ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,580件中 284〜293件目表示
両日最悪
私は友人の結婚式の為に、札幌へ行くのにジェットスターを利用しました。行きの際は、元々15時発でしたが、前日にジェットスターから16:30に遅れるメールが入りました。その後アプリやHPにて時間を確認しても15時発のまま、更新されておらずメールの情報が正しいのか不安になりました。そして、カスタマーセンターに問い合わせても、日本語対応は混み合ってる案内ばかりで繋がらず、結局不安のまま、関空へ行きました。実際に関空に着き、搭乗手続きを待ってる際に、再度メールが入り、16:55に遅れて出発することになりました。
帰りの際は、11時発の便で帰る予定でしたが、前日の夜中3時にメールが来て、帰るはずの便が欠航になりました。
遅れることは承知の上ですが、連絡もギリギリで、まして夜中にメールを送って解決しようとする気持ちがわかりません。
全く連絡が繋がらないカスタマーセンターも形だけのように思えます。
利用した両日とも天気も良く、機械トラブル?の理由で遅延になり、カウンターでのスタッフもお詫びするような素振りもなく、当たり前のようにお仕事されており、サービスの質もない安いだけの航空会社はもう二度と利用したくありません。また周りにもこの経験を知ってもらい、嫌な思いをさせないようにしようと思いました。
参考になりましたか?
接客最悪
9/10 熊本発GK616便は、機体遅れのため約1時間程度遅れての出発。
その便のCAの方に、上の棚に置いた自分の荷物をすぐ隣に移動いただくことをお願いしたところ、無愛想な対応でなんで私がやるの?と言わんばかりの対応をされました。
また、成田到着時、出入口で対応されていたCAの方は、アイパッドらしきものを操作しながら下を向いて笑顔なく挨拶をされていました。
結構、飛行機に乗っていますが、
今回のような不快な対応をされたのは、初めてです。機体遅れで色々忙しい状況だったと推測されますが、そこはプロとして対応いただきたかったです。
比較は、よくないかもしれませんがJAL ANA ソラシドなどのCAの方は、いつも笑顔で、物腰柔らかくさいごのお見送りも笑顔で顔を見て対応されています。そのような傲慢な対応をされないと思います。
大変不快でした。
参考になりましたか?
クソみたいなサービスと接客態度
ほぼ毎週飛行機乗るが、PeachとJetstarは半々ぐらい使っている。
成田発路線は競合が少ないせいか、Jetstarは殿様商売をやっていると感じる。同じ路線でも、Peachに比べると、Jetstarは値段が高く、乗り心地が悪く、サービスと接客態度がクソみたい。
Jetstarの便はほぼ毎回30分から1時間遅延するのに、対応が雑。乗客は自分達の貴重な時間を無駄にされるのを何の文句も言ってないのに、Jetstarは乗客に手荷物の重量を執拗に量らせる。特に国内線機内持ち込みサイズのスーツケースだけ持っているだけでハンターのように狙ってくるし、量らないと搭乗させないと脅かす。
普段はほとんど手ぶらで乗っているが、たまにスーツケースを持っていたら、しつこく狙われた。1キロくらい重量を越えただけで搭乗を拒否され、台風の影響もあって、結局当日は飛行機に乗れず、都内に戻って新幹線に乗ることになった。
因みにカウンターでチケット変更しようした時の対応もクソみたいだった。
これからはもうJetstarには絶対乗らない。
参考になりましたか?
明日の便、欠航!対応最悪!
夏休みで明日からオーストラリアの予定だったのに欠航になった。機材の不具合とか言ってるけど、多分ウソ。乗客が少なかったから、関空便と成田便を合算にして、成田便だけ生かして運行にしたのだと思う。いつのも常套手段。安い価格で客寄せして、ギリギリまで航空券売り出して乗る客が少なければ、欠航にする。予定してた客は旅行に行きたいので、他の便に合算させられて行く。人を何人運んでも同じだから、一つの便に詰め込む作戦!ほんと利益重視の最悪な航空会社だと思う。今回は予約したので利用するが、二度と利用しない。チャットでの対応や、コールセンターの対応も30分以上待たされ、最悪でした。一方的に欠航にしてるのに、なかなか繋がりません。東京以外の発着は気をつけたほうがいいです。欠航覚悟で!!!
参考になりましたか?
コールセンターに人はいるんですか?
急に行けなくなり名義変更したくて色々読んでみました、が、わからないから、コールセンターに電話しました。「25秒で10円かかります」というメッセージが流れ、20分間コマーシャルをずっと聞き続けましたが、結局私の我慢切れ。その後も何度かけても、大変混み合っています!というアナウンス。いったい何人のオペレーターがいるのか?
また、カウンターで名義変更ができるとわかり、「所定の時間までに」と書かれていたので、フライトの1時間ちょっと前に行っても、ダメでした。その上、片道27000円も取られて次の便へ…当日、行けなくなった人の席が空くのに、そこには乗せてくれない。
JALでは考えられません。
参考になりましたか?
最悪の会社 スタッフは人の素質が問われるレベルまで低い
1. 1回目 GWの時 機材の問題で勝手にキャンセルされた。
2. 2日目チェックインカウンターで席替えをお願いしたら、嫌な顔されました。この会社のスタッフのレベルはコンビニの店員より遥かに低いです!!時給は1200から1300のようでコンビニにより高いですが、日本の恥です。マネジャーのレベルも低いです。
一点張りでお客さんに問題があり、謝らないです。
3.必要以上にお客さんの荷物から料金を取ろうとしています。
Peachも同時に使っていますか、ジェットスターよりかなりマシです。どうしてもLCCを使うなら peachを選びます。荷物料金が取れると考えると、大手も同じ値段で乗れます。
総じて、安いと思ったら、実は低いサービスに対して高い料金を払っています。スタッフのレベルは人間の素質が問われるレベルです。ありえないです。しかも一人二人の問題ではなく、
日本の玄関ですよ。
参考になりましたか?
コロナの影響による対応が最悪すぎる
コロナの影響で、入国規制がされたため飛行機に乗ることができなかったのに、返金が一切ありませんでした。そもそも電話(一生繋がらない)とLive chatしか問い合わせるフォームがなく、それらも一生繋がらないので、返金を請求しようと思っても出来ないのが現実です。ここでの口コミを見て、同じような対応をされたのは私だけではないのがわかりました。ホームページには大きく新型コロナウイルスに対する特別措置などの情報を掲載しておきながら、まっったくと言っていいほど対応ができていません。ただ、お金を払わされただけで詐欺に近いなとも思ってしまいました。いろいろ規制がかかってきて大変な時期であるのにも関わらず、返金がなく、それを伝える方法もないのは本当に最悪です。一生使いません。
参考になりましたか?
電話対応もCAも最悪!
コロナウィルスが流行って 日本中が自粛ムードの中、北海道へ行くのは、、と思いキャンセル確認の電話をしました。
安い航空券の為、多分ダメだろうと思って電話したのですが 電話対応のお姉さんも全くダメ!
払い戻し不可の説明や便の変更出来ますっと教えてくれた後、航空券の値段を 『運賃プラス施設使用料』を足した値段で当たり前の様に!!!説明され、こちらは 何の値段か分かりませんでした。
話が通じないから 上席の方お願いします、と言っても 私が対応しますの一点張り!
あんたの航空会社は全員ヒラ社員か!!!
以前の乗った時のCAは 大股広げてCA席に座って私語ばっかりだし。
地下鉄みたいに利用するならアリかと思って我慢してましたが、こんな感じではやはり 利用できませんね。
安いのには理由がある、、、身にしみました。
参考になりましたか?
不満なんて一つもなかった…!
成田と関西空港の往復で利用しました。手荷物7キロの重量制限は厳しいと聞いてはいましたが、いざ測ってみると7.8キロ。受付のお姉さんに「ちょっと超えちゃってるんですけど、どうしたらいいですか?」と聞いてみたら「これからお土産買われますか?買われないのであれば、今回はこのままで結構ですよ(^-^)」と言ってもらえました。帰りはお土産もあるので出発の前日にプラス3キロを購入。オンラインチェックインを済ませてから荷物を測ると10.4キロ。大丈夫かな?と思って受付のお姉さんに聞いてみたら「とりあえず測りますので乗せてください。10キロで購入されてますか?じゃあこのままお通りください(^-^)」とチケットも確認されずに通されました!それはそれで大丈夫なのか?とも思いますが、私的には良かったです!飛行機は一番前だったので足元広々で快適でした。一番最初に降りられるので一番前の席オススメです!
参考になりましたか?
全面的に私が悪いですが
ジェットスターを使うメリットは何なのでしょうか。安いから。
国内線最高峰のサービスを提供するANA様が3万2千で航空券を提供している日に、ジェットスター2万6千。これ安い?確かに日時によって安いですが、リーマンが使える時間じゃない。
昔々...
電車で乗り過ごし、搭乗手続きの締切10分オーバーでチェックインカウンターに到着。
ルールなのでその便への搭乗は諦めていたが、一応カウンターへ。
「30分までにチェックインを済まさないと無理です(無表情)」以上
「カウンターは◯時間までクローズしてます。インターネットで次の便を検索して下さい(無表情)」以上
心がない...
私ゴネ客じゃないですよ。一応聞いただけ。
とても嫌な気分になったなぁ、あの日...
二度と使いませ、ジェットスター。
ANAまじ丁寧。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら




