセンターの人が何度も「自分で予約して間違える人が多いので、自分が予約を取りましょうか。(自分で取るよりこちらで取ってもらった方がいい。と何度もアピール。)予約を取る手数料がかかる(2000円位)けど…との内容の事を言ってきて、かなり押してくる感じだった。

これまで他の航空会社で予約を間違えた事は無く、「大丈夫です。」と答えてやってみたが、一回目は帰りの便の日付を指定したのに「何でこんな日付になってしまうの?」という事に。
それでもう一回やり直してよく確認したにも関わらず、又日付が違って予約になってしまった。

コールセンターに問い合わせても最悪の対応。オペレーターの答えは、「お客様が自分で取ったのだからお客様が悪い。」「こちらのシステムに不具合は無い。」「他のお客様も一斉にエラーになったのならシステムの不具合だがそんな事は起きていない。」ばかり。

こんなに注意して操作してもおかしなことになってしまう予約画面であれば、これは消費者にかなり不利益を与えているのではないか。

こんな使いにくい訳分からない予約画面で、お客様の操作ミス=お客様のせい=カード決済などで間違ったやつは全部客の自腹でキャンセルして、乗らないのに金額はそのまま支払う=変更手数料もかかる=ジェットスターには全く何の落ち度もない…
という主張はいかがなものか。

誰もが普通に操作して普通に難なく予約できる画面になっていないという事こそが大問題。

全く客の立場にならず、客に寄り添う姿勢の無い会社だと感じた。
もうこの予約システムは信用できず、この会社への信用も失った。二度と予約したくないし乗りたくない。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

対応がだめでした


2017年6月26日 GK116便 札幌成田間 午後5時55分発 直前の欠航 整備不良とのこと。 その後の対応がひどい。 出発ゲートの係員に どうすれば良いのか尋ねても 何も返答なく無視される 。一斉案内で 出口を示され 窓口カウンターに並ぶよう誘導される。 7番目ぐらいの順番だったが 次の乗り換え便を訪ねても 窓口カウンターでは 払い戻しのサービスしか行っていないと 一返答 。契約の解消を優先する行為だ 。その後 他の係員が来て コールセンターに電話するよう書いたビラを渡される。 そこには乗り換え便でジェットスターを使ったお客様だけ ホテル代と食事代を保証するとの内容 。コールセンターに いつ乗り換え便が取れるか聞くと 二日後だと言う。 一機欠航しただけで これだけ待たされる。 オ自社便以外の飛行機の乗り換えはしていないとのことだ。 これでは話にならないので自分で他社の便を予約する。 全て自腹だ 他社便を予約したため jetstar からは何の保証もない。 コールセンターに せめて休憩施設の費用だけでも 払ってもらえないかと頼んだが規約にないので出せないの一返答 。jetstar の自社による整備不良、 夕方出発直前の欠航、 ありえない2日後の乗り換え便の案内。 それに対するジェットスターの お客様に対する迷惑に対して の サービスなど 一つもない お客の 弱みにつけこんで 自社の提示した条件に従えなければ 一切の保証はないという態度に 怒りを覚える。 もう少し 日本人スタッフを教育して お客様を怒らせない接客をしてください。 。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

最低最悪航空会社

ジェットスターの予約サイトから成田~福岡を最終便ひとつ前の便で予約しました。当日、予定時刻通り搭乗しましたが、滑走路手前で止まり、滑走路が混んでる理由でしばらく待機でした。しかし、その後30分後くらいに機材トラブルのため点検中とアナウンス。また30分くらい待たせてから駐機場に戻りますアナウンス……やっと駐機場に戻ったと思ったら、人手不足なのか、降りれず。今度は飛べなくなったので代替機用意するので乗り換えろアナウンス…。ここまでは仕方ないかなと、思いますが……その後1時間何もアナウンスないかと思っていたら、最終便がすんなりと搭乗開始し、離陸。ん?と、思ったら欠航しますと。窓口に集まっても対応する方が2名しかおらず、ごめんなさいだけ。荷物受取の所で案内しますと言われ渋々行くと3人しかおらず、平謝りでキャンセル方法も紙渡されただけ。翌日の振替便も聞いても分からないとの一点張りでクソ対応。仕方ないのでピーチ便に振替て、その日は成田に宿泊したが、宿泊費用は自腹。ジェットスターの用意した振替便じゃないと宿泊費用は出せないと…おい!聞いてないぞ。と言っても平謝りだけ。航空会社として成り立ってないクソ会社かと。

参考になりましたか?

まさに今日の話。インフルエンザになった私が悪いけど対応最低。

沖縄に旅行にきて次の日にインフルエンザと診断され、予定より早く帰りたいとジェットスターコールセンターに問い合わせしたところ、翌日の便なら案内できるとの事。手配してもらいいざチェックインしようと窓口来たら、インフルエンザ感染者は搭乗出来ませんと拒否。
乗れないならなぜ翌日便を案内したか?ですよ。席もわたしが予約する時は前、後ろ、両隣空いていてここなら座席指定しても大丈夫ですって教えてくれたのはコールセンターの方ですよ。
インフルエンザの人は乗れないなんて一切案内無かったですからね。ジェットスターの記録にもわたしがインフルエンザで搭乗日を変更したやりとりも全部確認出来て明らかにジェットスター側の不手際なのに結局乗れず、帰れなくなりました。レンタカーも返却してしまったし、ホテルを今から取るなんて。それも実費負担。でとのこと。
今日追加で予約した搭乗料金も水の泡です。酷くないつますか?せめて宿泊費くらいだしてくれたら怒りは収まりますがそれもなし。最低な対応ですよ。
知らなかったわたしも無知ですがコールセンターが知らないのはもっとまずいですよね。
今まで何度か利用しましたがこれを機に乗る事はない。
安いから仕方ないで済むのですか?
それに行きの飛行機内でCAがおしゃべりし過ぎです。横向いておしゃべりに夢中で全く客を見ていない。だから呼び出ししてもなかなかこないんですね。
本当最低です。
いつか大きな事故をしそう。

参考になりましたか?

こんな最低最悪会社、☆つけられません。

とにかく、お金を1円でも多く払わせようとする会社。十回程度乗っているが、那覇のグランドスタッフに急かされて、エスカレーターで転落しそうになった。従来の国内線と国際線の間に新しいビルが立ち、LCCのカウンターも全て移動したと聞いていた。駐車場の係員にも、どこに停めたら近いか前日に聞いていたが、以前と同じ場所と変わらなかった。35分前に着いているのに、遅いから乗れないかも知れないと言われた。私は足が不自由な身体障害者であり、カウンターと近い所に停める必要があった。お宅等、駐車場の係員に自分の所のカウンターに場所を周知徹底する様に話したらどうかと言ったら、駐車場とジェットスターは関係ありませんとがなりたてやがった。杖をついている身体障害者を急かして、お前の会社は定刻に出発した事なんて一度さえないのにかと言ってやった。成田のグランドスタッフも、同じ様な態度でした。片道事にかかる訳のわからないクレジットの支払い手数料とやらを節約する為にギフトバウチャーを買って支払おうと思ったら、サイトのリニューアルで売っていませんと書いて何ヶ月かかるんだ?手数料取りたいが為の言い訳だよな?入院で行けなくなった時の空港使用料とクレジット支払い手数料の返金も応じない。こういう態度や言動が悪い社会人達を初めて見ました。苦情を会社に述べても上役も同じ様な者。最低最悪な会社です。お勧めしません。安い時は利用するかも知れないですが、嫌な思いをしない為に、必要最低限スタッフと接触する様にします。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

最低最悪を通り越す対応

最悪なのは問い合わせチャット対応。
電話もチャットもなかなか繋がらないだけじゃなく、
繋がっても、1つ1つ質問に答えてその返信に1往復5〜10分かかる。

ずっと待たされ話が進まない上に、話が噛み合わないし(外人が日本語で対応します)まったく融通がきかない。
何を言っても同じマニュアル回答しか帰ってこない。

同じ文言が何度も返ってくるのでロボットと話してる感じで、途中から、あれ?もしかして人間じゃないのか?と思い、
機械ですか?と本気で聞いてしまった 笑

2時間半かけてチャットやり取り。
前日も同じ内容で1時間半。
合計4時間のチャットで、疲弊しただけ⤵︎

内容的には、通常なら10分もあれば解決するような簡単な話。
会員退会してるのに料金を引き落とされたって話だったけど、証拠のスクショ送れとか、色々要求してくる。
でも証拠送ってもはくらかされて終わり。
あまりに悪質な対応。
まったく信用出来ない会社。もう料金することはない。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • サービス
  • or
  • 快適さ
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら