328,307件の口コミ

ジェットスターの口コミ・評判 21ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,572件中 204〜213件目表示

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

客室業務員の融通のなさ

追加料金を支払い非常口の広めの席を購入。昼間のフライトなのでお弁当とお茶を持ち込み袋に入れて
膝の上に置いていたら袋から弁当とお茶を出し膝の上に
置くように言われた。袋に入っていると荷物とみなされるからだそうだ。お弁当の汁気やペットボトルの水滴が洋服に付くのを避けたく、では上の荷物置きにしまうと言うと、中で何かあるといけないからダメだと言う…袋の口をしっかり縛るので大丈夫と言ってもダメと言われ、袋から出し、汁気のある弁当と冷えた水滴の付いてるペットボトルを洋服の膝の上に直に置くはめに!荷物とみなされると言うが弁当とお茶と確認し分かっていて上空に上がればすぐに
食べて無くなる物に対しての融通の効かない
マニュアル暗記の対応に不愉快極まりなく
二度とジェットスターには乗らないと決めました。
そもそも非常口は何かあったらお手伝いをする席
そこに座った人が弁当とペットボトルを
バラバラで膝上で待つより袋のまま持っていた
方が対応もしやすいと思うのですが、袋に入っていたら
荷物で袋から出したら弁当と言うどう考えても
理解し難い規則には、臨機応変、お客様目線は
含まれていないようだ。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 2.00

安くもないのに動物扱い

めちゃめちゃ安かったら適当な対応でも良いですが、特に安くはないです。ディズニーランドのため関西から東京まで13000円でした。往復26000円。JALパックなら往復航空券とディズニーホテルとセットで28000円でした。さらに羽田から無料のミッキーのバスでディズニーまで連れてってくれます。ジェットスターは成田なのでそこからも高いし遠いし。。搭乗口は成田空港駅から降りて30分はみないとダメです。空港内バス移動ですから。倉庫のようなところへ連れていかれ、当たり前のように15分は遅れる。CAさんも眉間にしわをよせお客さんに怒ってました。地上職もメガネの地味な受付の人が、怒ってました。
アイコスもダメですよー!たばこもね!と。出してねと。
しかし、パイロットさんは良かったです。揺れますがご安心くださいとか順調です!と不安にならないように何度もアナウンスがありました。
しかし値段もJALに負けてるし、
対応は最悪やしいずれなくなるんでしょうね。。。

参考になりましたか?

無事に乗れたら儲けもの

行きの成田➡ゴールドコースト直行便。出発時刻にオーストラリアから機体が到着。
延々2時間以上、何もないラウンジで待たされました。

帰りはゴールドコースト➡ケアンズ➡成田の予定でした。
ケアンズ便が早朝だったので、朝5時にタクシーで空港に行ったところ、ケアンズ~成田便がキャンセルになっており、次の日のゴールドコースト~成田直行便に振り替えたので、明朝また来てね、と…。

空港近くのホテルを手配してくれましたが、その翌日、空港のベルトコンベヤーの故障とかで、荷物の積み込みに大幅に時間が取られ、結局定刻より3時間遅れで出発しました。

その間、機内でずっと待たされ、待ってる間のドリンクのサービスもなく(水さえダメ、待たされている間に持ち込んだ飲料は飲んでしまいました)…。

もしジェットスターを利用される場合は、日程に余裕を持たせたほうがよいです。運航されたら儲けものといった大らかな心が必要かと。現地のエージェントさんも、ジェットスターの運航対応には苦労されているようでした。

ちなみに私は二度と乗りたくありません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 3.00

接客サービスがちょっと…

フライトは快適だったのですが、チェックインカウンターでの対応がとても不快でした。空港内でのジェットスターのアナウンスに従って列に並びチェックインしようとすると「2時間後にまたお越し下さい」とのこと。アナウンスの内容とは違うのでは、と言ってもさっきの一点張り。納得できませんでしたが一旦その場を離れました。その後やはり気になってもう一度別の方に尋ねると「さっきのは間違いでした」等々言われ、もう一度長い列を並ぶはめに…チェックインカウンターで同じ人が対応していたので「さっき2時間後にって言われたんですけど」と言うと「申し訳ありませーん」と愛想笑いで済まそうとする始末。顧客に対してこのような態度で良いのでしょうか?もっと真摯に謝罪すべきだと思いました。不快だったのでもうジェットスターは利用したくありません。

参考になりましたか?

きょんさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

新婚旅行が中止に

福岡から成田経由でシドニーに新婚旅行に行く予定でした。空港に着いたらホワイトボードに欠航のお知らせが。
係員さんに調整しますのでお待ちくださいと言われ1時間強。結局調整はつかず成田には飛べず。新婚旅行は中止になりました。
スタッフからは謝罪の一言もなし。
LCCとはいえ前の日から欠航がわかっていたなら連絡はないものでしょうか。二度と利用しません。

参考になりましたか?

1.00

もう二度と乗りません

トラリア在住です。いままで国際線、オーストラリア国内線と10回近くは利用してきたと思います。
ですがもう二度と利用しません。
12月上旬に日本で弟の結婚式があり、式の二日前着の国際便を3ヶ月も前から押さえていたのですが、フライト前日にその便が飛ばない(理由不明)との連絡があり、まさかとあっけにとられ連絡すると、振り替え便もその日はもういっぱいだから、翌日の便(しかも夜着)しかないとのこと。電話口のオペレーターの方は申し訳なさそうでしたが、この人に何を言っても埒があかず。無理は無理。結局、式の前日の夜着の便で帰国しました。
結局予約していた美容院も行けず、何の準備もできないまま、式へ臨みました。
私はそれでも式の日程には間に合ったので最悪のケースは免れましたが、タイトなスケジュールで利用する場合は、決しておすすめしません。
以前にも、やはり前日に予約便のキャンセルが入ったことがあったのですが、その時は、同日の一つ遅い便に空きがあったので大した影響なく過ごせました。今回もキャンセルとはいえ、同日便の時間違いに乗れるものだと思っていたのですが、同日便はいっぱいでどうにもならない。席がないものはない。不運だと思うしかない。
どちらのキャンセルも理由は機体の不具合とかそんな曖昧な説明でしたが、本当かどうか。本当だとしても多すぎます。安い航空会社はちょっとしたことで(予約が埋まらなかったとかでも)便がキャンセルになると聞いたこともあるので、絶対にその日その時間に飛びたい場合は、ジェットスターは決して選んではいけません。
私はもう二度と乗りません。

参考になりましたか?

コロナの対応遅すぎる

今回私は友達に卒業旅行でディズニーに行くためにジェットスターで飛行機を予約してもらっていました。
ですが、コロナの影響でディズニーが閉園することがわかり、すぐに飛行機をキャンセルしました。
キャンセル自体はできましたが、格安航空会社ということもあり返金対応は一切ありませんでした。
そこまでは百歩譲ってまだ仕方ないと思いました。
ですが、最近になって返金対応を開始し始め、しかも私たちが乗ろうとしていた日にちも返金対応期間に含まれており、早くキャンセルしてしまった私たちがバカを見る結果になりました。
もうすでにキャンセルをしているので返金対応をされることはないみたいです。
まだ返金対応がないだけなら諦めていたのですが、これに関しては諦めたくても諦めきれません。
学生にとって2万円はとても大きいです。返してもらえるのと返してもらえれないのとでは雲泥の差です。
大手航空会社のJALやANAはとても迅速な対応でした。
もうこんな対応の遅く、サービスの悪い航空会社は二度と使いません。
安さだけで航空会社を選ぶのはいかがなものかと思います。
少しでも参考になれば嬉しいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

最悪

最悪、二度と乗りたくない気分にさせられた。
成田第三ターミナルにスタッフはいるのに、荷物の預け入れの指示がない。どのように機械操作するのか案内もなし。スタッフは何のためにいるんだろうか。と、思わされた
そして、関空に到着した際にスーツケースに傷、免責の書類はもらったが、わたしは海外からの帰国だったためと、海外在住のために、国内旅行の保険は加入してないし日本に住所をおいてないため加入不可。それに対しては何の保証もなし。それについては少し納得だが、関空のジェットスターのカウンターにいる従業員の態度が最悪。名前も名乗らず、私の鞄をみるなり、こんなのたいしたことないですよ。どこに傷があるんですか?捨て台詞を吐かれました。搭乗した人にそんな威圧感を与える人がいるなんて、信じられません。安いからカスタマーサービスマインドもないんでしょうか。言葉遣いも最悪。あれでよく関空のカウンターで勤務できますね。会社がいい加減だということがよくわかりました。いくら安くても乗りたくないですし、私が支払ったお金があの人の給料になってると思うと気分がわるい。スーツケースの保証がないのは理解してます。関空のカウンターの人の発言がなければこんな気分が悪い思いをしなかった。

参考になりましたか?

客扱いしない

新千歳→成田便、土産物は別に送った。出発前には7kgを超えてないようチェックもしていた。が、ハードケースであった私に目星をつけて搭乗口で目方チェック。機内で飲む為に買ったペットボトルと財布分超過した。公衆の面前で開けろだとかありえない。それくらいは許容範囲として認めてもよいのでは?機内でも、私の周りの中国系のファミリーとCAさんが知り合いだったらしく、コーヒーを注文したかったが、そちらさんと盛り上がっていてそっちのけ。何なんだ!この航空会社は!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

最低

11:40の那覇→成田便を利用。
前日の22:40頃にメールで欠航の知らせ。メールに電話番号とURLの記載があり、電話かネットで便の変更をするよう指示があり。
21時でコールセンターは終了しており、連絡しても繋がらず。ネットで便の変更を行おうとするも、今は出来ないと表示。前後の便は就航する模様。そうしている間にネットでその日の他の便は空席があったのが、満席と表示されてしまった。
対応もわからず、翌日搭乗出来るのか、那覇での宿泊先も無い状態で不安なまま就寝。電話を掛けたり、ネットに繋がるかずっと対応して3時間ほど苦戦し、睡眠時間も削って寝るのも遅くなってしまった。
翌日朝電話すると、強風警報の為欠航と説明され、次の日の便にしか空きが無いとの事。
強風の為の欠航なので、その為の宿泊費や諸費用等何も補償など無いと説明された。しかし、強風警報が関東で出ているのは午前中であり、午前中に到着の便は就航している様子。その旨聞いても、強風の為の欠航で明日の便に変更の説明のみ。オフシーズンの沖縄で旅行客も本当に少なかったので、予約客が少なく欠航になっているのでは?と疑ってしまう。
自分で那覇での滞在費は負担し、翌日カウンターに行くも、受付で特に前日の事についても触れられず、普通にチェックイン。特に前日の欠航で変更された旅客だという事も社内では記録もされていないようで、何のお詫びも無い。

本当にひどい対応だと思う。心底不愉快。せめて謝罪の一言くらいあっても良いと思う。
二度と利用したく無いし、知り合いにも勧めない。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • サービス
  • or
  • 快適さ
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら