327,955件の口コミ

ジェットスターの口コミ・評判 28ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,572件中 274〜283件目表示

4.00

  • 料金 4.00
  • 接客 4.00
  • サービス 4.00
  • 快適さ 4.00

がんばれ、ジェットスタージャパン!

前日購入で1万円を切る運賃、大手の半額以下の設定はありがたいです。座席指定、受託手荷物重量、返金ポリシー等が細かく分かれていて分かりにくいですが、使いこなせればその時々に合ったオプションを選択できて、お得に利用できます。フライトは定刻出発の早着で問題ありませんでした。成田第3ターミナルの簡素さ、アクセスの不便さも料金を考えれば許容範囲だと思います。コロナの長期化で厳しさは増すばかりかと思いますが、地方路線をなんとか維持して頑張ってほしいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

二度と利用しない

年末の帰省で福岡19発成田着を利用しようとしましたが、18時の段階で既に70分遅れ。搭乗口付近で待っていたらその後更に60分遅れの21時10分発になるとのアナウンス。どうやら機材遅れの模様…
成田空港からの終電が心配されるこの時間、しかし結局21時15分頃やっと搭乗開始。機内で出発を待っていると「既に成田空港からの交通機関が無い状況ですが私たちは出発の準備を整えました」とのちょっとドヤ感のあるアナウンスがあったので、「やっと帰れる」と思い機内で離陸を待っていると、
「成田空港の営業時間内に到着できる見込みがないので本便は欠航にします」
との衝撃のアナウンスが。
振り替え便も翌日夜以降で席も約束できないとのことだったので結局返金処理し別の航空会社を利用することにしました。
転勤や出張でよく飛行機を利用しますがこんなお粗末な欠航までの流れは初めてでした。
年末の予定が台無しです。
二度と利用しません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 2.00
  • サービス 2.00
  • 快適さ 1.00

安かろう悪かろう

出発ギリギリに便の欠航のお知らせ。
もちろん宿泊先の予約も取ってしまっているので、
どうにか次の便の予約をしたがかなり割高になってしまった。
結果的に旅行先への滞在時間もかなり短くなり、
飛行機のチケットも高くなりコスパ最悪の旅行に
なりました。
また帰りの便も5時間ほど大幅に遅れた為、
帰宅への終電も逃し一晩空港で過ごす事に
なりました。
こんな身勝手が通用する航空会社ってあるんですね。
もう2度と使わないです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 3.00

対応が悪い、情報の社内共有がなされていない

機材故障(パネルのねじ緩み)のため中部~鹿児島便は欠航。
欠航は仕方ないとしても、その後の対応が最悪でした。
愛知県外の人間にはホテル代、食事代を支給、県内の人間にはナシ。
県内でも遠方から時間をかけて来ている人もいるのに酷いものです。
なぜ県内外でこうした対応に差があるのか。
そもそもジェットスターが原因で欠航しているのに...
その後、何度か欠航便の対応部署と空港カウンターとやりとりしましたが。
とにかく情報が共有されていない、対応が統一されていない。
詳しく書くと30行以上になるので、これ以上書きませんが。
「安かろう、悪かろう」という言葉がピッタリだと思いました。
二度と乗りません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • 接客 2.00
  • サービス 2.00
  • 快適さ 2.00

両日最悪

私は友人の結婚式の為に、札幌へ行くのにジェットスターを利用しました。行きの際は、元々15時発でしたが、前日にジェットスターから16:30に遅れるメールが入りました。その後アプリやHPにて時間を確認しても15時発のまま、更新されておらずメールの情報が正しいのか不安になりました。そして、カスタマーセンターに問い合わせても、日本語対応は混み合ってる案内ばかりで繋がらず、結局不安のまま、関空へ行きました。実際に関空に着き、搭乗手続きを待ってる際に、再度メールが入り、16:55に遅れて出発することになりました。
帰りの際は、11時発の便で帰る予定でしたが、前日の夜中3時にメールが来て、帰るはずの便が欠航になりました。
遅れることは承知の上ですが、連絡もギリギリで、まして夜中にメールを送って解決しようとする気持ちがわかりません。
全く連絡が繋がらないカスタマーセンターも形だけのように思えます。
利用した両日とも天気も良く、機械トラブル?の理由で遅延になり、カウンターでのスタッフもお詫びするような素振りもなく、当たり前のようにお仕事されており、サービスの質もない安いだけの航空会社はもう二度と利用したくありません。また周りにもこの経験を知ってもらい、嫌な思いをさせないようにしようと思いました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

接客最悪

9/10 熊本発GK616便は、機体遅れのため約1時間程度遅れての出発。
その便のCAの方に、上の棚に置いた自分の荷物をすぐ隣に移動いただくことをお願いしたところ、無愛想な対応でなんで私がやるの?と言わんばかりの対応をされました。
また、成田到着時、出入口で対応されていたCAの方は、アイパッドらしきものを操作しながら下を向いて笑顔なく挨拶をされていました。
結構、飛行機に乗っていますが、
今回のような不快な対応をされたのは、初めてです。機体遅れで色々忙しい状況だったと推測されますが、そこはプロとして対応いただきたかったです。
比較は、よくないかもしれませんがJAL ANA ソラシドなどのCAの方は、いつも笑顔で、物腰柔らかくさいごのお見送りも笑顔で顔を見て対応されています。そのような傲慢な対応をされないと思います。
大変不快でした。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

クソみたいなサービスと接客態度

ほぼ毎週飛行機乗るが、PeachとJetstarは半々ぐらい使っている。
成田発路線は競合が少ないせいか、Jetstarは殿様商売をやっていると感じる。同じ路線でも、Peachに比べると、Jetstarは値段が高く、乗り心地が悪く、サービスと接客態度がクソみたい。
Jetstarの便はほぼ毎回30分から1時間遅延するのに、対応が雑。乗客は自分達の貴重な時間を無駄にされるのを何の文句も言ってないのに、Jetstarは乗客に手荷物の重量を執拗に量らせる。特に国内線機内持ち込みサイズのスーツケースだけ持っているだけでハンターのように狙ってくるし、量らないと搭乗させないと脅かす。
普段はほとんど手ぶらで乗っているが、たまにスーツケースを持っていたら、しつこく狙われた。1キロくらい重量を越えただけで搭乗を拒否され、台風の影響もあって、結局当日は飛行機に乗れず、都内に戻って新幹線に乗ることになった。
因みにカウンターでチケット変更しようした時の対応もクソみたいだった。
これからはもうJetstarには絶対乗らない。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ -

明日の便、欠航!対応最悪!

夏休みで明日からオーストラリアの予定だったのに欠航になった。機材の不具合とか言ってるけど、多分ウソ。乗客が少なかったから、関空便と成田便を合算にして、成田便だけ生かして運行にしたのだと思う。いつのも常套手段。安い価格で客寄せして、ギリギリまで航空券売り出して乗る客が少なければ、欠航にする。予定してた客は旅行に行きたいので、他の便に合算させられて行く。人を何人運んでも同じだから、一つの便に詰め込む作戦!ほんと利益重視の最悪な航空会社だと思う。今回は予約したので利用するが、二度と利用しない。チャットでの対応や、コールセンターの対応も30分以上待たされ、最悪でした。一方的に欠航にしてるのに、なかなか繋がりません。東京以外の発着は気をつけたほうがいいです。欠航覚悟で!!!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 3.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 3.00

コールセンターに人はいるんですか?

急に行けなくなり名義変更したくて色々読んでみました、が、わからないから、コールセンターに電話しました。「25秒で10円かかります」というメッセージが流れ、20分間コマーシャルをずっと聞き続けましたが、結局私の我慢切れ。その後も何度かけても、大変混み合っています!というアナウンス。いったい何人のオペレーターがいるのか?
また、カウンターで名義変更ができるとわかり、「所定の時間までに」と書かれていたので、フライトの1時間ちょっと前に行っても、ダメでした。その上、片道27000円も取られて次の便へ…当日、行けなくなった人の席が空くのに、そこには乗せてくれない。
JALでは考えられません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • サービス 2.00
  • 快適さ 2.00

安かろう悪かろう

12月29日に成田ー福岡の便に乗りました。
スタープラス(10kgまで預け➕ドリンク➕予約変更可能)で予約しているのでスーツケースを預けようとしたら、カウンターの女性から別料金がかかると素っ気なく言われました。「10キロまでは無料のはずですが」と私が言うと、「お客様のプランでは荷物預けは別料金がかかります」の一点張りです。ラチがあかないので閉口しました。もう一度調べてもらい、結局彼女の確認ミスだったのですが、問題はその接客態度です。彼女は「データが上がってなかったので」と言い訳をしたのです。そこで私もムッとしてしまい、「客には何の落ち度もないですよ。それはあなた方の問題ではないですか」と伝えると、その女性は横を向きながら「大変失礼しました」と早口で言い、荷物タグをプリントすると無言で差し出し、次の方どうぞと大声で言い放ちました。彼女のネームタグは裏返しになってて名前はわかりませんでしたが、全く接客ができていません。隣に立っていた研修生の笑顔に救われましたが。

座席が狭いとか、締め切り時間や荷物重量に厳しいというのはコストが安いのだから問題ありません。しかし言いがかりをつけるような態度や、自分のミスもしっかり謝罪できないような人物がいるのはどうかと思います。LCCとはいえ、年末なので料金も32000円以上払っています。せめて接客ぐらいは普通にさせるように教育するべきではないでしょうか。会社として信頼できないのでもう使うことはないでしょう。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • サービス
  • or
  • 快適さ
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら