320,474件の口コミ

ジェットスターの口コミ・評判 155ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,559件中 1544〜1553件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

最悪

勝手にターミナル変更になり、搭乗に間に合わず
接客も最悪。
返金にもならず、2度とジェットスターには
乗りません。
使えません。
本当に最悪です。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

客を舐めてる?

コロナで客が減ったからと
言って減便が多すぎ
そのたびに変更させられては
たまらないですね
少なくてもその時間に予約出来たのだから
ちゃんと飛んでよ

参考になりましたか?

最悪な対応

接客、対応、態度、説明、優しさ、全てが最悪、

旅行に行く気持ちが台無しになる、


次からは利用しない、

参考になりましたか?

せつない

チェックインの際の荷物を計測するお姉さんがみんな無愛想。
フライトも天候不良は仕方ないにしてもなぜ出発しないかな説明なし。
時間が迫ってる客もいるんだからせめて滑走路脇まで飛行機つけるとか配慮した方がいい。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

遅延

終電間際に到着の飛行機に乗るはずが、1時間遅延で終電に乗る事が不可能となりました。終電間際利用は控えた方が良いです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 2.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

寒すぎ

機内の中、冷房効きすぎて頭痛いし、こんなに寒くなってるのなぜ気付かずそのままなのか、知りたい。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 -
  • サービス -
  • 快適さ 1.00

要領が悪い接客

100人ほどカウンターで受付に並んでいるにもかかわらず
2名での対応。結果飛行機40分遅れ。
そりゃ混雑する。
本当に要領が悪い。

参考になりましたか?

ひどい

格安だから仕方ないのか、格安の対応だなと思う。全体的に。接客は評価0レベル。もう使わないかな。格安には何も期待してはいけないと思う。

参考になりましたか?

必ず欠航

オーストラリアに行くのに、往復の便どちらも欠航になり、
帰りに東京のディズニーシーに行くはずが、行けなくなり、10000円の大損

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • 接客 3.00
  • サービス -
  • 快適さ -

ゴミ

3回も欠航でキャンセルされる。その上遅延もあり、もう信用0です

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • サービス
  • or
  • 快適さ
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら