
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,572件中 1454〜1463件目表示
気をつけて
突然飛行機都合で欠航→フォローなし→バウチャー返金→バウチャーコロナ禍で、使えない。
→使えないまま 期限切れ
これは、詐欺では?
参考になりましたか?
手荷物一キロオーバーで3000円取られた
まさか3000円取られるとは…罰金払ってるみたい
参考になりましたか?
仕方ない
安さ一番でもこの精神では駄目👎
日本人には合わない....昔の日本には
安くても時間は大切....これが前提として、生活の基本がある。前提があっての安さが基本で、その前提が出来ない時の対応が対応の仕方が日本的なおもてなしの精神につながる。
参考になりましたか?
乗員不足で欠航しやがります
安いのでよく使っていたのですが、今回は「乗員繰りのにより欠航」となり最悪でした。人が足りないのは前日でもわかるのでは?飛べない便を売り出さないでください。
参考になりましたか?
遅れがひどい
そもそも遅れてるのに
搭乗やめた人の荷物の確認とか何とかで
結局1時間以上遅れ、しかもアナウンスもしばらくないし
そもそもそんな人数乗ってないのに確認できてないことが
ありえない!もう二度とのりません!!
楽しい旅行が台無し😑スタッフの指導がなってない!!
荷物の確認なんて初歩的なこと。
参考になりましたか?
物理的に無理
朝7時発の便で空席待ちでチケットを0635にゲット
手荷物検査受けて0645あたりにゲートに着いたら
閉まってた。
成田空港でどう頑張っても10分はかかる。
物理的に搭乗は絶対無理。
早くチケットよこせ。
ジェットスターやめておこう。
参考になりましたか?
欠航
CAの態度も悪く、欠航も直前に知らされます。一応宿泊費とご飯代は少し出ますが欠航が多いのと1個無くなると翌日になるので多少の差であればまともな会社の飛行機に乗った方がいいです
参考になりましたか?
さすがLCC
1時間以上の遅れてで乗り継ぎが出来ず旅行が1泊縮みました。地上のグランドスタッフも愛想がなく気分が悪かった。遅延したのにお詫びもなし。
二度と使いません。
参考になりましたか?
乗客のスマホをのぞいてくる
スマホをわざわざ覗かれ、機内モードかどうかを確認されました。
指摘はごもっともですが、行為が流石に気色悪すぎます。
勝手に他人のスマホの画面を覗くなんて普通マナー違反と思うのですがそういう教育はされないんですかね。
参考になりましたか?
いまいち
関空発マニラ行の便をエコノミーで利用しました。まず、思ったのが座席がとても狭く前の座席にひざを押し付けないと座れないということです。また、初LCCということもあり、機内食、飲み物など普通は無料で付くものが有料だったのは驚きました。また、ジェットスターを使うかというと答えはNOです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら