328,307件の口コミ

ジェットスターの口コミ・評判 19ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,572件中 184〜193件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

態度悪すぎ

初めて利用しましたが、態度と対応が最悪でした。成田空港にて、まず受託手荷物の入口付近にいた女性職員の口調と態度の悪さ。

そして保安検査場の近くに立っていた男性職員にチケットを見せながら「この便は何番ゲートか分かりますか?」と質問したら、鼻で笑いながら「何番ゲートですかって、、そんな知りませんよ、自分たちで確認してください」とのこと。その近くにいた千葉県警の方に聞いたら電光掲示板を見ながら優しく教えてくださいました。

結果的に搭乗時間までに間に合わず乗れなかったのですが、今日帰るにはどうしたらいいのか搭乗ゲートの近くにいたCAらしき人に聞いても「本日の便はもうないので、あとはあちらで自分たちで考えてください」とその場から追い出すかのように冷たくあしらわれました。

仕方なく引き返して歩いていると先ほどとは違う千葉県警の方がいらっしゃって、「乗れなかったので、ここ通ってターミナルに出ていいですか?」と伝えると、「そうなんですね泣、あちらに案内所がありますので、そちらにたずねるともしかしたら振替等があるかもしれないので聞いてみるといいですよ!」と教えてくださいました。

もう千葉県警の方々が神に見えました。

格安航空に人材の質を求めるのもどうかと思いますが、接客業なのだからそれなりの態度があると思います。もちろん丁寧に対応してくださった職員もおられましたが、最悪な対応をする職員に遭遇する確率が高かったせいか、楽しかった旅行が台無しでした。

もう二度とジェットスターは利用しません。

参考になりましたか?

1.00

くそカウンタースタッフ達へ

初めてのLCCだったので、1時間半前に到着して荷物を早々に預けました。先に携帯でチェックインしていましたので、もちろん預ける時に携帯画面を見せます。すると、荷預けのシールのみ渡されました。チケットは?と思いながら、、、支払いカウンターで聞いてみるとコピーしてもって来いと言われました。は?空港でコピー?コピー機探すもできるはずもなく、ネットで調べるとカウンターで発券できるとのこと。もう一度並びなおし。また、説明。いや、もー何回も並ばされてますし説明してますが?同じスタッフですよ?2回あなたに説明してますが?バカなの?身分証明書を出してくださいといわれ免許証提示とクレジットカード。見るなり態度が変わり、カウンターでチケット発券されませんでしたか?と親切心か聞いてきました。もー遅いです。
ちゃんと調べてなかった自身のミスなので下手に出てたら、調子に乗って終始スタッフの態度もふてぶてしいですし、不親切で効率悪すぎ。携帯の画面を提示した人には発券してあげるぐらいすぐできるでしょ。そういうマニュアル作れよ。それか分かりやすくネットに書いといてよ。
結局ギリギリで搭乗するハメになりました。
笑顔も応用力もない値段なりのスタッフ揃いですね。もー二度と乗りません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

最低すぎる

成田空港朝1の便での乗り換えだったため空港内で一泊。
搭乗ゲートに並んでいましたが預け荷物にモバイルバッテリーが入ってる可能性があるため来てくれとの連絡。
1時検査場も通ったし、自分はモバイルバッテリーは持っていなかったので何かの間違えだろうと思いその旨を伝え搭乗ゲート案内人に乗れなくなるからいけないと話したところ乗れるからまずは荷物検査場へ行って欲しいと言われ行きました。
荷物検査上で荷物を開けさせられ確認後、何もなかったので戻って良いとのこと。「時間が過ぎてるので乗れるのか心配だ」と伝えたら「乗れるから急いで行け」とのこと。言われるがまま搭乗ゲートへ行くと「時間が過ぎたので乗せれない」と言われました。
カウンターへ行きこれまでの流れを話したが話は通じず。
上の人を出してもらうとその飛行機代は返金するがそれ以上のものは出せないと。ジェットスターからの直通便は今日はないので2日後にしか乗せれないと。自分たちは仕事があるのでその日中につかなければいけないのででは別会社でとのこと。それならそちらの手違いで呼ばれて乗れなかったのだから差額分を出してと申し出たところ会社の規定上不可能の一点張り。
拉致が開かないのでより上のものを出してほしいと言ったが対応は一緒だから意味ないよとその方から言われました。
とにかく時間がなかったのでひとまずその方の名刺をもらい別会社で現地へ行こうとしましたが、コスト削減のため名刺は作ってないと。「上の者」と名乗る者が名刺を持ってないはずがないと思いましたがとにかく仕事があるのでその場は引き下がりました。

その話の後でしたが、搭乗ゲートに並んでいる時点で私の荷物が飛行機に積まれていませんでした。
「その時点で荷物が乗ってなかったからそもそもその飛行機には乗れませんでしたよ」と言われました。
よく考えたら、私の荷物を積むことができなかったからモバイルバッテリーが入ってる可能性があると呼び出して乗せないようにしたのではないかと思いました。
7:50分の便だったので7時には荷物を預けていました。

消費者センターに相談したところ弁護士さんと相談した方が良いとのことなのでしっかり訴訟いたします。


二度と使いません。最低すぎます

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

最悪でした

国内線で利用しました。大切な荷物があったのですが、特に軽くコンパクトなものなので自分の足元に置こうと飛行機内に持ち込んだら「非常口座席だから足元には置けない」と言われました。そこまでは仕方ないことなので別に良く上部の荷物置きにおくことも仕方なく了承しました。そこで私が念押しして「大切に扱ってください」と伝え添乗員も「はいわかりました」と言いました。これならば大丈夫だろうと思い安心していたらなんとその大事なものを別の荷物の下敷きにするという暴挙に出たのです。それを見た瞬間唖然としましたが荷物置き場の蓋を閉められたためもう確認はできませんでした。もうフライト中は荷物が大丈夫なのかが気になりそれどころではありませんでしたし、案の定荷物は潰れていました。値段は高くないものですが大切にしたいと思っていたのでとても悲しい気持ちになりました。価値も自分にしかわからないものなので弁償しろと言っても理解してもらえないだろうし後に用事もあったのでそのまま立ち去りました。1番腹がたつのは、なぜこのJETSTERという会社は人の言葉を理解できない人間をスタッフに雇っているのでしょうか?本当に最悪な会社です。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 2.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 3.00

経営が危うくなるのも時間の問題

主にコロナウイルスへの対応としての記載になるのですが、ほかの航空会社は赤字を覚悟の上返金・便変更の対応をしているのにも関わらず、ジェットスターは今の利益だけを見て返金対応をしていない。
今安い値段で便を出したところで大した売上にはならないし、この対応で後の利用者が増えるか減るかも目に見えているのに対応しないのはちょっとふしぎですね。
格安だからしょうがないでしょうが、これだと自分の会社に誇りを持てる就職者や快く利用したいと思ってるお客さんは逃げてしまうと思います。
料金として便変更を希望しても追加で片道3300円+差額分
無駄に2万近く払いました。
格安でも対応やシステムは一流にするべきです。
無駄に厳しく検査をして、無駄に追加料金を取って…
酷評になってしまいますが、今回の対応は皆さんがおっしゃる通りだと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

最低です

2018年3月3日(土)20時10分発の成田→ケアンズを利用しようとしましたが、出発2時間半前に到着するもこんな時間にシステムメンテナンス(午後4時〜翌1時)でチェックインが長蛇の列
出発時間を過ぎても受付できず、30〜1時間経った頃にまだ列に残ってる人(100人ぐらいはいた)はそのまま残して飛んで行ったと女性係員が謝ってきました。
その間、何の館内放送もなし。
その後もその係員に待つよう言われたので1時間以上待ちました。
順番に受付で対応と言われたので並んでましたが、受付で言われたのはホテル泊まるなら一万までなら出します。払い戻しは振替はシステム復旧次第連絡しますとのこと。ホテルで泊まる人以外は館内放送一回で済む事を延々待たされました。

システムメンテナンスは普通営業に一番支障が出ない時間帯にやるものかと思ってましたが外資は違うんですかね。
現状連絡も結局女性係員の謝罪一回だけでホームページも更新無し、館内放送無し。
出発時間1時間後に既に飛んで行ったと聞いたのに翌日のアクティビティログには2時間遅れで飛んだとの記載があり、詳細がニュースにもならないので当事者以外は全員乗せて行ったかのようにしか見られない。

実はそんなに安くも無く、対応も最低。
もうこんな会社使いません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

無責任な上に客を煽る

チェックインが遅れてしまった為、飛行機を変更することになりました。
2時間後の便があるから大丈夫と1人のスタッフに伝えられて安心しました。しかし、席を早く確保してほしいと伝えたが、荷物の手配を先にすると伝えられ後回しにされました。
その後しばらく対応されないままだったので他の男性スタッフに次の便に乗る事を伝えると、
「席がもう埋まってしまってます。」と言われて焦りました。
私は「さっきのスタッフには次の便があるから大丈夫と言われましたが、、」と言うと「お客様だけではなく、他のお客様も乗りますよね?他にも他はチェックインされるのでうまる可能性はありますよね??笑笑」
と、少し煽り口調で馬鹿にしたように言われました。そして、そのままその場から去り放置されました。


あなた達の責任とはいいませんが無責任で酷いです。

その後も何度かジェットスターを利用しましたが無愛想で相手の目を見ないで機械的に接客されます。
それだけならまだいいのですが、何か万が一あった時は責任は取ってくれず、客を煽り適当な事ばかりされるので、注意してほしいです。
もう二度と利用しません。

参考になりましたか?

1.00

最悪←今後利用しません.

はるばる高速で一時間半の運転で
空港に着いたのが搭乗の1時間半前
チケットも用意していたので
そのまま荷物検索の搭乗手続きへ
なぜかここの空港会社のみが行列………。
刻一刻と時間は過ぎて
手荷物預けて搭乗手続きが終わったのが
出発10分前←
その時点で
「飛行機のお時間に間に合うか分かりませんが
ご了承下さい」
意味がわからん
まだまだ私の後ろには
同時刻発の方々がたくさん………。
1才と4才の子が居たので
頑張って走ったけど間に合わず
結局追加料金を1人3000円払い
次の日の便へ………。
4才の息子も飛行機に乗れず落ち込んでました。
それから落ち込みながら来た道を帰り予定がすべて狂いました………。
なぜ、50人ほどの搭乗手続きに一時間以上かかるのでしょうか
スタッフの態度も最悪だし
鬼のような顔で
「最終バスには間に合いませんのでッ!!!!」←
ッて言われたちゃったし
ここの空港会社には
二度と頼みません!!!!
スタッフも最悪
追加料金を取りたいが為に
意地悪してるんじゃないかと思っちゃいます。
今思い出しても腹立ちます!!!!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

はあ?って思います。

空港へ向かう途中、駅の方でトラブルがあり、搭乗口に五分遅れで着きました。
ジェットスターのスタッフに遅れた経緯を話した所、「30分前に搭乗口に入場出来ていないので、搭乗する事は出来ません。明日の便に料金3,000¥をお支払いいただいて振り替え頂く事になります。」と言われました。

しかし、どうしても今日行かなくてはならないので、スタッフさんやチケット会社にも連絡をしてお願いをしたのですが、ダメでした。

仕方なく振替をし、帰宅しました。帰宅途中ジェットスターについて調べましたが、酷い口コミも多い事を知り、「二度とジェットスターでチケットの予約をするものか!」と強く思いました。

良くフィリピンエアラインを使うのですが、10分遅れたとしても必ず搭乗させてくれました。
それが二回ありましたが、スタッフの対応も凄くよかったです。


遅れた私も悪いのは分かっていますが、対応が酷いです。二度と乗りませんし、予約取りません。
初めての国内線便だったのですが、最初からこんな最悪な思い出になるとは思いませんでしたw

次はジェットスター以外にANAなどを利用しようかと思います。

そして予約していたホテル先の女将さんが良い人で良かったです!
二泊三日の宿泊の予定だったのですが、一泊分の料金を無しにして頂けたので、本当に助かりました!


怒りに任せて口コミを書いてしまった為、わかりにくい文章かと思いますが、すみません。

最後に!
その日私の他にも男性が遅れて搭乗口に着いた方も搭乗出来ず、振替えになりました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ -

大手企業の対応?

成田〜長崎の予定していた便が運休とのことで、
二週間前にメール連絡があり
予定を変更し翌日の便はあるとの事でチャットと電話でしっかり確認と話をし変更いたしました。

変更した日に予定通り成田空港ジェットスター受付に行くと、
その便も運休になったとのこと。
メールの連絡も何もなかった為かなり困惑しました
受付員の方もパソコンで調べては、多少申し訳なさげに上の者に確認してきますと何度も裏の方に聞きに行ってました
最初はアドレスの変更しませんでしたか?とかこちらに非があるように言われてましたが
話していくうちに話の辻褄が合わず…
結果運休メールをジェットスターが送れてなかったとのこと
何度も裏に受付員が行ってたので、
上の人を直接呼んで貰いましたが、
またその人が本当に上の人?ってくらい態度が悪すぎて高圧的な態度でした。あきらかにジェットスターが悪いにもかかわらず…

運休メールがなかったせいでその後の予定もパー
諸費用等かかってることを追求したら
こちらはジェットスターホームページにても
随時運航状況等確認することはできますと
メールを送ってないジェットスターより
運航状況確認しなかった私が悪いみたいな言い方をされました。
その方からは一切の謝罪もなかったです
イライラ通り越し驚きました。

ジェットスターは社員態度の指導をしたがよいと思います。
今回メールがなかったことで、滞在ホテル費や交通費等の諸費用等かかってます。
一切負担できないとのことなら
お客様に大変ご迷惑をかけたことを深くお詫びします等、言葉があるとジェットスターへの今後の利用の仕方も全然違ったと思います

正直
2度と利用したくないと思いました

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • サービス
  • or
  • 快適さ
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら