
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,572件中 1444〜1453件目表示
接客が最悪です
カウンターの人が最初の挨拶から冷たく、対応も終始面倒そうにされ、最悪でした。その人以外の方が普通レベルの接客だっただけにとても怖かったです。(すべて時間通り、荷物も規定を守るなど、なにもルールは破ってません)
参考になりましたか?
搭乗手続きで
搭乗手続き締切時間はバウチャーに書いておらず、到着したのは搭乗40分前。
スマホのバッテリーを買うためにコンビニに寄っていたら、搭乗手続き締切のアナウンス。
たった3分過ぎていただけなのに乗れませんと言われ、次の便に5千円払って手続き。
この融通の利かなさは怒りしか覚えない。
クソな航空会社。
参考になりましたか?
機内持ち込み7キロ
夫婦で旅、夫婦で14キロ以内ならOkかと甘かった1人7キロ
荷物の入れ替えをセコセコ行い 搭乗できました。
こんなものかと帰宅
参考になりましたか?
ぼったくり
ここはぼったくりです
なにしろ購入後すぐに2人のうち1人がキャンセルせざるを得なかったためキャンセルしたが料金かかるのは仕方ないが全額100%のキャンセル料金がかかると記載されてあるらしいが非常にわかりづらく悪質な印象しか受けなかった
そっこークレームしましたが、担当者もそのあたりは理解してくれたが納得いかない
ここは悪質だなと感じました
参考になりましたか?
交通機関としてどうなのか
予約が少ないと天候・整備等の面では飛べたとしても欠航になります。
交通機関としていかがなものかと思います。
それに関する同意画面を設けるか、グループで旅行会社を作って「最少催行人数ありの、チャーター便に乗るだけの旅行商品」にしたらいいと思います。
参考になりましたか?
良いでしょ
この値段でサービスを求めるのは 無理でしょ
サービスはそこそこで 安全第一で
サービスを求める方は普通の航空会社へ正規チケットで乗ったことありますかーサービス良いですよ!めっちゃ高いけど。
参考になりましたか?
キャンセル手続き
webのキャンセル手続きの画面が見づらすぎて、間違えてしまっても全く対応してもらえず、再度変更の場合にはさらにキャンセル手数料が発生すると一方的に言われてしまった。webの画面が見づらくて見づらくて、もっとシンプルに分かりやすくしてほしい。
参考になりましたか?
不快
機械でのチェックインがエラーになり、チェックインが間に合わず
マニュアル通りの対応とこちらに精神的なダメージを与える対応でした。
訓練生の対応はマニュアル通りになってしまうのも残念ですが教育に対して不信感が募りました。
顧客に対して貴社の想いが全く通じないもので、ただの運搬のツールのように感じ非常に残念です。
参考になりましたか?
安かろう
まぁ遅れる方が悪いのかもしれないけど、飛行機も遅れるし、乗客側に不利な契約過ぎる。
多少高くても他のエアラインに乗った方がいいですね。
参考になりましたか?
良い点が無い
今回の帰省で初めて利用しましたが、それほど料金も安いわけではなく、対応は外国の方のため本当に悪い。おまけに成田空港では飛行機からバスでターミナルに移動しなければならない。そのため、バスが遅れるとずっと飛行機ないで待たされる。終電に間に合わず、自宅に帰れなくなった。特に保証してくれるわけもなく本当にひどい。2度とこの会社は利用しない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら